エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

金町駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めての検査です。
    喉が痛くて高熱まで出ました。
    咳や痰もあって、眠れないほどつらいでした。

    結局:喉、熱を下げる薬だけもらいました。
    その原因は現在“咳止め”薬はどこの薬局さんでも在庫ないです。

    初めて受診され外国人なので、処方箋通り全部の薬が揃えないと、薬を一個ももらえない、というルールが分からないから。
    受付さんは“あなた日本語分からないですか”ひどい話を付けてしまいまた。私の体まで押さえて“自分で咳止め薬がある薬局屋さんに電話で探して”

    日本人なのに、相手に理解できる日本語を伝えないから、本当に悲しいことです。
    感染症対策
    熱があるから、外の椅子で待ってました。
    予約があって、すぐで受診できます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • むらした耳鼻咽喉科

    松戸駅 車12分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    朝9時に行って30番目くらいでした。受付の方が丁寧に症状を聞いてくれ症状によって待機場所を区別しているようです。どこも混んでいてピリピリしている中、最初から最後まで受付や先生の対応など素晴らしいなと感じました。感謝しかないです。子供2人連れても安心して次回から来れます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    『個人的には、二度と行くことないと思います。』

    この度、扁桃炎になり、かれこれ1週間近く、40℃近い高熱に苦しみました。ここの耳鼻科ではなく、最初から他の耳鼻科さんに行けていたら…と思うと悔やんでも悔やみきれません

    経緯としては、
    先週の水曜日から熱はなかったものの、扁桃炎が痛くなってきて…倦怠感もありました。(咳・息苦しさなどは、全くなかったかですが、念の為、抗原検査をしました。)

    次の日(木曜日)になり、腫れがひどくなってる気がしたので、この病院へ行きました。

    その際、症状としては『首周りが痛い、倦怠感がある。咳・息苦しさなし』を伝え、(通院前にも念の為に、抗原検査を受け、昨日も含め、二度の陰性を確認。)
    診察の際にも、扁桃腺あたりが腫れてきてる気がする旨も伝えました。
    しかしその先生から言われたのが、
    『まずはコロナを疑ってください。症状としてはコロナなのが濃厚ですよ。(ここで、さらに3回目の抗原検査。結果は陰性。)多分明日以降熱が出たりしたら、また来てください。その際、再検査をすればきっと陽性ですよ。』
    お世辞でも気さくな方とは言えず、
    その上、納得のいく説明はなく、とりあえずコロナ一辺倒の診断でした。
    扁桃腺を触ることもなく、適当な抗生物質とカロナールだけを処方されました。
    帰宅途中念の為、無料のPCR検査もうけました。

    その次の日(金曜日)深夜から熱40℃近くまで上がり、薬を飲んでいるが、素人でもわかるくらい、扁桃腺が腫れてきたため、
    他の耳鼻科へいきました。

    そこへ行った際に、上記経緯を説明し、そこの先生は、『真っ先に扁桃炎を疑うべきですね。PCR検査は結果待ちですが、これほど抗原検査をして陰性であれば、コロナは考えにくいので。潮さんからは、この抗生物質もらったんですか…これでは扁桃炎には全く効かない薬ですね…まじか…』と絶句したような感じでした。

    おさげ様で、その後大学病院などへいき、検査などをしたおかげで、職場復帰することができましたが、(ここでも潮耳鼻科の誤った判断なければ…ということは言われました。)

    潮耳鼻科の、誤った判断。声も小さく、
    納得のいく説明が全くなかったことなどから
    私は、東京にきてままないため、かかりつけ医がなく誤って行くとこになりましたが。
    みなさんのことを思って言いたいのは、
    潮耳鼻科はいかない方が良いかと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|金町駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。