エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

投稿者が20代|西国立駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 45
  • さくら通りクリニック

    矢川駅 北口 6分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    花粉症状があったため近くにあるクリニックを訪れたが、受付の年配の女性に「そういうのはここの病院じゃなくて耳鼻科に行ってくれ」と言われた。
    喘息の持病もあったため、今まで内科で受診していたことを伝えると嫌な顔をされ、医師に確認してもらい受診できることになった。
    外の暑い所で熱を測らされ、37.1℃と少し体温があったため、違う場所で隔離された。
    医師に診てもらい、今まで使ってた花粉の薬を聞かれ、同じ薬を出してもらった。
    隔離までされて心配になり、(コロナがまた流行り出したので)
    「コロナではなさそうですか??」と聞いたら、
    医師に「知らねーよ!」と言われた。
    フレンドリーな感じではあったが度が過ぎている。
    私は心配になり聞いたのに笑いながらそのような発言をされて残念な気持ちになった。
    内科を探している方がいるのであればおすすめはしません。違う病院の方がいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 矢沢眼科

    立川駅 南口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    とてもよかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 立川駅前レディースクリニック

    立川駅 南口 徒歩2分
    さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    今回初めて産婦人科に行きました。
    診察内容はおりものについてです。20歳を過ぎたあたりから量や匂いが気になっていた為受診しました!男の先生だから緊張していたのですが、話し方や説明がとても分かりやすく、威圧感も無いので凄く安心出来ました。結果としてはあまり気にしなくて大丈夫とのことで膣洗浄と錠剤を入れて貰いました。また何かありましたら行きたいと思います。看護師の方も皆さん優しいですし駅から近いので行きやすいのでお勧めです!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    日曜日に来院。受付時間は10:45~で10:50 頃到着し受付しました。2時間以上待ちました。待っている間、おそらく症状や病気によって順番が前後するのでしょうが、自分の20番位あとの人が先に入って行くのはなんだかなぁ……と思いました。アクセスも良く、明るく綺麗なクリニックでしたのでその点は良かったです。
    感染症対策
    マスクくらいで、アルコールも見当たらず、換気の対策等も分からなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    大変親身になって一つ一つの症状や治療方法について説明してくださり、安心して診断を受けることができました。以前行った近隣の婦人科の質が悪く、こちらの先生に診てもらうことにしましたが、思い切って乗り換えてみて正解でした。予約ができない為2時間弱待たされましたが、携帯で順番待ちを確認しつつ、外で買い物やお茶ができたので、特に問題は無かったです。強いて要望を書くとすると、院内にフリーwifiをつけていただけると嬉しいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2020年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    日曜の午後13時半ごろに診察に行きました。予約制ではないからか、かなり混み合っており待合い室はパンパンでした。この時間でまだ半分くらいの診察が終わっておりませんでした。わたしが呼ばれたのは16時頃です。その間、外出も可能なので近くで時間を潰してた方がいいかもしれません。また、病院なのにあまりコロナ対策されてないようでした。受付にアルコール消毒のみの設置で、検温等は一切ありません。そこが少し懸念です。ただ、スタッフみなさんの対応は親身にしっかり説明してくれ、優しく対応してくれました。また、先生の診察は触診しながら丁寧に説明してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こむかい産婦人科

    立川駅 南口 徒歩5分
    初産婦さんの口コミ
    (20代/女性)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    里帰り出産予定の初産婦です。
    こむかい先生のところでは妊娠8ヶ月頃まで妊婦健診のため通院していました。
    数ある産婦人科の中からここを選んだ理由は、予約制でないので行ける日にふらっと立ち寄れるためです。 元々時間に縛られたくない性格というのもありますが、つわりが酷かったので少しでも体調の優れる日にかかりたいと思ったのが大きな理由かも知れません。
    この判断、通い続けた結果から言うと…
    失敗でした。笑
    たしかにつわり期間は利点になっていましたが、つわりが無くなってからはデメリットしかない…。
    予約制でないため、病院が開いてすぐor休憩時間明けすぐに行かないと1時間は平気で待たされます。特に土曜日なんかは激混みで、最長3時間近くは待ったかな…? あまりに混んでいたので断念する日もありました。

    そしてこむかい先生の診療は決して丁寧とは言えません。笑
    本当に最低限のことしかしてない、言わない印象。
    患者に寄り添う姿勢もあまり見受けられません…。
    (予約不要のため1人の患者に時間をかけられないのも理由かなとは思います。)
    特にエコーを見てる時なんかは、自分からどんどん気になることは聞いていかないと沈黙が続きます…。笑
    つわりで悩んでいた時期には意を決して先生に相談してみましたが、「そういうもんだから」的な対応をされ…そこで全てを察しました…。あ、こういうスタイルなのねと。
    結局何も解決策を提案して貰えなかったので自ら懇願して吐き気止めの薬を出してもらいました。

    また、発言が常にあやふやというか、常に言葉を濁してくるので確実に安心できないという点も気になりました…。
    たしかに言ってしまえば妊娠に安定なんてものは無いも同然なので、完全に安心させないためにぼんやりとしか言及してくれないのかな?と思っていました。
    しかし、里帰り先の産婦人科医はそんなことなかったのでそういう問題ではないみたい。笑
    健診後は旦那も毎回腑に落ちない様子で、夫婦二人して「(?????)」となってました。笑

    ちなみに旦那の付き添いは感染症の流行がない時期は可能でした。
    と言ってもエコーのタイミングでしか入室させてくれないので、大事な話でも母親側にしかして貰えません。一緒に来てるのに健診後に伝達しなくてはならない不便さがありました。


    加えて私は妊娠糖尿病と診断されたため、紹介先の糖尿病の病院にもかかっていたのですが、そこも微妙…。医師や栄養士から言われた通りにやっていたのにも関わらず血糖値の管理が甘く、里帰り先の産婦人科医に驚かれてしまいました…。
    そしてこむかいと糖尿の病院の連携は取れていませんでした。
    紹介状の効力ってそんなもん?
    可能ならば産婦人科と内科が混在している大きな病院でかかることをお勧めします。

    あと受付のお姉さん達も冷酷です。
    受付も、先生自身も、冷酷で事務的な感じです。
    類は友を呼ぶ…。?

    まとめると、次妊娠したらここにはかからないかな!という感想です!!
    もちろん、予約制でない病院や事務的な対応を好む方もいると思うので、そういう方にはおすすめです!
    ご参考までに!!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    看護師さんの対応はとても穏やかで安心しました
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    態度は最悪、何の確認もなく勝手に処置されました。
    目の周りの稗粒腫が気になり、初めて伺いました。
    診察室に入った瞬間から高圧的な態度で、こちらの話は聞かず、診察から処置まで含めて3分ほどで終わりました。
    保険だと3つまで取れると言われ、処置前に気になってる場所は2つだったのでそこを取ると思っていたら、勝手にもう一箇所取られていて驚きました。どこを取るかなどの確認は一切なく、医師の勝手な判断でです。
    処置中は痛みもありましたが何の声掛けもなく、一方的にバチバチ処置をして目も合わせず大した確認もせずに退席。
    他にも診てもらいたい症状がありましたが、こんなところで診てもらいたくないと思い話しませんでした。
    どちらにせよ、処置後に話す隙すらないくらい医師はすぐ消えました。

    今まで伺ったクリニックの中でダントツ態度も対応も悪く呆れました。星1つもつけたくないくらい最悪です。
    受付の方には伝えたので、改善されることを希望します。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    先日は予約した時間に行ったのですが
    待合室で2時間待たされ検診台に乗ってお腹出したまま50分待たされました 笑笑


    ちなみに近くの駐車場は30分200円の上限無しですのでご注意を。


    ちなみに妊婦検診は一回9000円です!9000円!

    毎回4000円近く自己出費がある事は確実ですので覚悟してください。

    看護師さんによる
    胎児の心拍音10秒聞くだけでも妊婦検診に当たるのかな?
    その時も当然9000円取られます。

    先生の診療はかなり忙しそうで
    早口でぶぁーって言われます。
    質問ありますか? と 次の診察は~
    の間は0秒です。
    質問考えてる間に次の診察の日にちが決まってる感じですね。

    支払いはカードは使えるはずですが、
    会計する「人」によって使えない時があります。
    何故かはわかりません。笑笑
    説明は一切ありませんよ。


    とにかくお金と時間に余裕のある
    心の広くて家が近い方ならいいかもしれませんが、
    それ以外の方にはお勧めできません。








    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    巻き爪の治療で伺いました
    肉芽ができてしまい痛みも強かったのですが、ぱっと見て「爪を切るしかないですね」と仰ったので
    「爪は切りたくないのですが、他の方法は」と確認したところ
    「じゃあ治らないんじゃないですかね」
    と一言

    絶句しました…

    すぐに別の病院に行ったところ、コットン法で対応していただきました。
    とりあえず薬が欲しい方などはオススメですが、あとの方には…
    巻き爪治療の方は行かない方が良いと思います
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代)
    2018年12月投稿
    • 待った時間 60分以上
    病院は綺麗だが、医者がパソコンばかりみている、口調が厳しく対応が良いとは言えない。
    たくさんの診療で疲れるのは分かるが、こちらも心配して病院に行ったのだから、もう少し温かい対応をしてほしいものだ
    7人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2018年11月投稿
    • 待った時間 待ち時間なし
    電車が遅れ、駅に着くのが遅くなり19時に1.2分ほど遅れそうだと連絡してみましたがどうしても受付はできないとのこと。

    女性として不安になるような症状が朝から急に見られたため、土日も仕事をしている社会人には少し冷たい対応だと感じました。
    5人が参考になったと言っています。
  • アリエルさんの口コミ
    (東京都/20代)
    2018年1月投稿
    • 待った時間 5~15分
    院内はとてもきれいで待ち時間もほとんどなかった。優しい女医さんが丁寧に診察してくれたので、初めてだったけどあまり緊張せずに済んだ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2018年1月投稿
    • 待った時間 5~15分
    話を丁寧に聞いてくださり、とても安心できました。女性医師であることもとても良かったです。駐車場がどこか提携していると嬉しいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すずさんの口コミ
    (東京都/20代)
    2018年1月投稿
    • 待った時間 15~30分
    説明が丁寧で良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ふじいさんの口コミ
    (東京都/20代)
    2017年12月投稿
    • 待った時間 5~15分
    親身になって一緒に考えて下さったので、安心しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2017年12月投稿
    • 待った時間 5~15分
    先生の説明が適切かつ専門用語等ではなく素人の私でも分かりやすく安心がある。
    この口コミは参考になりましたか?
  • Aさんの口コミ
    (東京都/20代)
    2017年12月投稿
    • 待った時間 5~15分
    皆様の対応がすごく丁寧で、また来たいと思える病院でした!自身の体のことについて、しっかりと診察前に看護師の方が問診をしてくれたこと、先生が表や冊子を用いて分かりやすく説明してくれる点も良かったです。病院の受付の方の受け答えもはきはきとしていて、好印象でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2017年12月投稿
    • 待った時間 待ち時間なし
    新しい病院で明るく清潔感があって良かったです。エコーを実際にみてお話しが聞けたのも分かりやすかったです。先生やスタッフの皆様も印象が良く、継続的に通いたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

西国立駅で<投稿者が20代>のクリニック・病院の口コミ・評判を45件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。