エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

伊丹市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 1 件を表示/全 1
  • 小川医院

    伊丹駅(JR) 北口 車4分
    0歳児育児中さんの口コミ
    (兵庫県/40代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    コロナ禍の中、しかも7ヶ月の赤ちゃんの育児中だというのに、発熱・倦怠感・悪寒・全身の筋肉痛・喉の痛み・咳の症状が出て、保健所へ電話相談。
    もしコロナやインフルエンザだったらと、最近私と接触した身内の者や、夫や子どもが心配で…。
    保健所に勧めていただいた伊丹市内の内科は電話したら断られてしまい、ネットで検索してたまたま見つけた小川医院に電話。
    発熱者の診察や検査は院外の仮設テントで行ってるとのことで、受診できることに。
    「到着したら、車内から電話で到着連絡と体温を教えてください。テントは屋外で寒いので、暖かい服装で来てください。トイレはございませんので、トイレを済ませてから来てください。」と、とても丁寧でわかりやすい案内でした。
    到着したらテントが見当たらず、どこかなぁ?と思っていたら、なんと、隣にある先生の自宅の屋根付き駐車スペースにテントが設営されており、先生の高級そうな車たちは雨ざらしの場所に駐車されてました。
    テント内には手指用のアルコール除菌液とストーブを置いてくださっていました。
    検査結果も20分ほどで出て、幸いコロナやインフルエンザではなかったようで安心しました。
    授乳中でも服用できるお薬も出していただき、助かりました。
    ただでさえ医療従事者のコロナのリスクは高いのに、個人の病院で積極的に発熱者の診察をしておられるなんて、本当に頭が下がる思いです。
    感染症対策
    ・受付担当との接触を避けるために、電話相談時に保険証内容を口頭で聞き取る
    ・発熱者は屋外のテントで対応
    ・車内待機、電話呼び出し
    3人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

内科|伊丹市のクリニック・病院の口コミ・評判を1件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。