エリア・駅から探す

名古屋市のクリニック・病院の口コミ (6ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
101 ~ 120 件を表示/全 9,439
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    発熱外来は電話がないと予約を承らないとHPにありました。いつも通りオンライン予約もとり、電話をすると、予約は一杯で対応できないと。そのようにHPに書いてありますの一点張り。電話を入れないと予約が承れないとしか書いてませんよ。予約が埋まったら、ダメですとはかかれていない、自分のオンラインでとった時間が近づいてきたから、電話をすると埋まったからダメですなんて、その対応は困ってる患者にはないですよ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • きとう小児科医院

    庄内通駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/50代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    小学生の子供が高熱出して歩くのも辛そうだったので近所のきとう小児科へ行きました。検査の結果溶連菌だったのですが、何故か兄弟の心配までしてくださり受診していない兄弟の分のお薬も処方してくれました。結果溶連菌は誰にもうつらずお薬は無駄でした。後日区役所から送付される医療費のお知らせにはきっちり受診していない兄弟の分も記載されていました。帰りに2人分の尿検査キットももらいましたが行くのをやめました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 名古屋バースクリニック

    大森・金城学院前駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    こちらで帝王切開で二人目の出産をしました。

    院内は綺麗で新しい病院です。
    待ち時間は長いですが、大体1時間程度で呼ばれることが多かったです。

    他の方の口コミにもよくある通り、
    会計や事務のミスが多く、事前の説明と違ったり、こちらが指摘しても間違いを認めることもなくスルーされ不信感を抱く事は度々ありました。

    また今回の出産は二度目の帝王切開だったのですが、他院での一度目の帝王切開の傷は12cmほどだったのに対し、バースクリニックでの帝王切開後には16cmの傷になってしまい
    そんなに大きく切る必要があったのかとショックを受けています。

    執刀は院長にしていただいたのですが、途中から静脈麻酔で眠り、目覚めると院長の隣に別の若い男の先生がおり、その方が縫合されたようでした。
    麻酔から醒めた時に院長がその若い医師に対して「そこは下手くそだった」と言っているのを聞いてしまいました。
    恐らく私がまだ目覚めていないと思い話されたのだと思います。
    何が下手くそな手術をされたのか怖いですし今でも思い出し嫌な気持ちになります。

    施設が綺麗だったりと良いところもあったとは思いますが
    もしもう一度選べるなら私は絶対に他の病院を選びます。
    自然分娩の方はまた違うのかもしれませんが、どなたかの参考になれば幸いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 三浦クリニック

    道徳駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/60代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    ここの先生は、落ち着いた対応で優しく説明もしっかりしています。また、職員の皆様も優しい方ばかりで安心して受診できます。検査の先生もお上手でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 山田シティクリニック

    伏見駅(愛知県) 5番 徒歩5分
    さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    ネット予約しやすくて良いです。
    待ち時間もなくてスムーズでした。
    口コミ通り、的確に簡潔に話してくれる先生でした。
    相談しやすいし、
    前向きな気持ちになれました!
    ありがとうございます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひこさか医院

    国際センター駅(愛知県) 2番出口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/50代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    本日電話が繋がらなかった為、医院に出向き予防接種の予約をしたい旨を受付に話しましたが、
    接種券番号がないとできない。と断られました。
    電話が繋がらなかったので来院したにも関わらず、
    クレーマーのように扱われ「皆様、公平なので、番号がわからない方は予約できない」の一点張りでした。電話が繋がらないのは医院の都合じゃないですか?わさわさ来た患者をクレーマー扱いですか?
    受付の対応が悪すぎて2度と行かない。
    感染症対策
    なし
    医院からの返信
    10月16日は当院光回線の引き込み線が損傷されたため(前日通過したお祭りの山車が原因でした)終日電話が使えない状態でした。ご不便おかけして申し訳ありません。

    ですので、今回直接来院されて予約を希望されたことは当然でありますし本来お受けさせていただくはずですが、コロナワクチンの予約については電話の場合でも必ず接種券番号は確認させて頂くようにしているため受付が予約をお取りしなかったと思われます。

    受付の発言はそこを伝えたかったのだと思いますが、クレーマー扱いされている様にお感じになられたからにはお伝えの仕方に問題があったと思われますのでその点はお詫びいたします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やまかわこどもクリニック

    小田井駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    子供が何回も診察していただきました。
    みなさんの口コミを拝見すると、良い印象を受けますが、私が感じたことを書かせていただきます。

    ◎良い点
    事前予約制なので、順番が近くなったら病院へ行くことができるため、待ち時間が少ないです。
    ただし、予約人数が多い時は、予約開始直後に受付停止になることがあるので注意が必要です。

    子供にとっては遊ぶおもちゃや滑り台があるため、待ち時間も楽しく待つことができます。保育士さん(院長の妹さん)も常駐しているため安心。

    感染対策もされていて、車で待つか別室に案内されます。

    ◎疑問に思った点
    先生はこちらの話は聞いてくださいますが、以前、子供が飲みにくい薬を処方された際、そのことを先生に伝えたら、薬を変更するのではなく、薬剤師と話をしてくださいと言われ、院内処方だったため、薬剤師の方に飲むのを嫌がると話したところ、ご飯などに混ぜて飲ませてくださいと言われました。
    ご飯に混ぜると味が変わってしまい、ご飯自体食べなくなるため、仕方なく他の小児科を受診して別の薬を処方してもらいました。

    別の症状で薬をもらった際、薬を飲ませ始めた時、下痢をしてしまい、そのことも相談したところ、薬の影響ではない(この薬は副作用がほとんど無い)ので、飲ませ続けてくださいと言われました。
    こちらの話は聞いてもらえますが、他の可能性(薬が合わないなど)をあまり考えてくれていない感じがしました。

    また、咳がひどかった時はすぐに小児喘息の可能性があると言って、長期間薬を処方されました。
    他の小児科では、喘息の可能性は無いとの診断でした。

    今回は私の子供が受診した際に感じたことを書かせていただいたので、それぞれみなさん感じ方が違うと思います。こんな風に感じた人もいると思って読んでいただけたらと思います。
    感染症対策
    熱がある人は車で待つか別室を案内されます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人野垣会野垣病院

    桜山駅 徒歩5分
    災厄病院さんの口コミ
    (愛知県/40代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 肛門外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    痔はとても腫れて痛く、まともに歩けなくなった。 2023年9月12日、開院2時間前から行列。 医師は簡単に処置だけで、激痛が走りました。 院内に悲鳴が響いた。 手術のための入院を要請したが、拒否され帰宅。 帰宅後、大出血が始まり、翌朝まで止まらなかった。 一晩で7回もおむつを替えなければならず、シーツも毛布も血まみれになった。 出血がさらにひどくなることを心配した私は、救急車を呼ぶ勇気もなく、9月13日の早朝に再び訪れ、1時間待ちの列に並んだ。 医師が処置したが、彼も激しい痛みに苦しみ、悲痛な叫び声が病院中に響き渡った。 出血が止まらないため、緊急入院となった。 手術は1カ月の予定だった。入院中は毎日出血があり、鎮痛剤を毎日飲んでいましたが、効き目がなく、治療方針も立てられなかったので、9月27日に先生に訴えました。 医師は「どうせ一晩出血しても死なない」「文句があるなら他の病院へ行け」と言い、その場での手術を拒否した。 血液検査の結果、私はまた貧血になり、医師は病院を出て別の病院で治療を受けるよう促している。 9月27日から10月8日の間は、シーツや布団カバーを交換する人がいなくても、ベッドの臭いを我慢しなければならない。 3日連続で食事がとれない。 体はどんどん弱っていくし、このまま死んでしまいそうだ。1ヶ月も入院し、物質的にも心理的にも大きなダメージと傷を負った。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひだまりこころクリニック 金山院

    金山駅(愛知県) 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    心療内科へは初めて通う為、とても緊張していました。頭痛が頻繁にあります。市販の鎮痛薬を飲むと、頑張れる気がして安心の為に毎日鎮痛薬を服用し仕事に行っています。薬の依存を治したくて伺いました。
    しかし、あまりにも先生の素っ気なさ、こちらを見ることもなく、「頭痛がするから薬を飲んでしまうのですよね?それなら内科を受診されるべきでしょう。こちらに来るのは検討違いでは?」と言われ、終了しました。
    勇気を出して伺った心療内科でしたが、帰りは泣きそうになりました。確かにその診断で合っているかもしれませんが、薬の依存の面を診ていただきたかったです。医師はたくさん在籍されています。私の当たった医師がたまたまそのような診断だったのかもしれません。
    もう行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 上前津メディカルクリニック

    上前津駅 6番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    発熱したため、愛知県のHPを確認し、発熱外来でコロナ感染症の対応をされている当該医院へ、予約のうえ診ていただきました。コロナ感染症対応の医院なので、コロナ治療薬を処方して貰えると思っていましたが、一般のクスリでしたので残念でした。コロナ治療薬はどこで誰に処方されているのか気になりました。
    感染症対策
    感染対策は徹底されておられました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さら・栄クリニック

    矢場町駅 6番出口 徒歩2分
    おはなさんの口コミ
    (愛知県/50代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    20分ほど待って、ようやく呼ばれたと思ったら、リモートでもいいですか?とのこと。
    意味わかりません。対面での診療のためにわざわざ来院しているのです。リモートでもいいのなら、オンライン診療の予約をしています。
    なんかバカにされている気分になりました。
    最悪な対応をされたので、もう二度と行くことはないです。
    3人が参考になったと言っています。
  • MNPAPAさんの口コミ
    (愛知県/50代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 泌尿器科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    前立腺あたりが痛くて座れなくなったので受診
    尿検査のみで無菌性慢性前立腺炎の診断
    抗生物質と前立腺の薬処方
    2週間後の診察予約

    5日後、単身赴任先の大阪で別病院を受診
    まったく別の診断で緊急入院で3週間入院
    「尿検査のみで無菌性の診断??」
    「泌尿器科を受診したんですか??」
    と聞かれ回答に困る

    混んでるクリニックはこんなもんか
    この口コミは参考になりましたか?
  • ダイヤビルレディースクリニック

    名古屋駅 桜通口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    予約して行かなかった私が悪いと言われればそれまでですが、ホームページに「予約なしでもお越しください」と明記されてるので予約なしで行きました。
    1時間以上待たされ、受診後に予定があったので、あとどれくらい待つのか確認しても言葉を濁され、待ち時間の目処も教えてもらえず。
    結局、予定の時間が迫ってきたので受信しませんでした。
    駅の真ん前で構える病院なら、医師を増やすなり対策を講じて、スムーズな受診させるべきです。
    医者が偉い、医者の立場が上、そんな時代ではないですよ。
    受付の人はみんなどこかよそよそしく、温かな雰囲気ではないし、せっかくの便利な立地がもったいない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 実り会 ながしま内科

    戸田駅(愛知県) 車12分
    患者をナメるなさんの口コミ
    (愛知県/50代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    EPARKで予約して行っても必ずけっこう待たされるので、予約が反映されているのか分からない。初診の時は男の先生でまぁそれなりに話はできたけど、今日の女の先生は『調子はどうですか?』特に変わりありません。と答えると『じゃあ薬出しときますね』とパソコンの方を向いてしまい、え?終わり?10秒も経ってないんじゃない??って感じ。
    薬飲み始めて1ヶ月経って、コレステロール値が下がったのか採血するんだろうなーと思って朝食抜いてきたのに…。
    出された薬の効果も分かんないのに、同じのを同じ量飲み続けて大丈夫なのかな?
    とにかく、色んな最低Dr見てきたけど、この人ヤバイわ(笑)10秒診察に金払うのか~。
    他のクリニック探そう…。この辺り、他に内科ないからすごい繁盛してるケド、けして良い先生だからとかではないのが良く分かった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • アスナル金山眼科

    金山駅(愛知県) 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (岐阜県/20代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    コンタクトレンズの処方のために定期受診。
    院長は良くも悪くも事務的で診察もスピーディーなので、時間がない時などとても助かっています。
    相談はし辛い雰囲気ですので、有症状の方は他の眼科へ行くことをお勧めしますが、検査室の方は皆さん説明も丁寧で話しやすい方ばかりです。
    院長診察ですと殆ど乾燥を理由に3ヶ月処方のみとなりますので、土日に来られる代理医師の診察を狙っていくと、6ヶ月処方にしてもらいやすいです。(栄や名駅ですと1年間も対応しているそうです)
    感染症対策
    マスク必須のようで、持っていませんでしたが1枚頂けました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    初診で産婦人科へ。予約をとって行きましたが駐車場がいっぱいで入れないまま予約時間になってしまったため駐車場から電話をしました。なんとか駐車場に車を停めて受付をしましたが産婦人科とその他の科の受付が別のため産婦人科の受付は駐車場が空いてなかったことを知らないのでメモを挟んでおきます!と受付ファイルにわかるようにメモを挟んでくださりました。
    そして診察室に入ると女性医師から駐車場が混んでてすみませんと言ってくださり驚きました。診察も丁寧にしていただきました。家からは少し距離がありましたが女性の産婦人科医師がいるとのことで来院しましたが今後も通いたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • りんさんの口コミ
    (愛知県/50代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    施設は綺麗です。
    先生もとても話しやすくて、質問もしやすいです。
    看護師さんは手際も良く、とても親切で話しやすいです。
    混んでいてもそれほど待ちません。
    受付の人が3人見えるので、会計も早いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 愛知学院大学歯学部附属病院

    覚王山駅 2番出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 歯科口腔外科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    希望の病院があったのですがかかりつけの歯科からゴリ押しされ、こちらの病院へ紹介されました。
    9時少し過ぎに行き、受付で手続き、口腔外科へ。初診担当の若い先生の問診を受けレントゲンへ。診断の先生(多分ベテランの先生)にお話を聞いたのが11時少し過ぎ。結果、口腔外科での処置の予約と矯正科での診察が必要だけど、まわせるのかが11時までだから今日は無理と。
    大学病院だからある程度の待ち時間は覚悟して行ったが、他科の受診の必要があるなら手配だけ済ませてくれればいいのに。先生がかわたび何度も同じ話を聞かれ、挙げ句の果てに治療や検査の流れが聞いていたもの変わっていき、別日の検査の追加や診察を後日後日で言われるので、初めに希望していた別の大きな病院に紹介してもらうことにしました。先生方の雰囲気は悪くないですが、ただこなしてるだけのやる気のない感じの学生さんがウロウロ立っていて、レベルが低そうと不安になりました。学校と仕事を休み、レントゲンなどは無駄になりましたが希望の病院に紹介してもらえたので良かったと思うことにします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かすもりクリニック

    烏森駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/20代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    電話対応も悪い、受付の人の態度も悪い、受付の人の言い方が本当にキツいです。病人で来ているのにそのような態度を取られたらつらいです。
    先生はとても親身になってくれるのに本当に残念でなりません。
    だいぶ昔からお世話になっていますが、受付の方の対応が前々からひどいので改善をお願いします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • スズキ眼科

    桜山駅 4番出口 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    予約して、時間通りに行きましたが閉まってました。え…と思ったら階段に「しばらく午後診は火・木のみ」と張り紙がありました。
    ネットからの予約は管理されていないのでしょうか?予約できる状態になっているのもおかしいし、やってないなら連絡してほしかったです。
    自宅から近いし助かるなと思っていただけに残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

名古屋市のクリニック・病院の口コミ・評判を9,439件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。