エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

福島県のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 5 件を表示/全 5
  • あべウイメンズクリニック

    郡山駅(福島県) 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    不妊治療で通院。約10ヶ月通いました。
    不妊で悩み専門の病院ってことで受診した1回目、前の病院のダメなところや私のダメなところをズバズバと指摘されました。最初だったので、心が折れそうになりましたがどうしても子供が欲しく通い続けました。最初の頃より回数を重ねていくと冗談を言ってくれたりする先生ではあります。言い方は患者に寄り添うタイプではありません。人工授精を数回行いステップアップを打診すると、「まだ早い、簡単に考えすぎ」と言われました。もう一度打診すると「うちではできないから、紹介状書くから他に行って」と言われました。なかなかショックです。今まで何十回も通ったのは一体なんだったのか、患者の要望は受け入れられないとはどういうことなのか頭の中はグルグルしてしまいました。不妊症とはいえ、そんなに病院を長々ダラダラ通うものではないとは思うのです。年齢も期限ありますし、毎月のメンタルもボロボロです。勇気を振り絞って相談した結果は1分も満たない時間でした。
    看護師さんや受付の方は良い方が多く、通うのに勇気づけられました。
    先生の言う通りにしてたら妊娠してたかもしれません。逆らう形になった自分が悪いのだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かじっちさんの口コミ
    (福島県/30代/女性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    よく言えばおおらか、悪く言えば粗雑、ですかね。まず受付の方の愛想がよくないかなー…と。まだこの病院に慣れておらず診察券と保険証を渡そうとすると、脇の診察券入れを示しながら「そこに入れて」といった感じに。お会計時も領収書と診察券を自分の方に向けたまま金額を言うだけ…ちょっと「ないなー」と思う態度でした。

    待ち時間も長く、テレビがあるとはいえ正直かなり疲れました。初診でなくとも一時間は普通に待ちますし、診察時等、看護師さんの誘導も大雑把で、二回目でも戸惑いました。

    先生は比較的話しやすいのかもしれませんが、個人的には少々威圧感がありじっくり話を聞いてくれる、という感じではなかったかな…。あくまで個人の主観ですが(汗)

    不正出血、および子宮内膜増殖症で急遽受診しましたが、申し訳ないですけど次からは別の婦人科を探そうかと思っています。
    感染症対策
    特に目についた感染対策はなかった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (福島県/30代/女性)
    2020年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    診察してくれるメインの先生である村岡先生、矢野先生にはとてもお世話になりました。2人とも診察も的確でいつも安心して通うことができました。ありがとうございました。
    しかし、受付の方にはガッカリしました。まずはじめに里帰りか当院で産むかを聞かれて、コロナのこともあるので里帰り先とも相談したいのでまだ未定にしてほしいと伝え、28週までに言ってくれれば大丈夫ですと言われたのにもかかわらず、25週くらいに、やはり村岡産婦人科さんで分娩予約お願いしますとお伝えしたところ、もう予約が埋まっていて無理です、と言われ、里帰り先には拒否されたのでその隣の市まで探し回って泣く泣く見つけることができました。しかも義母の知り合いに無理くりお願いしてもらう形でした。
    里帰りすることにより、上の子の幼稚園の休園措置など犠牲にしなければいけないことも多々あり、こればかりは仕方ないと思っていたのですが、本日、最後の診察で紹介状を渡される際になって受付の方に、ここでも分娩予約されていますが?と言われ、意味がわからず、村岡さんに断られたから違うところを探したのですが?と伝えると、あぁそうですか、すみませんでした、と。
    大したことないかのように言われてその場では私も混乱していましたが、帰り道に怒りがこみ上げ、腑に落ちないので電話をして聞いてみると、こっちは間違ってないぞと言わんばかりの逆ギレのような態度を取られ、さすがにここに書かずにはいられませんでした。
    結局受付の方の連携ミスだったと認められましたが、これって大きなミスだと思います。
    妊婦でしかもコロナ渦で不安なことも多いのに余計な心配かけないでほしいです。
    先生たちは本当に腕もいいし、忙しい中でも適当に終わらせることなく相談にも乗ってくれてとても良かったのに、受付のせいで信用失くしたので本当に残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (福島県/30代/女性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    先生は明るくて、ハキハキしていて、説明もよかったです。

    ただ、受付の身長が小さいおばさん…が
    受付態度がすごく悪くて…心配こどで病院に行ったのに、不愉快な気分になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    清潔感があり、ネット予約できるのが良かったです。人気ぐあり予約は取りにくいようですが、、。

    ピルの処方だけだったのですが、11時半に予約し診察で呼ばれたのは13時15分です。多少前後するのは分かりますが、2時間越えです。待ち時間の目安の案内があればいいのですが、全く案内がないのが残念でした。
    先生は柔らかい雰囲気で対応も丁寧でしたが、時間に余裕がある時しか行けないなと思いました。

    また、他機関では同じ処方、同じ日数分で2000円前後かかっていたのですが、こちらでは5000円ちょっと取られました。保険外だから病院によって値段が変わるのでしょうが高い印象でした。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|福島県で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を5件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。