エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

その他|平塚市のクリニック・病院の口コミ (4ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

並び替え:
61 ~ 78 件を表示/全 78
  • 湘南つばめ歯科

    平塚駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2020年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生がとても丁寧な治療をしていただける信頼できる歯科です。また診察の際にも内容をしっかりと説明してもらえるので、内容をしっかりと理解できます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/男性)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    対人関係の悩みや、仕事上での人間関係の不和で、精神的に病んでしまい、インターネットで調べて、こちらのクリニックを受診する様になりました。
    比較的、待ち時間は長めですが、診察してくれる先生はとても親身になり、話を聞いてくれて相談に乗ってくれたり、アドバイスなどをしてくれます。
    自宅から、そこそこ距離があるのですが、運動がてらに歩いて行くのに、丁度良い距離でもあります。
    これからも、カウンセリングなどで暫くの間は、お世話になると思います。
    自分自身にとって【かかりつけ薬局】が出来た事が良かったと思います。
    皆様も【自分自身に合った】かかりつけ薬局を、
    見つける事が出来れば、いざと言う時に役に立つと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ズウサンさんの口コミ
    (神奈川県/女性)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生の説明もわかりやすく、看護婦さんも丁寧な対応でした。手術も全く痛みもなくリラックスしてうけることができました
    医院からの返信
    ありがとうございます。これからも精進して、より多くの方にそう言っていただけるようにしたいです。スタッフにも伝えます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ナウ歯科おのせクリニック

    平塚駅 北口 徒歩3分
    きなこさんの口コミ
    (女性)
    2020年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    歯のクリーニングをしていただきました。
    いつもほとんど待つことなく今回も予約をした時間くらいに案内していただきました。多少待つことがあっても雑誌の種類が豊富でリラックスできる雰囲気なので特に気になったことはありません。
    クリーニング中は歯科衛生士さんに歯磨きのコツなどを丁寧にアドバイスしていただいて自宅での歯磨きに活かすことができました。
    スタッフさんや先生が明るく笑顔で対応してくださるので安心できます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ありさわクリニック

    平塚駅 北口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    更年期障害の症状で受診しました。病院三軒目で、ようやく更年期障害専門の先生に出会え、注射をうってもらい症状が楽になりました。診察待ちは1時間前後ですが、待ち時間は外出もできて外からスマホで『今、何番診察中』と、見ることができますよ。注射だけの時は受付から会計まで30分位で済みます。
    3人が参考になったと言っています。
  • あおぞら湘南クリニック

    平塚駅 北口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    母の体調が悪くどこに相談しようかネットで探していて見つけました。
    HPを見ると、とても気さくな話しやすい先生かと思い行きましたが、
    先生は怖く、話を一応は聞いてはくれるものの
    言い方がきつく驚きました。
    メンタル面での相談でかかりましたが、
    あの先生ではメンタル面の改善は見込めないと思います。
    二度と行きたくない病院です。
    5人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    下肢静脈瘤で受診しました。 CTスキャンは別の病院にいかなかくてはいけないことを知らなかったのでまた別の日に行くことになり、フルタイムで働いてるので、また平日の昼間行くとなると少し大変でした。
    医院からの返信
    当院は他院の再発例も積極的に引き受けています。これまでの経験から、多くの再発例ではエコー検査のみで済ませているために静脈瘤の原因となる血管を誤認・見逃していることが原因であることがわかっています。
    CTでは静脈瘤の全体像を把握し、見逃しによる再発リスクを減少させています。また、悪性腫瘍や脊柱管狭窄症など他疾患の合併の有無も検索しています。
    診療所でCTを所有することを厚労省は推進していません。日本には全世界のCT台数の1/4が集中しています。診療所までがCTを所有し、人口100万人あたりでG7(先進国)平均の4倍の107.2台と異常な事態になっています。CTは本来は高度な検査であり、専門の放射線科医と技師がいなければ、検査の質を維持できません。このため厚労省は病院にCTを委託することで質の確保、適正化を推進しています。当院もこの方針に従い、平塚市民病院、平塚共済病院、済生会湘南平塚病院、伊勢原協同病院などと連携してCT検査を行っています。
    いくつかの病院では土曜日にもCTを撮影していただけます。ただ、混雑するために予約はどうしても先になるようです。一方で、提携病院では当日検査も可能ですので、フルタイムで働いている方には13時台と14時台の予約を勧めています。これらの予約枠であれば、午後休のみで検査も術前説明も可能です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 湘南平塚クリニック

    平塚駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    子どもの術後の経過観察で受診しました。内科や皮膚科や泌尿器科がある病院で、夕方なのに色んな年代の方が来院していた。受付の方や先生もハキハキとしていて穏やかそうで、説明もしっかりしてくださって良かった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あけぼの歯科

    平塚駅 車18分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    息子の歯並びを直す口の体操を教えてもらいに行きました。専門の先生がおり、その方に三回コースで見てもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    日帰りで気軽に下肢静脈瘤の治療が出来ました。(市内の市民病院部長だったお医者様)窓口で「市民病院に行ったらこっちを勧められたの~」など話をしている患者さんがいました。市民病院が混んでいるのか?お医者様が信頼されているから?と思いました。
    医院からの返信
    平塚市民病院はとても良い病院です。医師・看護師・技師ともに真剣に医療に取り組んでおり、安心してかかることが出来ます。急性期医療を担当する地域の中核病院としての設備も充実しています。

    当院は下肢静脈瘤の専門クリニックですが、平塚市民病院の連携病院として恥ずかしくないような診療を目指したいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    予約していったので待ち時間もほとんどなく、検査・診察もスムーズでした。
    医師は早口でしたが聞き取ることはできました。
    医院からの返信
    ご連絡ありがとうございます。もともと早口なのですが、限られた時間のなかで、病態生理、治療の選択肢、考えられる合併症、再発リスクなどの長期予後などなどを伝えようとするとさらに早口になってしまうようです。患者様からの質問に答えようとした場合には、真面目に答えようとしてその傾向が顕著に出てしまうのを自覚しています。申し訳ありません。
    そこで、診察室では治療の概要を伝えるにとどめ、その後に看護師が時間をかけて細かな説明を行うようにしています。検査の所見などについては検査をやりながら、その都度説明し、手術中もなにをやっているかを画面を見せながら説明するようにしています。
    また、口頭での説明ではどうしても聞き忘れなどが生じるため、あとで説明を振り返る事ができるように、診察・手術前・手術後の3つの時点でその時点での必要な注意事項や説明をまとめたものを渡しています。これらは必要に応じて、改善・改訂を加えています。
    最初の診察で一気に話してしまうのは時間不足ですし、さらに早口になってしまいます。また、聞いたほうも忘れてしまうので、診察・検査・手術・アフターケア全体を通じて段階ごとに説明が行き渡るようにしています。概算では合計で2時間程度の説明時間となるようです。
    花粉症や風邪などのプライマリーケアとは異なり、説明するべきことが多いため、一般的な診療所とは異なってしまうのはしょうがないのかもしれません。今後もいろいろと工夫をして、よりよい治療を目指していきたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 平塚市民病院

    平塚駅 車12分
    あこさんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    父が癌でお世話になりました。
    主治医は初めから威圧的。
    腹水を抜いて具合が悪くなったのに
    外出届が出ているからとそのまま
    強引に退院させられ
    今後の話し合いではもう1ヶ月も生きれない
    かもしれないのに看護師から
    ホスピスを案内され、お金持ってるでしょ?と
    (そのホスピスにもらっての?紹介料)
    外来で1度くらいしか来れないと
    思うけど腹水とって‥(担当医)終始
    背を向けてたのに
    やってねーよそんなこと!と怒鳴り声。
    結局いそいで準備し自宅介護へ
    あまりにも急だったので訪問医も決まらない
    誰も来ないまま今時ないような(羽ばたき振戦など)
    癌の症状で苦しんで2週間で逝きました。
    寝かすこともなく。
    ちなみにホスピスはすぐには入れないです。
    そのまま入院して、苦痛を取って欲しかった。
    退院時の、処方も対処に合ってなく
    貰いに行こうと思ったら本人を連れてこないと
    薬が出せないと!
    苦しくて死にそうな父を車に乗せて
    行きました。
    悲しかった。
    月日が流れるたびに恨みが強くなります。
    9人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    とても混んでいて、予約したのに、1時間待ちあたりまえで、予約の意味がわからない
    3人が参考になったと言っています。
  • 小笠原医院

    平塚駅 見附町下車徒歩5分 バス6分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    こちらの質問や症状を伝えても違う症状の返答が返ってきており、何も説明のないまま検査もさせられる。
    又、何も説明されず勝手に薬も出され上記の内容を指摘すると待合室で大きな声で私自身の症状を言われ、挙句には帰れといわれました。とても失礼極まりない先生で診察もろくにしてくれずとても最悪でした。時間の無駄でした。土曜日にも関わらず、患者がほぼいない理由が分かりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    職場での人間関係から眠れなくなり身体の不調からこちらの病院を受診させてもらいました。 先生も優しく話しを聞いてくださり今は薬も飲まないで眠れるようになり大変良かったと思います。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/女性)
    2019年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    受付の方が丁寧で、院内も新しい建物ということもあり、綺麗で清潔感がありました。 先生は質問にことばを濁さず答えてくださり、看護師さんも明るく親切でした
    医院からの返信
    ありがとうございます。正しい患者サービスとは愛想を振りまくことではなくて、知識・診断・治療をわかりやすく提供することと考えています。はっきりと伝えて、早く良くなる方が間違い無くいいはずと信じています。正しく医療が出来るのも看護師や医療事務のフォローやサポートのおかげです。本当に頭が上がりません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 平塚市民病院

    平塚駅 車12分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    綺麗な病院で、外のロータリー等はまた工事中。予約時間からだいたい30分以内に診察に呼ばれる事が多いので、他の病院よりはスムーズ。 エスカレーターがあるので便利に移動ができます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2018年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    予約制なので、待ち時間が短くてよかった。、先生も、新見になって、診察してくれた。
    医院からの返信
    ありがとうございます。予約制にするにあたって色々と苦労もありました。今後も精進したいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

平塚市のクリニック・病院の口コミ・評判を78件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。