エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

横浜市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 50
  • 保土ヶ谷あだちクリニック

    保土ヶ谷駅 西口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    開業当初からお世話になっています。ご親族の小児科も我が子の幼少からお世話になっていますが、足立先生はいつも丁寧で腰が低く気持ちも和ませて頂けています。大切なこと我が家の主治医です。胃カメラエコーも丁寧です。危ない症状が出た時もMRIがある病院にすぐ連絡を入れ診察出来るようにして下さったりお世話になりっぱなしです。足立先生に出会えて良かったです。インフルエンザ接種も毎年お願いしています。信頼できる先生です。受付スタッフもテキパキしています。本当に信頼出来るおススメのお医者様です。
    感染症対策
    発熱した方は院内前パーティションの待合で診察してくれます。その際先生は防護スタイル
    加湿器空気清浄
    待合室の椅子もパーティションで仕切ってあり
    院内トイレも清潔です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 河田医院

    瀬谷駅 車10分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供の咳が止まらず、熱は自宅検温で36.8℃だったので、医院に行きましたが、医院で計ると37.4℃。
    受付当初から、今回の受付担当の方はつっけんどんな言い方をするなと思っていましたが、さらに強めの口調になり、受診出来ませんでした。発熱外来もあるとはおっしゃいましたが、その時間帯は受診出来ないのと、どうしてもその方の口調が気になり、受診をあきらめました。
    今年の夏も、自宅検温では36℃後半が医院では37℃台。しかし、発熱外来の空いている時間帯をすぐに調べてくださったので受診出来ました。
    前回と今回の受付担当者は違う方ですが、こうも対応が違うのか?と思いました。
    10年前からたびたびお世話になっておりますが、今まで今回のような不快感は全くありませんでした。
    このご時世お忙しいのはわかりますが、患者も付添人も辛い気持ちです。
    もう少し、受付時の対応を考えてほしいと思いました。
    受診する方も、たとえ自宅検温で発熱していなくても、まずは電話で確認した方がいいかな?とは思っています。
    感染症対策
    シールドや防護衣なと、感染対策はしっかりされていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 石上内科クリニック

    山手駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (60代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初外来で、症状的には喉の痛み、気怠さ、幸いにも平熱であったかことから、状況的にはコロナ感染の疑いがありながらも、適切な診察をしてもらえず、喉の炎症止めの処方のみとなり、医師は、この場では、コロナ抗原キットがないので、自前で購入して対応くださいと、結局は処方薬局で自前で検査キットを購入し、抗原キットでコロナ陽性反応が出た状況でした。今回納得できないのが、掛かりつけで常連の患者には、同症状で、隔離対応の上、コロナ抗原検査キットで検査を行い、陽性反応が出たので、その場で処方も行っているということである。初心の患者を馬鹿にしているとしてしか言いようがない。ちなみに同日にあったことである。二度と、来院することはないと自身に誓った!患者を舐めるなよ!
    感染症対策
    • その他
    この口コミは参考になりましたか?
  • 奥田内科

    洋光台駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    予約の電話をかけましたが、応対した受付の人の対応が雑で不親切。
    面倒くさそうな言い方で気分が悪かった。
    こんな病院お勧めしません。他にも良い病院はたくさんあります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横浜東邦病院

    上大岡駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    病院に到着したのが08時45分ですぐに受け付けして、10時15分に電話予約を入れても窓口受け付け事務の知識不足で予約を入れてない患者さんが次々と受診の順番がすすみ、さんざん待たされたあげく「予定時間が過ぎていますが?」と声をかけると「採血はおわりましたか?」との返答。30年以上もこの病院に通院していて、医師の問診のあとに採血をしていたのに今回は何を間違ったのか順番が違っている事や受診番号「30」がすでにすぎ70番代の呼び出しになり、10時35分を過ぎても関係者誰もがその事に気づかないのはいかがなものでしょうか?
     数年前までは事務の方が待ち時間が長かった際には声をかけてくださったのにやはり、人事がかわれば何事もおろそかになるものと思いました。
    感染症対策
    コロナの関係で受け付け窓口や会計窓口にビニール幕を設置しているため口頭による名前の呼び出しが聞き取りにくい。お年寄りの方は耳が遠く返事ができない。せめてマイク等を設置してほしい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かわぐち消化器内科

    港南台駅 徒歩14分
    まめまめさんの口コミ
    (神奈川県/70代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    数年前から通っています。
    その時は川口先生お一人で、すごく受診者が多く混雑し、先生も診察室と検察室を飛び回って忙しそうにされていて、ちょっと詳しく聞きたくても気が引けることがありました。
    何度かの下痢腹痛は検査でも異常なく、治まってから行っているのでウィルス性腸炎ではと整腸剤の処方で、こちらもそんなものかと思っていましたが、ある時から副院長の川蔦先生が担当になり、ちゃんと話を聞いてくださり、過敏性腸症候群のお薬を試してみたら,とても良く効いているようで、腹痛に悩まされていた気持ちも落ち着いてきました。
    川口先生のテキパキ感も信頼してましたが、私は川蔦先生も信頼し、気さくにお話が出来る良い先生だと感じています。
    川口先生の口コミばかりでしたので、ひとこと書かせて頂きました。
    感染症対策
    やらなければいけないことは、全てやられていると思います。
    不安感はありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 戸塚西口さとう内科

    戸塚駅 西口 徒歩3分
    とかさんの口コミ
    (神奈川県/60代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    風邪症状で受診しました。
    当日朝急に熱があがり、ここ1ヵ月ほど長引く咳があったため、友人のかかりつけ医であるこちらの先生に初めて受診致しました。
    先生は非常に落ち着いた印象の方で、かつ温和な安心感を下さる男性の医師でした。
    症状を受付で伝えると
    通常の患者とは異なった通路より
    別ブースにある隔離された個室に案内され、
    そちらでコロナやインフルエンザなどいくつかのウィルスの検査をして
    結果が出るまでその部屋で待ちました。
    結果は陰性でしたが、初期だと正確な検査結果が出ない可能性があることと、長引く咳が改善なく辛いようであれば後日また受診をするように言われ、数種類の薬を処方されました。
    おかげさまで翌日夜には症状が消えましたが、咳はまだ少し残りますので指示通り再診します。
    こちらのクリニックの感動したところは
    私のような症状の患者を門前払いすることなく
    しっかりと他の患者の安全を考え
    感染対策をした別の隔離ブースを設けた上で
    受け入れてくださっているという点です。
    そして何よりも、何のウイルス感染なのかわからない私を恐れることなく、医療従事者の方が皆さん笑顔で接してくださったことです。
    自宅からは遠いですが、紹介してくれた友人には感謝ですし、かかりつけにさせていただきたいです。
    感染症対策
    院内に入る前に自動で体温が測れる検温機と消毒が設置されていました。
    自動ドアを入るとすぐ横に受付があり、症状説明すると
    通常の患者とは、別のルートから隔離部屋に通されました。
    隔離部屋といえども、清潔感があり明るく、換気も十分になされておりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • にしかわ医院

    三ツ沢下町駅
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    こんな、不審な対応は初めて。保険証の切替で保険証が手元になく、自費診療。これは、その通り仕方がない。PCR検査などを相談すると、数万するから、と超面倒くさい対応。じゃあ、診察もいいですといいかけた途端に、診察券を押し返す。西川先生はいい方ですが、受付のおばさんは最悪な対応です。病気で弱ってる人への対応じゃない。
    混んでるとこうなっちゃうのかな。
    もう、2度と行きたくない医院になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    老朽化した建物はもちろんさまざまな設備があり、それらを扱う職員や看護師さんなどを見ていると、そろそろ建替えや設備の更新をされたほうがいいのでは?と思いました。働く人たちが大変です。そのしわ寄せは患者に来ます。地域医療を担うというのであれば、なおさらです。

    医師や看護師さんは、知った顔にはフレンドリーで良い関係に見えます。が、初めての患者やコミュニケーションが不得意な患者は、置いてかれた感があり、ちょっとした勇気が必要かもしれません。

    受付職員に関してはみなさんが書かれているように、皆、本当に態度が悪い。
    これはもう、船員病院の頃から思っていることですが。。。。
    「患者様」だなんて言うつもりはありません。ただもう少し、「人と人が接している」気持ちを持ってほしい。
    病院というより派遣会社の教育の問題なのでしょうけど、病院の印象が悪くなります。
    いいかげん見直すべきです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西横浜国際総合病院

    戸塚駅 車12分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    施設はやや古くなっているが、掃除が行き届いている。内科の糖尿病専門の堀内咲由莉先生に診て頂いたが、この先生は、最初の診察のときは、じゃじゃ馬みたいだったけど、慣れてくると、非常に親身になって診てくれる。しかも、可愛くて美人ときてる。サユリストになった。
    感染症対策
    比較的よくやっている。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    他の方もおっしゃっていましたが、ここは医療を商売にしてる感がすごいです。行ったきっかけは痰の絡みがなかなか取れず、近所と言う事もあり行きましたが、咳もあまり出ないのに咳喘息と言われ、それから3年近くステロイドの吸入を処方されてます。今だにやめさせてくれません。院内にはサプリを勧める広告が沢山あり(病院でサプリの販売?)、必要性の無い栄養指導を受けさせたり(1回千円×3回)、診察は聴診器を1回当てるだけです。詳しい検査は他病院で受けるように言われ、原因が分かるのは結局発病から1ヶ月以上経ってからでないと分からないので、その頃に言われてもすでに意味ないですよね。とにかく一度関わった患者は逃がさない感じですよ。気をつけて下さい。
    感染症対策
    常に出入口は解放していますが、いつも混雑してて人が多いです。
    4人が参考になったと言っています。
  • 井上胃腸内科クリニック

    綱島駅 西口 徒歩5分
    onionさんの口コミ
    (70代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    比嘉先生が、交代されるとのこと、大変残念。
    適切なアドバイスと投薬で、安心感があったので、、
    感染症対策
    いつも採血については、痛みもなく、上手な看護師さんが対応していただいたが、今日の看護師さんは、上手くいかなくて、2カ所トライし、いずれも痛かった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東戸塚駅前なかやまクリニック

    東戸塚駅 東口 徒歩2分
    悲しいさんの口コミ
    (神奈川県/60代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    ホームページ上に患者さんの身体と心が癒やされるような医療をめざし、安心感をお届けしたいと考えています。当院は温かく、アットホームな雰囲気です。何でも気軽にご相談ください
    と記載はされていますが、
    私はなかやま医師は何でも気軽に相談なんか
    できいし、よく理想だけはよさそうに
    書けるなぁと、受診していた時、心が折れそうでした、多分めんどくさい患者だと思うと
    転院を進めるんだと思います。

    私は自分で診てもらえる病院を自分で探して
    いまは転院したので、よかったです。


    1人で消化器内科、胃カメラ、大腸カメラ、コロナ注射心療内科これをこなすには、
    忙しいから忙しいの連発では無理があると
    思います。患者さん1人1人を大事にして
    ほしいです。
    なかやま消化器内科の受診をやめて
    やっと心が落ち着いてきました。
    嫌な余韻も消えてきてやっと気持ちが落ち着きました。
    患者さんを時間だけでこなすのではなく、
    ほんとうに良い先生と感じたら待ち時間は
    長くても我慢できると思います。
    信頼できる病院を目指してほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 岡田クリニック

    港南台駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/60代/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    口コミが良かったので受診しましたが、
    とても感じが悪く、不愉快でした。
    患者は不安を感じて先生を頼りにしています。もう少し寄り添ってくださることを期待します。
    感染症対策
    特になし
    この口コミは参考になりましたか?
  • 善利クリニック

    上永谷駅 徒歩10分
    いけじいちゃんさんの口コミ
    (神奈川県/70代/男性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    毎回毎回心暖まる声がけや対応でホッとします。
    感染症対策
    発熱等の確認やマスク着用のチェック
    この口コミは参考になりましたか?
  • バラちゃんさんの口コミ
    (60代/男性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    院長先生、スタッフの対応は大変良いです。
    予約しないと待ち時間が長く辛いです。また、次回の予約がその場で全く取れません。ネット予約が出来ますがこちらも予約が難しいです。
    予約が取れず薬がなくなり困ることもよくあります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 櫻井医院

    上大岡駅 徒歩1分
    ふーちゃんさんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    口コミをみて、丁寧かと思いましたが、雑な診察で、残念です。薬も少ない日数で、土日も入るので、なんとか1週間分処方してもらいました。
    感染症対策
    • その他
    特になし。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おぐままさんの口コミ
    (神奈川県/60代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    以前通っていた呼吸器科が、CT(他院)や、検査ばかりでした。同じ薬をただ出されて、検査の結果もよくわからず。ずっとパソコンを見ているドクター。
    それでたまたま耳鼻科の先生にご紹介いただきました。ずっと昔から診ていただいているような安心感とこちらの話をしっかりと目を見て聞いてくださいます。他に難病を抱えているため、その辺りもよく理解してくれます。
    発熱外来がまったく違う時間に違う場所で行われるという徹底した管理にもおどろきました。新しく建て直され、駐車場も多く、距離があっても通いたいと思えます。一生お付き合いできたらと思います。
    感染症対策
    予約制であること。現在の診察者がわかること。
    発熱外来が時間が限られて
    2階に診察室があること。受付、診察室それぞれに飛沫防止ガードがあること。

    発熱外来の看護師は完全防護していること。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団一成会 たちばな台病院

    青葉台駅 鴨志田団地行 桜台ビレッジ下車 徒歩2分 バス8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    今回は咳が長引いて体力を消耗している家族の付き添いで行かせていただきました。
    予約無しで行かせてもらったのですが
    受付の方がテキパキご案内をしてくださり助かりました。
    診察室に入るとすぐ、付き添いの私のために
    先生自ら!椅子を用意して下さいました。
    私は足が悪いのでとてもありがたかったです。
    診察は長引いている症状を丁寧に聞いて下さり、
    今後のアプローチについて本人と出来ることを一緒に
    考えて下さり、気づくと30分くらい経っていました。
    また検査機能も充実しているので、検査の結果をすぐにチェックしながらの診断もできるので安心です。
    患者にとってとても安心出来る、信頼できる病院だと思います。
    感染症対策
    受付の方も制服の上から防護服を着ていらっしゃいます。診察券と保険証はビニール袋に入れて受け渡しをします。
    熱がある方は別のところに熱外来があるようです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 奥田内科

    洋光台駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    某病院の糖尿病内科に数年受診していましたがお薬を飲んでもなかなか血糖値が改善しませんでした。コロナ禍で外来も込み合って不安なため職場から近い奥田内科を受診しました。院長先生はとても親切で、スタッフの方々も感じがよく好感が持てます。糖尿病の治療薬も最近薬の数が増えて飲むのが大変でしたが、先生に薬を見直していただき種類も減って血糖値も少し下がってきました。大変良い先生だと思います。
    感染症対策
    感染対策はとてもよく行われており仕切り版がいくつも設置されています。また感染の疑われる方は院外で隔離スペースで待つようになっており安心できます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

内科|横浜市で<投稿者が60代以上>のクリニック・病院の口コミ・評判を50件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。