診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
12:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
医療法人社団一成会 たちばな台病院への口コミ
-
きちさんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー耳鼻咽喉科
- 受診した人ご本人
- 通院回数1回目
- 待った時間5~15分
扁桃炎で受診しました。看護師さんもお医者さんもとても優しく好印象でした。また支払いもクレジットでできるため便利ですこの口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
定期的に診察していますが受診については特に何の問題もありません。最近料金精算がクレジットカードで可能になったので便利になりました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
タカ坊主さんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
少し施設は古く、血液検査装置は頻繁に故障し、当日に検査結果が出ない事があります。
システムも古く、この病院ならではのシステムが存在し慣れないと戸惑う事も多いです。
その分、人が良ければ何ら問題ありませんが、まあ、受付の面々は愛想が全くなく人さまからお代を頂いて就業できている感覚は全くありません。
まあ、看護師さんと医師の皆さんは全く問題ないので通っていますけど。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
医療法人社団一成会 たちばな台病院の基本情報
医院名 | 医療法人社団一成会 たちばな台病院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 脳神経内科 整形外科 循環器内科 外科 内科 リハビリテーション科 人工透析内科 血液内科 消化器内科 脳神経外科 | |||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 |
神奈川県横浜市青葉区たちばな台2-2-1
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
東急 田園都市線 青葉台駅 バス 5分 (バスの場合) 桜台ビレッジ前停留所下車 徒歩約 2分東急 田園都市線 青葉台駅 バス 6分 (バスの場合) たちばな台2丁目停留所下車 徒歩約 0分東急 田園都市線 青葉台駅 徒歩 15分 駐車場あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 45台 |
|||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
|
|||||||||||||||||||||||||||
医院規模 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
045-962-3338 |
特徴・設備
特徴 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 45台 |
専門医 |
|
健康診断・検査 |
|
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|---|
治療 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
横浜市青葉区たちばな台の「たちばな台病院」は、東急電鉄東急田園都市線「青葉台駅」より徒歩約15分の場所にある、内科・外科・消化器外科・循環器内科・脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科・麻酔科・放射線科の医院です。専用駐車場をご用意しています。「青葉台駅」より送迎バスが運行しております。どなたさまでもご利用いただけますので、ご来院の際はぜひご活用ください。
また、科目により診療日や時間、受付時間が異なります。通院の際は、あらかじめご確認の上お越しくださいますようお願いします。
当院長は「日本透析医学会認定 透析専門医」として、「透析治療」をはじめ、風邪・発熱といった「急性疾患」、糖尿病・高血圧・高脂血症などの「生活習慣病」と、内科疾患を幅広く担当しています。そのほか、胃・大腸の「内視鏡検査」や、胃がん・大腸がん・虫垂炎などの「消化器外科手術」、不整脈・心不全・心筋症といった「循環器疾患」の治療にも取り組んでいます。なお、急患の24時間受け入れ対応も可能です。
「たちばな台病院」は「在宅療養支援病院」でもあり、患者さまが急性期治療から慢性期治療・介護療養へとスムーズな治療が受けられるよう、在宅医療部・訪問看護ステーション・居宅介護支援事務所、地域の大学病院や総合病院など、院内外の連携強化に努めています。急変時の受け入れや臨時往診など、24時間態勢で急患にも対応しています。「在宅医療」をご検討されている場合は、お気軽に当院までご相談ください。