感染症対策
投稿者の性別

北区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • スワンレディースクリニック

    王子神谷駅 2番出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    朝一の予約だったのもあり、いつもより待たずにスムーズに終わりました。いつも丁寧で安心できる病院です
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    かかりつけの婦人科が欲しいと思い、ネットで検索し、初受診。ピルの処方、内診を受けたが
    やはりかかりつけ医を見つけるのは簡単ではないなと実感させられました。

    ①待ち時間:予約をして伺ったが診察室に呼ばれたのは約45分後、病院を出たのは2時間後。

    ②医師:院長先生ではない先生にかかったが、丁寧に言葉を選んで話してくださり、質問したことにはきちんと答えてくださる。一方、予約枠に対して多数の患者さんがいるためか、診察の回転率をかなり重視しているようで、「他になければ・・・」と、診察はできるだけ早く切り上げたいという様子が医師から感じられ、患者の質問が長くなると、看護師が話を遮り「それは〇〇ですから」とカットインし、医師をサポートする体制ができている。加えて、診察室はバックオフィスとの間仕切りがなく、看護師が入れ代わり立ち代わり、書類の格納やピックアップに訪れるため、プライバシーはない。初めての婦人科に伺った身としては、居心地はあまり良くなく、すみませんを繰り返してしまった。。。

    とはいえ、駅近でアクセスは良いので、今後はピル外来として通おうと思います。

    親身になって話を聞いてくださる医師に出会えるようにクリニック探し、頑張ろうと思います。
    感染症対策
    診察室の医師と患者の椅子の距離は約1メートル
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

婦人科|北区で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。