品川区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 2,293
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    駅近で通いやすいクリニックと思い、初めてかかりました。
    院長先生の対応が悪く、不愉快な思いをしました。
    ご近所の方も一度行って見たものの、「もう通院の必要はありません」「次回から別の病院に行って下さい」と言われた方が多くいました。
    感染症対策
    普通
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    呼吸器で、二回目です。
    前回診療結果の状態を聞いてくださり、検査結果も、わかりやすく丁寧で、本当に安心しました。また、機会がありましたら、お世話になりたいです。
    スタッフの皆様も親切で気持ちが良いです。ご近所にもお勧めしたいです。
    有り難うございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西大井皮膚科

    西大井駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (20代)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    初めて悲しい気持ちになりました。何度も通わせていただいてる皮膚科ですが、今回すごく混み合っており、ネット上で案内番号を確認し次は私の番だという表示通りに受付したのに、なぜか1人直前に入れられて30分ほど待ちました。また、いつも顔の肌荒れで通院しておりますが、よく考えたら半年以上以上は既に経っており、なかなか良くなりません。(ただ肌荒れには色々な理由があるとのことで根気強く通い詰めてました。)薬はいつも約2ヶ月分を一気に処方していただいてるのですが、今回は実は2週間程猶予がありました。ですがニキビがひどくなってきたことでより深いアプローチでの治療がしたいという相談と、そろそろ無くなりそうなので薬を処方していただこうと思い受診しました。ですが受診したところ、重複処方になるので薬の処方ができないと言われました。以前受診してから薬を飲みきる分の期間が空いてないから、とのことでわたしも理解しました。ですが主張の仕方が強く、怖かったです。まだ薬あるんですよね?という質問を煽るような言い方で何度もされたり、同じ内容の事を何度も強く言われたり、何度もパソコンの処方画面でココ!という仕草をされて怖かったし不快でした。私もはじめにまだ薬の余りは手元にあると共有してたのに関わらず、無いんですか?規定量守ってないんですか?という旨のことを何度も指摘され、私の意見は聞いてもらえないと思いました。診察の中で私からは今後の相談しませんでしたし、今後こちらでお世話になることはありません。ちなみに薬については飲み薬を14日分、塗り薬が2ヶ月の処方でした。今回まではいつも全てのスタッフの方が優しく対応してくださっててとても心地よかったですが、次も行こうと思えないほどとにかく怖かったです。他のスタッフの方は本日も優しかったです。しっかりと異論や自分の意見をを述べることができる方にはオススメです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 松山クリニック

    西大井駅 徒歩9分
    さあやさんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    先生はとても良い方なのですが、1人30分以上かかったりするので待ち時間がとにかく長いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ThinkPark皮膚科クリニック

    大崎駅 新西口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    非常に攻撃的・高圧的な女性医師。高圧的な態度を受ける患者の立場に僅かでもなってみてださい。
    受付にも影響しています。この医師はこれを読みもしないと思いますが苦笑。
    負のオーラがすごい受付、さらにどう見ても必要以上に数が多く、おしゃべりばかりしている看護師。
    同院は二度と行くことはありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • アイクリニック大井町

    大井町駅 中央口 徒歩1分
    投稿者Aさんの口コミ
    (50代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    受付が、なんの配慮も柔軟性も機転もなく、ただの機械的な対応しかできず酷い。
    とても一方的。まるで自分がルールかのようだ。

    なんのため人間がいるのか。
    これなら、いっそのこと機械での受付の方がよっぽどすっきりとする。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大井町耳鼻咽喉科

    大井町駅 東口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    いつお伺いしても看護師さんや先生は非常に丁寧な対応をしてくださり有り難いのですが
    花粉症など忙しい時期は受付の大きな体の方が非常にピリピリしており、受付後にネットでの問診作成を告げられるが解りづらく間違うと強めに注意されるので年配の方が1人では不可能に近いかと感じ残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ThinkPark皮膚科クリニック

    大崎駅 新西口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    もう少し患者に向き合った方が良い。少なくとも向き合う姿勢は残念ながら全く感じられなかった。例え完治が難しい病気ややれることに限界があったとしても、何のために医者がいるのか、1から考え方を見直して欲しい。そう思える程今までに会ったことのないレベルで向き合う姿勢皆無の方だった。

    大崎の質が下がるので、できれば大崎にはいないで欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 平尾クリニック

    五反田駅 西口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    急遽職場で体調不良が続出し、いつも通っている耳鼻咽喉科が予約取れなかったため仕事終わりにお電話して「18時まで入れば大丈夫です」とのことで向かわせていただきました。
    問診票に昨日の症状、今日の症状を細かく書いたのにも関わらず、口頭でも説明。喉の痛みがあったのでキツかったです。

    他の病院で去年の年末に突発性難聴を診断され、
    (耳の閉塞感で受診、抗生剤を出されたのでその1週間後にまた受診で、診断)
    昨日久しぶりに閉塞感が出たので
    喉の痛みや咳と別に、耳の診断も改めてしていただきたかったのですが
    話も、マスク越しだからなのか、閉塞感が私にあったからなのか、何を言ってるかわからず…。
    「突発性難聴を診断されました」と言ったところ
    「突発性難聴は治る、こんな長く続かない」と言われました。
    耳の聞こえも悪いので「え?」を繰り返していたら
    「喧嘩を売っているようだ」といわれ
    「他の病院とコミュニケーション取れてない」
    「私だったら、こう言う」と言われて
    薬全て拒否をされました。
    こんな病院初めてです。とても気分悪いです。
    口コミを見たところ、先生との相性がダメな方もいらっしゃるので丁寧に診断して欲しい方は厳しいかと思われます。
    仕事で忙しい方、すぐに薬が欲しい方のみ受診したほうが良いかと思われます。
    もう2度と行かない上に同じような気持ちになる方が増えないように口コミを書かせていただきます。
    受診料のみ払って、本当に最悪です。絶対に、2度と、行きません。
    感染症対策
    なし
    この口コミは参考になりましたか?
  • 渡辺眼科

    不動前駅
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    人生イチ最悪の病院です。

    これまで様々な病院に行ってきましたが、まちがなく一番最低最悪です。

    瞼が垂れ下がってきたので受診しましたが、長い長い検査を受けさせられたうえ、瞼とはまったく関係ない症状の説明を延々と聞かせられた。
    相談した箇所とは違う方向での治療の話がどんどん進んでいくので、肝心の瞼は治してもらえないのか質問したら、「歳取れば瞼は下がってくるしね」と半笑いで返答された。
    バカにしてるの?と思い、怒る気力も出ませんでした。
    看護師の検査の仕方も下手で、何回も失敗しやり直しをさせれ、体力もメンタル削られまくって病院を出ました。

    こんなに患者に寄り添わない病院は初めてです。
    医者スタッフのみなさん、医療のお勉強より、コミュニケーションを先に学んだ方がよいかと思います。

    まったく関係ない箇所の治療の説明を気持ちよさそうにされていた渡辺先生に、来週もう一度検査を受けに来てくれ、と言われましたが、二度行きません。
    感染症対策
    受付の女性スタッフが延々と無駄話をしているので、飛沫飛びまくりで不安です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    もう少し患者さんに寄り添った対応があっても良いのかと思いました。日常生活に支障が出る程度の症状でしたので。
    帰ったあと、保険証返していただいてないことに気づき、慌てて戻りました。当方も余裕がない状況でしたのでその場で気づければよかったのですが。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 平尾クリニック

    五反田駅 西口 徒歩1分
    まめさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    風邪症状で腰痛と唇のヘルペスができ、受診しました。家受診したことのある病院だったので、安心できる先生かと思い選びました。混んでいたこともあると思いますが、とても焦っている、余裕がないような、診察でした。こちらが症状を話しても最後まで聞くことはなく話している途中で、他の症状を聞いてくる先生でした。
    また、セーター、長シャツを着用していたにもかかわらず、呼吸音を服の上から聞いており、できればちゃんと診察してほしいと思いました。話すだけでも腰が痛くてゆっくりしか話せなかったのですが、せっかちな先生にはそれが不快だったようで、あなたとは合いませんと言われ、とても驚きました。
    きっと短時間でたくさんの方を診察しなくてはという使命感が強いのでしょうが、話を中断してしまったり、余裕のない現状に苛立ちを隠せず、患者側に合わないというのはどうなのかなと思います。人なので合う合わないはあると思いますが、医者という立場なのだから割り切って向き合えるよう引き出しが増えると良いと思います。
    まだ若い先生なので、色々な経験を積んで人との関わりを広げ、温かみのある診察ができると良いと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 戸越皮膚科クリニック

    戸越駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    こちらでネット予約しましたが、病院へ行ってみたらお休みでした。予約完了メールもきていたし、前日に予約確認メールもきていましたがどうなっているのでしょうか?お休みであれば、予約不可にするとか管理されていないのでしょうか?
    この口コミは参考になりましたか?
  • 昭和大学病院

    旗の台駅 東口 徒歩3分
    待ちくたびれた患者さんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    兎に角、毎回2時間以上待たされます。予約してるのに必ず2時間以上待たされます。何かあるのでしょうか?院内体制や医師不足?などを心配します。隣のお爺さんも昼の1時から来ているとボヤいています。今は5:45...。お医者さんも大変かと思いますが、待ち時間緩和の対策をして頂けたら幸いです。当方、これから2回目の手術をこちらで受けるので、病院を変えたくても変えられない立場です。こんなに待たされるのであれば、今からの診察で2回目の手術を他の病院に紹介状を書いてもらえないか相談したくもなります...。医療従事者の方々のご苦労は計り知れないものと存じます。できればで良いので検討してもらいたいです...。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/10歳未満)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 人間ドック
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    先生は丁寧で良いと思いますが、受付が全員無愛想で、やってない自費のものを請求され、は?となっていても謝罪もなく。
    受付は全体的にレベルは低いです。
    愛想良くなくて良いから普通にして欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さかい皮フ科形成外科

    大森駅(東京都) 東口 徒歩3分
    sさんの口コミ
    (大阪府/20代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    初めて受診しました。
    先生は女医さんですが、受付の方や看護師の方を患者の前でも平気で怒鳴っていることに驚きました。
    先生はドライな方です。サービスを求める方は合わないかもしれませんが知識はとても豊富な先生です。
    先生はドライですが受付の方や看護師の方はとても穏やかで優しい方でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    アトピー持ちで乾燥フケに悩み、こちらの皮膚科を受診しました。
    まず他の方も書かれている様に、診察中ずっと相手をバカにしたような態度を取る先生です。最初の問診の時に病院歴を尋ねられたので今回が初めてだと言うと「うっわ…」と声に出されたこと、問診後、頭皮の状態を見せてくださいと言われたのですが、見てすぐに汚いものを見たような声を上げた上、顔を背けるような素振りをされたことはかなり傷つきました。ろくに頭皮の状態も見てないと思われるのに、そのまま診察は終了してしまいました。
    思春期の私には、かなりこたえました。
    過度な対応を求めてるわけではありませんが、悩んでいる患者に対していくらなんでも酷い態度だと感じます。受付の方も表情が暗く、色々と感じるところがありました。残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ThinkPark皮膚科クリニック

    大崎駅 新西口 徒歩2分
    菊と彼岸花好きさんの口コミ
    (宮城県/50代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    こちらに長く通っている知り合いからの太鼓判付きの紹介で行きました。初めてのレーザー治療なので、緊張して受診しました。受付さんはおしとやかな感じで対応が丁寧、看護師さんはハキハキして親切、岡島先生(女医ですが、内面が男みたいな感じでカッコいいです、素の豪快さもありそう(外科系ドクターあるあるでしょうか)シンプルでスマートな女性らしさもあり)は話しやすく、わからない事は、本や自分の腕を見せてくれたりしながら病名や治療方法を教えてくれました。仕事に真剣な印象を受けました。説明もわかりやすく、口調も早くもなく、遅くもなく、はっきりしてるようですが大き過ぎる声でもなく、とても聞きやすかったです。どうしたいのかをすぐ理解してくれて、話が早い☆☆☆☆☆!。施術もてきぱき。小さいのを何個も的確に、ワンダフル☆☆☆☆☆と思いました。処方も希望するか聞かれてからの処方でした(願ったり叶ったり処方)。薬局の混み具合まで教えてくれました笑。私に紹介した知り合いは、あちこちのクリニックを渡り歩き『やっと見つけたとこ』と言っておりました。職場でなど、あちこちに紹介してる様子ですが『嫌いな人には教えない』と言っています。その気持ちがわかります。大切な人を安心して迷わず連れて行ける、信頼できる先生(クリニック)だと思います。私は好きですね、この先も通いたい。そして、行き方も簡単でとても便利、景色も良く、建物も素敵ですよ。
    感染症対策
    細かくチェックはしておりませんが、待合は廊下のような所で、余裕のある大きさの椅子でした。向かい合わせにならないような配置です。

    予約などの患者さんは少なくなかったですが、長い時間待たされてる様子もなかったので、診察がスムーズなのかなとも感じ、次の方は中に呼ばれたりしてたので、混雑が回避できました。

    手指の消毒薬も置いてありましたし、スタッフさんも患者さんもマスクしてない人はいませんでした。

    マスク着用は、お願いとして載ってもいました。

    他、清掃も行き届いている感じがして、不衛生な感じは見受けられませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    予約時間丁度に来院
    30分経過しても呼ばれず
    いつもの薬とワクチンのみのため、長居したくない。
    咳をしてる子供
    発熱してるのに事前連絡せずに来院されてる人も居て、別室に案内されていたが、来院される前に窓口に連絡すれば最初から熱発の人と、そうじゃない人が同一空間過ごすことが無くて済む

    改善点は上記2点
    会計は現金のみ
    白玉点滴
    グルタチオン600
    4000円
    グルタチオン1200
    6000円
    グルタチオン1800
    8000円
    インフルエンザ4000円
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    前十字靭帯断裂で救急搬送され、入院しました。以前、東芝病院時代に著名なスポーツ整形医に診ていただき、素晴らしかった受診経験がありましたが、診療内容は悪い方向に変わりました。全体的に若返った印象ですが、医師による対応や看護師の対応が、雑に感じます。耳に入った看護師同士の雑談から、定着率が悪いとはかりしれそうなので、その理由が気になるところです。廃止された眺望の良かった最上階のレストランは、産科専用となり出産家族が招かれるイベントがあると聞いています。産科は新しく増設され、東芝病院時代とは比較にならない位キレイになりました。その入院食もこちらの目玉にしているらしいので、対応は不明なものの産科受診は快適なのかもしれません。病院食については東芝社員やその関係者に向けかつ、東芝が良き時代に地域貢献を目指していた事を反映しそれなりでしたが、現状は正直かなり不味いと感じます。整形で東芝病院を受診され当時の対応を期待するならば、ソレはかなり難しい状況なので他を検討される事を強く勧めたいと思います。
    感染症対策
    院内のマスク着用程度
    3人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

品川区のクリニック・病院の口コミ・評判を2,293件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。