感染症対策
投稿者の性別

世田谷区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 9 件を表示/全 9
  • 玉川レディースクリニック

    二子玉川駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    複数回通っていてクリニックの雰囲気、先生の応対も気に入っていたものの、いつも処方いただいているピルの処方に関して電話したところ、前回のカルテの診察内容が話した内容と違うことがかかれていることがわかり、非常に不快でした。(もしかしたら受付の方の伝え方の問題かもしれませんが…)
    また、病院なのでマスク着用マストは理解しますが、持ってないことを伝えたら炎天下の中で外で待たされました。マストならマスクの予備の用意をしておくならわかりますが、こちらの対応に関しても非常に残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初診です。
    院長先生でしょうか?
    診察していただいた先生、
    最初はにこやかで普通でしたが
    途中からなぜかキツい印象でした。
    不安な点を相談しても
    内容には納得はしましたが
    言い方が冷たく突き放された感じで
    とてもショックでした。

    会計待ちで看護婦さんが来て
    フォローしてくださったので
    その不安も少し解消されましたが
    次回は別の病院に行こうと思ったのと、
    人にはすすめられないなと感じました。

    院内はキレイで受付の方々も
    丁寧に対応してくださいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    ピル処方や、子宮頸がん検診でお世話になりました。

    先月に不正出血があり、他病院で診断を受けたら異常無しと言われ、そこではあまりに機械的・流れ作業のような診察でしたので不信感があり、また違和感も続いていた為、にしなレディースクリニックへ行きました。

    ・丁寧な書き取りをした上での検査
    ・症状から考えられる病気
    ・新たな検査の追加

    などをして下さいました。
    やはり異常が見つかったので、こちらに伺って良かったです。
    親族に女性特有の病気で亡くなった方がいたので不安でしたが、『異常を見つけちゃったから、最後まで原因を追うから。心配しないで』と心に寄り添った親身な診療をして下さいました。

    待ち時間はいつも2~3時間ですが、外出出来るので、うまく時間を使えば大丈夫です。とても信頼出来る先生です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    受付の方のクチコミがたくさん目に着きましたが、近くに女医さんの産婦人科がここしかなかったので受診しました。
    尿検査が必要で御手洗の案内をされた時に、年配の方がこの方しかいなかったのでクチコミの受付の人だと思うのですが、特に不快に思うところはなかったです。
    お会計の際も特に思うところはありませんでした。

    先生も物腰柔らかい感じでいい雰囲気でした。
    なによりもいつも内診の際痛かったり、切れてしまって後でトイレがしみたりしたのですが、一切そういった事がなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 玉川レディースクリニック

    二子玉川駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2020年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    先生や看護師の方、受付の方の対応が優しく内装も綺麗で産婦人科を受診でしたのは初めてでしたが安心出来ました。
    しかし他の方もおっしゃる通り予約したとしても待ち時間か長く毎回辛いです。

    また、クリニックと連携している大学病院へ移ることになったのですがその際看護師さんから受けた説明がいろいろ不足しており(連携しているから紹介状は必要ないと言われたのに本当は必要だったとか)、大学病院へ行ってからこの説明不足によって行き違いがあり診察も会計手続きもかなり大変でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 玉川レディースクリニック

    二子玉川駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    受付スタッフの対応が、数年前最悪でしたが(初診なのに説明不足で分かりづらい、電話対応も、自分の時も他人のも聞いてて言い方が最悪)少し改善されてたように思います。院長先生、看護師さんは親身になってくれてます。
    待合室は立地上仕方ないですが狭いです。待ち時間長い割に外出などすると受付時間がリセットされる。他の病院はアプリやサイトをうまく使って効率良く時間が使えるのにここはそれができない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 玉川レディースクリニック

    二子玉川駅 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    とても親切で丁寧な診察でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 青木産婦人科医院

    下高井戸駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    2回不信感を抱く出来事があったので、現在は別の産婦人科に通っています。どちらも妊娠6ヶ月での出来事です。

    まず1回目。
    お腹の張りや出血はなかったものの、体調がとても悪く嘔吐したりしていました。つわりと言う感じでもなかったし、まだ診察時間内だったので、診てほしいと電話しました。すると、「赤ちゃんは大丈夫なので、内科に行ってください。」と言われました。
    他の内科や産婦人科に電話しても、案の定「かかりつけの産婦人科へ連絡しましたか?」と言われる始末。
    何件も電話して断られて、を繰り返しているうちにどこの病院も救急扱いになる時間になりました。
    結局、救急で総合病院に行き、胃腸炎と診断されました。
    体調不良になるたび同じように別の病院を探すのもちょっと考えられないし、普通通ってる産婦人科が診てくれるんじゃない?と不信感を抱きました。

    そして2回目。
    上記1回目の出来事があって数日後のことです。
    明け方からお腹が張っている感じがあり、明らかにいつもと様子が違う感じがしました。
    その日予約を入れてる日でもなかったので、診察が始まる9時に「お腹が張っていつもと様子が違うから診てほしい。」と電話しました。
    電話も何人かに繋がれ、途中「青木です。(何の用でしょうか?というニュアンス)」と出た方もいました。
    同じことを何度も説明しないといけないのか、と不信感。
    最後に繋がれた方から、「しばらく様子をみて、それでも変ならまた電話ください。」と。
    ネットで予約の空き状況を見る限り、どの時間帯も「○」だったこともあり、診てほしいと言ってるのだから診てくれてもいいのに・・・と思いました。
    立て続けにこのようなことがあったので、別の病院に相談したところ、快く診ていただけました。
    結局、胎盤が下がり気味でお腹が張りやすくなっていることが判明。
    できるだけ安静に過ごしてくださいと言われました。

    スタッフの方の接客は丁寧ですし、上記のような出来事がなければ今も通院していたと思います。
    ただ、妊娠中に体調が悪くなったりした時は、やっぱり通院している病院に診てもらいたいと思いました。
    参考になれば幸いです。
    4人が参考になったと言っています。
  • 医療法人社団 青木産婦人科医院

    下高井戸駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    経産婦で前回は違う総合病院で出産しました。上の子を入院中も連れてこれる個室を条件で探していたところ、青木産婦人科を見つけました。2019年6月にリニューアルとの事で、検診自体はリニューアル前の仮診療所でした。

    リニューアル後の施設は申し分ないくらい綺麗で設備も整っており、安心しました。
    また、実際に出産の時になったら、助産師さんがとても手厚く、マッサージしてくれたり、励ましてくれたり、前回の総合病院では陣痛中ほとんど放置されていてそれが当たり前だと思っていたので、今回のお産は大変心強く、良いお産になりました。

    先生方、助産師さん、スタッフの方々、皆様に本当に感謝しかありません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|世田谷区で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を9件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。