感染症対策
投稿者の性別

小平市のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 9 件を表示/全 9
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    こちらの口コミは受診する前に拝見しており、悩みましたが、日曜診療をしている病院はこちらしかなく、怪我した所も痛みが増してきて不安に感じながらも受診しました。
    院内は清潔で、受付の方はキビキビとしていながらも、私の手の怪我をすぐに察知して「痛そうですね、私が書きますね」と問診票等の記入を代筆してくれました。
    問診、レントゲン、診断、処置がそれぞれ役割分担されていて、連携して処置までスムーズに行っていただきました。待ち合いで座っている時間はトータルで10~20分程度でした。
    次の医師や技師への伝達もしっかりとしていて
    こちらの質問にもすごく丁寧に答えてくださいました。
    診断してくださったのは院長先生でしょうか。
    大きな声で、口コミを思い出し一瞬怖く感じましたがハキハキとしていながらも「大変だったね」「痛かったでしょ」「こうやって処置するよ」「固定して何週間、リハビリに何週間だな」とわかりやすい説明と優しい言葉をかけていただき、私にはドンと構えていて安心してお任せできる印象を持ちました。
    ご老人にもサポートと「ゆっくりでいいよ~」や「こっちに向かいますよ~」と声かけも優しくて、近くにいた私もほっこりしてしまいました。

    皆さんプロフェッショナルでした。
    感染症対策
    院内待合室は手の消毒と検温機が設置、人数制限を設けており、超えた場合は入口に入ってすぐの長い廊下(スロープ)で待ちます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 武蔵野会 一橋病院

    一橋学園駅 南口 徒歩5分
    くろまめさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    病院が暗い雰囲気であった。腰痛で受診したが、医師の診察において具体的な説明が無かった。痛みを緩和するためか、注射打った方が良いか?と患者側に聞く医師の態度に不安を感じた。痛みを堪えてせっかく受診したのに、と思った。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    靭帯損傷の時にお世話になりました。人気のため、待ち時間が長いです。院長先生も息子さん先生もとても丁寧で腕は良いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 松前整形・形成外科・内科

    東大和市駅 徒歩9分
    ももさんの口コミ
    (女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    関節近くに出来物が出来てしまった為、心配になって診てもらいました。手術しないと治らないとの事で大きな病院を紹介してもらいました。感染対策もされていて、先生の説明もわかりやすく良かったです。平日の昼間だった為、来院されてる方はほぼ高齢者の方でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    野球部息子が突き指をして受診しました。
    なぜ今、練習を休まなければならないのか、早く治したいならどうするべきかを丁寧に説明してくださり、納得して練習を休むことができました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 会員さんの口コミ
    (女性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    土曜日午後診療があるので急遽受診しました。以前かかった時と同じ対応で不快感が倍増しました。
    問診をとるために診察室に入ります。その予診担当者は患者を小馬鹿にして鼻で笑い、言葉遣いも小さな子どもに話しているように話します。
    あー、うん、そうなんだー。あのさーこれ(問診票)○ばっかついてて意味わかんないから、どこがどうなの?

    話し始めていると

    あ、わかったわかった、じゃあさ、わかんないから最初から話してよ。

    私は看護師です。このような言葉遣いで医療サービスを提供するクリニックはどういう教育をしているのか疑問です。都内の大学病院で勤めている時は頻繁に接遇教育を受けました。民間病院も同じでした。
    先生は親切なのであの問診をとる男性が評判を落としているのでしょうね。
    敬語がつかえないのであれば丁寧語をつかう方が大人として素敵だと思います。

    不愉快でした。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    セカンドオピニオンで行きました。
    問診票にもきちんと記入し、診察室に呼ばれましたが入室した途端、今日は何しにきたの的な事を言われて感じが悪いなぁとは思いましたが、我慢して事情を説明しました。
    セカンドオピニオンであれば診断書、紹介状がないと何もできないと言われました。
    そこについては十分に理解できますので
    わかりました。と退室しました。が、、、
    であれば問診票にも記入し、受付に提出した時点で診断書、紹介状はありますか?と聞いて下されば、そこで帰る事ができましたし、診察室に入り嫌な思いもせずすみました。
    しかも 何の処置もしていないのにきっちり診察代金は取られてビックリしました。
    来院される患者さんは各各色々な状況かと思います、問診票は何の為に記入しているのかきちんと考えて頂きたいです。
    6人が参考になったと言っています。
  • 医療法人社団 武蔵野会 一橋病院

    一橋学園駅 南口 徒歩5分
    かーんさんの口コミ
    (女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    子供と遊んでいる途中に突然腕をとても痛がり、尋常じゃない泣き方だったため、電話連絡後に受診しました。夜間のため救急外来での診察でした。
    診察室に入り、ものの数秒でなおしてくださり、改善したかを待合室で様子を見て、確認のためにもう一度診察でした。
    看護師さんも医師もとても丁寧に対応していただきました。

    駐車場もあり、とても助かりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 武蔵野会 一橋病院

    一橋学園駅 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (女性)
    2019年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    受付の対応は、極々普通と言う感じ。整形の窓口の方は好印象、ナースとはあまり話すチャンスはなかったが、いい人そう。ドクターは丁寧に説明に応じてくださった。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

整形外科|小平市で<投稿者の性別が女性>のクリニック・病院の口コミ・評判を9件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。