感染症対策
投稿者の性別

江戸川区のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 15 件を表示/全 15
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    花粉症の注射で毎年お世話になっています。
    女性の場合は一番最近の月経がいつ終わったのかを聞かれますが、これは月経終了後の3~4日後に注射をするのが一番効果的であるという理由によるものだそうです。

    診療時間についてですが、職員が退職したので、しばらくは平日のみ診療になりますという貼り紙が入り口にあります。
    診療時間も午後は14時~18時となっていましたのでご注意ください。
    2024年1月20日(土)の時点で電話が繋がらなかったので、少し前から平日のみの診療になっているようです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (福岡県/40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    まず、内科の院長が患者の話しを全く聞かない。
    言葉使いや表情は物腰柔らかい感じですが、自分の喋りたい事だけ早口で喋り、こちらの言う事は「はいはい」と半ニヤケで聞き流すだけ。
    受付も上から目線。
    検査結果を聞く為に再来院したが、初めて二度と行きたくないと思う病院でした。
    患者もそこそこ多いようですが、そんな対応が合う方もいらっしゃるようですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    個人的感想です。
    4回ほど付き添いで行きました。

    まず患者に対する気遣いが全くない病院に
    感じます。

    ・診療室からマイクを通した呼び出しは
    早口、声が小さく誰が何番の部屋に呼ばれたか
    ほとんど聞こえい。というより、そもそも聞こえるように呼び出そうとしていない。お互いになんのメリットもないと思いますが。
    うん、呼ばれた?みたいな感じで戸惑ってると
    大きな声でスタッフに誰々呼んでと急かす。

    ・診療が横柄。他の病院では感じた事のない
    圧。患者に寄り添う気持ちなんて全くない。
    ただこなすという感じ。

    自分は待合室や診療室で見ていて、
    とても不愉快な気持ちしかありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    受付職員の対応の悪さ。
    同じ説明を毎回言っているため、通院した患者に対して案内してるという意識がなく、通り一遍で説明するというより早口で言ってるだけ。お年寄りに対しても同じ対応。
    よく行くとこだが、、毎回受付に対し不快な思いをする。
    それに反し、先生はとても良く、親身に優しく見てくれる。だから、他の病院に変えずここに来る。
    受付の接客態度、今のご時世に反し最悪
    この口コミは参考になりましたか?
  • 仁愛堂クリニック

    平井駅(東京都) 北口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ひどい喉の痛みで受診したのですが、喉の様子は一切見ずに1分程度の問診のみで帰されました。
    対応したのは院長ではない医師でした。
    以前院長先生に見ていただいた時はとても丁寧で親身になっていただいたので、今度は院長先生のいらっしゃるときに受診しようと思います。
    感染症対策
    風邪のような症状があるとお伝えすると、カーテンに区切られたスペースに案内されました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    受付で並び、予約して行ったが待たされました。
    発熱の為、受診したがコロナ、インフルエンザ共に検査してもらえず。薬局で購入して家で抗原キットでしてくれとの事。発熱の人が多かったが検査しない為、隣の薬局も隔離なく待つので咳をしたり、感染リスクが高いと思いました。
    内科、小児科共に、医師不在の為本日は診察できないというラインが頻繁にきます。
    休日にかかるのは良いと思うが、かかりつけはどうかなと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 船堀内科クリニック

    船堀駅 南口 徒歩1分
    のんのんさんの口コミ
    (埼玉県/40代/男性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    高血圧のかかりつけ医として、いつもお世話になっています。
    土曜日は混雑しますが、前日や当日朝に順番取りができる(用紙に記載。朝の場合は入口前に置いてあります)ので、待ち時間も少なく受診できます。開院後に行く場合は、土曜日の場合は待ち時間があります。
    感染症対策
    事前予約(書き込み制、電話予約は不可)ができるので、病院内の待ち時間が少なく、良い仕組みだと思います!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    院内は清潔で明るくていいのですが、以前に受診した際と同様、受付の方の感じが悪いです。
    明るい挨拶なんてまるでなく、暗い声で淡々と事務的に対応するだけ。
    医師から紹介状を出してもらい、会計時に紹介状の封筒を黙って差し出される始末。紹介先の病院に予約した方ががいいのか尋ねたら、不要だからそのまま初診で行っていいとのこと。しかし、調べたら午後は予約した患者のみの受入れでした。
    無愛想な上、適当な回答、帰り際の挨拶一切なしで不愉快でした。
    感染症対策
    換気は怪しいです、ドア閉めっぱなしでした。
    検温しないですし、自動体温測定機もなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2021年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    循環器内科を受診。
    初診の時も少し悪い予感はあったのですが、検査をするために別日に予約して検査をしました。
    その日した検査の結果は特に異常なし。
    検査結果に異常がでなかったのはわかるが、何回も「その症状はあなたの感じ方次第だ」みたいに言われた。ということは症状は私の気のせいって事ですかって聞いたら気のせいってわけではないけど。。。まぁ感じ方がとか言ってきたので、もう結構ですと言って出てきました。
    症状が辛くて行ってるのに大きな病気ではないかもしれないけど、初診から検査までも2週間あり結果あなたの気のせいだと言われたら他に検査しますかって言われたけど、やるとしともここではやりません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やんさんの口コミ
    (大阪府/40代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    受付の人は愛想がなく、ようやく呼ばれたのですが何番の診察室に入れば良いのかの放送が聞き取りにくく、窓口の人に聞いたら、すごいそっけなく「1番」と言われました。
    1番の診察室に入ると院長がでかい態度で待っていて、呼ばれたから入ったのに「なんですか?」って、、健康診断をお願いして、最後の内科とレントゲンなんかの結果説明なんです。
    そして、呼ばれたから行ったのに、「なんですか?」って、、。
    子供もさすがにイラっとしたようです。
    もう、二度と来るかって言ってました。最後のお会計の人もこちらがありがとうございましたって一言言っても、無視でした。
    なんでこんな病院なのに混んでるんだろう??
    4人が参考になったと言っています。
  • 1088478さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2020年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    肝臓の専門なので、かなり細かく診断してくれた。血液検査、エコー、その後の結果を見ながら説明と質疑応答で、自分の状況がよく理解できた。健康診断で気になる数字が出た時は、専門医で見てもらうようにします。ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 酒井内科・神経内科クリニック

    西葛西駅 南口 徒歩2分
    ご近所さんの口コミ
    (40代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    先生は丁寧に診察&説明下さいます。
    予約優先のため「受付順と前後します」と説明ありましたが、今後の予約方法については提示など説明なかったです。初診の際は、かなり時間の余裕をもつか電話で問合せしてからの方がよいと思います。
    続けて通院する際は、診察室内で次の予約日時までお話しできます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    インフルエンザなので、ゾフルーザ出しておきます、と言われたのですが、薬について、不安があり、質問しました。
    最後まで話を聞かず、紹介状でも何でも書くから、今から大学病院に行ってくれ、との回答。
    あきれて何も言えませんでした。
    数分経ってから、紹介状を書くわけでもなく、違う薬を処方すると言われたので、私も薬についてわからないので、質問したのですが…と、言いかけたところ、被せるように、僕もわからないよ、と怒鳴られました。
    もう何を言っても無駄だ、と思い従いました。
    その後、処方箋の方が薬の飲み方など丁寧に指導していただきましたが、怒りがおさまらず、今でも悔しい気持ちでいっぱいです。
    二度と受信したくないと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    少し前ですが、高熱40度で夜間の急患に行ったが、インフル検査(結果陰性)だけで、血液検査などもせずただの風邪との診断。薬は家にあるロキソニン解熱剤を飲めとのこと。何のために急患に行ったのか。。、、、

    全く信用できなかったので翌日他の病院へ行き血液検査の結果CRPが高数値で即入院。数値的に敗血症になって死んでてもおかくしなかったとのことでした。
    皆様も病院選びはとても大切なのでお気をつけください。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中川医院

    平井駅(東京都) 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子供に対しては優しいです
    よく通う老人に対しても入ると「調子どーぉ?」という感じ

    ただ結構軽いというか
    えっ?
    と思うことも多々あります

    症状を伝えているのに、その症状の薬処方し忘れたりとか、子供と同じ症状だと「移ったんだよ」で終わり
    同じ症状で定期的に通うという病院としては良いと思いますが、違うときはちょっと不安だなと思いました

    隔離がないのかインフルの人も普通の待合室にいます
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

内科|江戸川区で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を15件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。