エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

全国のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 94
  • ほしあい眼科

    浦和美園駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    午前中は、とにかく待つ。
    午後の方が待ち時間が少ない。
    混み過ぎて院長に診察して貰った事はない。
    副院長の医師に長くお世話になっている。
    愛想なく、説明が少ない。質問すると露骨に嫌な顔をして面倒臭い雰囲気を出したり、威圧的になる。
    知識や経験はありそうな印象。
    手術や検査の設備は充実しているので、仕方なく通っている。
    患者数のわりにトイレが少ない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 調布パルコ眼科

    調布駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    口コミで見られるように、受付の対応は問題ありませんでした。
    ただ男性眼科医の態度は横柄で相談する気が完全に無くなりました。二度と利用することは無いです。
    なるべく他の医院を使った方が良いと思います。

    コンタクトレンズ利用時に片目だけがボヤけて、頭痛も併発して大変困っていたのですが別の病院で相談する事にしました。
    感染症対策
    特になし
    この口コミは参考になりましたか?
  • たまがわ眼科クリニック

    雑色駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    長年通っていたが、コンタクトのテストの前日、突然電話があり、あなたのコンタクトはうちでは取り扱いがないと。
    3週間も待たされて前日の夕方、突然、扱いがないと。最初から言え。期待して明日行くぞと思っていたのに、この3週間何しとったんや。
    二度と行かないし、行かないことをおすすめする。
    この口コミは参考になりましたか?
  • まさみ眼科クリニック

    東野駅(京都府) 6番出口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    コンタクトの購入のために受診しましたが、コンタクト装着して違和感があったので、違和感を訴えても機械の数値はあっているから問題無いと強引に決められました。購入したコンタクトを一日装着したら、次の日充血が酷く別の眼科へ行き、お試し用レンズを貰いましたがそちらは違和感無しで問題無く使えます。患者の意見を聞かず高いコンタクトを売りつける最悪の病院です
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    事前にネットで色々調べて、悩んだ挙げ句この病院に決めました。
    先生は患者目線で診察内容を丁寧に説明して頂き、大変納得のいくもので素晴らしかったです。
    最後に検査結果をプリントアウトして頂けるのもありがたいです。
    ただ、検査技師の女性の対応が終始高圧的で、ぞんざいに扱われている感じがして残念でした。
    スタッフの教育をしっかりすれば、きっと良い病院になると思います。
    今後に期待しています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すみれ野眼科医院

    森下駅(愛知県) 徒歩6分
    そまちんさんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    視力低下が気になり、はじめて受診しました。
    それほど待ち時間なく案内されました。
    いろいろ検査をして頂いたのですが、しっかり話を聞いて対応してくださいました。感じが良くとても話やすかったのとこちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。その後医師の診察がありました。先生もこちらの話をしっかり聞いた上で今の状態について丁寧にわかりやすく説明してくださいました。とても満足のいく対応でした。
    家族にも薦めたいと思います。
    感染症対策
    職員のマスク装着
    アルコール消毒の設置
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    駅近、土日診療などの条件と設備は良いが待ち時間が長すぎる
    平日でも診察まで1時間
    日曜になると2時間以上
    もちろん診療の予約をしててコレ
    明らかにキャパオーバーで待合室は大混雑
    この病院を利用検討される方は、当日の予定は全て空けておく事をオススメします
    この口コミは参考になりましたか?
  • 渡辺眼科

    不動前駅
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    人生イチ最悪の病院です。

    これまで様々な病院に行ってきましたが、まちがなく一番最低最悪です。

    瞼が垂れ下がってきたので受診しましたが、長い長い検査を受けさせられたうえ、瞼とはまったく関係ない症状の説明を延々と聞かせられた。
    相談した箇所とは違う方向での治療の話がどんどん進んでいくので、肝心の瞼は治してもらえないのか質問したら、「歳取れば瞼は下がってくるしね」と半笑いで返答された。
    バカにしてるの?と思い、怒る気力も出ませんでした。
    看護師の検査の仕方も下手で、何回も失敗しやり直しをさせれ、体力もメンタル削られまくって病院を出ました。

    こんなに患者に寄り添わない病院は初めてです。
    医者スタッフのみなさん、医療のお勉強より、コミュニケーションを先に学んだ方がよいかと思います。

    まったく関係ない箇所の治療の説明を気持ちよさそうにされていた渡辺先生に、来週もう一度検査を受けに来てくれ、と言われましたが、二度行きません。
    感染症対策
    受付の女性スタッフが延々と無駄話をしているので、飛沫飛びまくりで不安です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    隣のアイシティでコンタクトレンズを購入する為に受診しました。
    アイシティで、今、使用しているレンズと違う商品も試してみたいと伝えてあったのですが検査する前から「今のレンズの処方箋は、いりませんよね?」と、言われました。
    まだ検査前なので、視力検査すらしてないのに…
    その次には、何も説明のないままに今までのコンタクトを着けたまま視力検査に。
    こちらが「まだコンタクト着けたままですけど」と伝えると、「今のコンタクトの見え方を調べるだけなので」と。
    その検査をする前に、「今のコンタクトの見え方、どうですか?」とか聞いてから「まず、現在の見え方を確認します」とか説明があるべきかと思います。
    今までのコンタクトを着けたままの視力検査が終わったら、今度は、コンタクトを外して裸眼の検査をする際に、問題が発生しました。
    コンタクトを外すように指示がありましたが、外した際に保管する容器が準備されていなかったので、「外したら、どうしたら良いですか?」と訪ねたところ、水道の脇にあったゴミ箱のような容器を指し、「こちらに入れてください」と。
    再度、私から「これに入れて、再使用出来ますか?」と訪ねたところ、「再使用するんですか? テストレンズありますよ」と
    (この時点では、裸眼の数値すら測っていません)
    さすがに、違和感を感じ、苦情を申し入れたとこ「勘違いしてました」とか「まだ慣れていないので」とか、意味不明な言い訳をしていました。
    再度、私から「今、着けてたコンタクトのテストレンズは最低でもあるんですよね? だから捨てても大丈夫って言ったんですよね?」と訪ねたところ、その時点から在庫を探す始末。
    ちなみに、私の度数は特殊で、大きい眼科でもなかなかテストレンズは在庫してないんです…

    担当を替えると言って、別の担当者が来ましたけど、開口一番、口先だけで
    「すみませんでした」と言われ、さすがに我慢の限界を超えたので、その時点で帰りました。

    今まで30年以上もコンタクトを使っているので、いろいろな眼科を利用していますが、こんな対応をされた眼科は初めてです。
    アイシティさんには申し訳ないですが、コンタクトの処方箋だけでも、こちらの眼科は、おすすめ出来ません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • うえの眼科

    千林大宮駅
    ゆゆゆさんの口コミ
    (大阪府/40代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    春先に総合病院の人間ドックで眼の異常が見つかった為、精密検査が必要ということで、専門の検査が出来る眼科で受診してくださいと言われました。

    家が近いという理由でこの医院に決め、紹介状を書いてもらい行きました。


    予約もしていたので1回目の待ち時間はほぼなし。

    医院内は広く清潔。女性のスタッフさんばかり4~5名前後いたと思います。駐輪場などもあり通いやすい立地。


    いくつか検査があったので、5~10分前後アチコチ移動して、視力や眼圧などの検査しました。御対応頂いたスタッフさん達は言葉遣いも穏やかで親切丁寧でした。


    ただ、全ての検査など終わってから医院長の男性の先生に検査結果や診察をして頂くのですが、これが本当に悲惨。


    常に高圧的な態度と口調。素人には理解しにくい専門用語で説明してチンプンカンプン。

    緑内障の症状があった為、こちらは今後数十年の人生に関する一大事だというにも関わらず、こちらの質問の回答も意味不明で誠意を感じられず、言ってる事がほとんどわからない。


    医療期間は次の患者さんの事もあるので「業務的」になるのは仕方ないのは承知しておりますが、そういうレベルではなく、かなり頭にくるレベルの口調と説明。

    「これはアカン。マジで病院選び失敗した…」と思いました。


    眼圧の事だったり緑内障の症状を抑える方法だったり聞いてもきちんと答えてくれなかったので、さすがにこちらもイライラしたので反論して診察室を出ました。


    (普段の生活や仕事で怒ることはほぼない性格です。マナーやモラルが欠如してる人間にだけは感情が昂る事はありますが、よっぽどのことではない限り怒ったりしません。)


    一応2回目の検査をしないといけないと言われたので次の予約は入れました。

    待合室に戻って精算を待っていたら、先程の対応がマズかったと思ったのか、診察室で医院長の横にいたスタッフさんが、医院長に代わってお詫びと説明しに来てくれました。

    ものの2~3分で納得のいく説明を、医院長が出来ないってどんな病院やねんと思いました。


    しばらく日が経って2回目の検査した後、前回私が指摘したからか、医院長の態度は急変してました。

    緑内障のカタログまで用意してましたが、こちらにビビってたのか持つ手はプルプル震えてました。

    「前回私が指摘したから態度変えたんですか?」って聞いたら「いや、あの、、え、」みたいな感じでしどろもどろ。

    あぁここのスタッフさん達は良い人多いのに、可哀想だなぁと思いました。


    その後、緑内障の治療が必要となりましたが、この病院にお金を落とすのは絶対嫌だったので病院を変えました。


    ここは2度と行きたくないし、次の被害者が出ないように、本意ではないですがクチコミを残しておきたいと思います。
    感染症対策
    マスク、アルコールあり。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中内眼科クリニック

    西宮北口駅 西出口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/40代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    検査が多いなという印象。まず検査をしてから問診に移る。全体の流れを図式化して掲示してほしい。でないと初診の時にどういう流れなのか分からなくて変に不安になる。眼科で曲がった階段で二階というのはどうかと思うが医師の説明も優しい説明で安心感があった。看護師さんも柔らかな物腰で良かったと思う。今後どう注意すべきかの説明もあると尚良いかと。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人喜蓮会 きた眼科

    四条畷駅 車9分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    中1男子、初めてのコンタクトで行かせてもらいました。他の眼科さんで装着の練習が上手くいかず処方してもらえなかったので、新たな気持ちでこちらの眼科に行かせてもらいました。
    今回もすっごい苦戦してる息子でしたが、診療時間も終わりそうな中、白衣を着たスタッフの方(男女)お二人がすっごく熱心に教えてくださり、なんとかなんと両目入れる事ができました。

    眼科変えて良かったです。
    ご迷惑お掛け致しました。ありがとうございました!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 高橋眼科クリニック

    天童駅 車7分
    投稿者さんの口コミ
    (山形県/40代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    腕は確かな先生だと思いますが、朝の扉を開けるまで外で並んで待たなくてはいけない。待ってる間に暑くて頭痛が起きて大変でした。熱中症の事も考えて順番カードみたいなものを取った順にとかしてほしい。すごく混むのも相まって別な病院かかろうかと思うレベルです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (北海道/40代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    医師が2名との情報だったので、早く受診できるかな?と思い受診。
    待ち時間は混み具合相応で特に不満もありませんが、担当の医師の傲慢具合にびっくりしました。
    質問したところ、今の話聞いてました?と逆に質問返し。明らかに不満そうな態度の患者対応。
    最初の問診で症状を書いたことに、全く触れてもらえなかったのでその質問をしたのですが…。
    看護師の方からは診察室を出た後に謝られましたが、医師はなんとも数いるうちの患者としか思っていないでしょう。
    看護師のフォローがあってはじめて成り立っているよな医師でした。
    雇われの医師ですかね。
    自分の病院であんな態度だとは考えにくいので。
    結論あの医師だけでがっかりな病院だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/40代/男性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    開院前から並んで土曜日の午後の診察を受けました。開院してから待ったのは15分程度、視力検査、診察とスムーズでした。
    ただ診察は目を外から見ただけ10秒で目薬出すから様子を見ろとのこと。さらに診察を終わってから会計まで40分待ち。何をどう計算したら会計までに40分待つのかが謎。よっぽどの事がない限り2度と行きたくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • しらかみ眼科

    都島駅 車8分
    ジョニーKさんの口コミ
    (大阪府/40代/男性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    Googleのレビューでも複数の方が投稿されていますが、受付の女性の応対が非常に高圧的で人を見下したような態度に強い不快感を覚えました。
    近所に眼科が少なくこの眼科が開院した当初から子供を診てもらっており頼りにしていましたが、現在の受付の女性にかわられてから雰囲気が悪くなってしまい残念です。
    少し遠くなりますが京橋の眼科に転院します。

    もうこの眼科に受診する事はないと思います。
    先生が親切なだけに残念です。
    もう少しスタッフの教育をされた方が良いかと思います。

    可能ならば他院を受診された方が賢明かと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 津みなみ眼科

    高茶屋駅
    コメディカルさんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    眼科受診しました。津市内の某有名眼科は数件行きましたが、待ち時間1時間は当たり前、診察は1分と納得がいかない病院ばかりで、諦めてましたが、こちらの病院はお若い先生が、丁寧に時間をかけ検査も最新式の機械でみてくれます。年配の先生を悪いとはいいませんが、対応がどこも横柄です。医者はサービス業ということを忘れないで欲しい。おすすめの病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 岩瀬眼科クリニック

    新津田沼駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    受付からの段取りも、看護師さん達の動きも感動するレベルです。先生も非常に対応よく
    たまたま東船橋も奏の杜も休みで、PARCOの中はめちゃくちゃ混んでいてこちらに来たのですが本当に良かったです。なぜ今までここにこなかったのか疑問な感じです。
    今後眼科はこちらに伺う事にします
    感染症対策
    入り口からの消毒、検温も徹底されてました
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人太咲会 みずのや眼科

    高槻駅 北口 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (京都府/40代/男性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    いつ行ってもスタッフは無愛想だし、先生も忙しいのか質問にも基本的面倒臭そうな反応で嫌なら他行ってくださいオーラが満載です。
    でも、なぜ医院は繁盛して混んでいます。
    長い間待って結局嫌な気分で帰宅する事になるので、なんだかなぁという感じです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • もりい眼科クリニック

    初芝駅 車6分
    かいさんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    子供が車の免許を取るために視力検査と処方箋をお願いしました。
    スムーズに進み問題なかったのですが、いざメガネを作って教習所で視力検査をした所見えてないので入所できないと言われました。
    両眼の視力の差があるので悪い方を緩めに設定されたようです。
    子供ははじめてのメガネでよくわかっておらず、私は当然見えるようにしてくれていると思い込んでおり、結局また作り直す事になってとても面倒でした。
    こちらは免許を取るためにとお伝えしていたので緩くしないと無理でしたらその場で言って欲しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

眼科|全国のクリニック・病院の口コミ・評判を94件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。