投稿者が40代|京都府のクリニック・病院の口コミ (15ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の年代

並び替え:
281 ~ 300 件を表示/全 309
  • 井上産婦人科医院

    桂駅 西口 徒歩8分
    いなっちさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    旅行の時に生理が重なりそうだったので、ピルの処方の相談に行きました。
    昔は自転車も置けないほどの病院だったそうなのですが、今はとても綺麗に改装され、玄関は木の温もりが伝わってくるような建物です。数台置ける自転車置場もあります!病院内もとても清潔感溢れています。
    9時~診察ですが、8時半から整理券が配られています。私は10時半前に行きましたが、1時間待ちでした。雑誌がたくさん揃っているので、待ち時間はそんなに苦痛ではありませんでした。

    先生はとても優しそうな女医さんで、ピルの飲み方、また副作用についてもきちんと説明してくださりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かさはら内科医院

    桂駅 西口 徒歩2分
    いなっちさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    予防接種と健康診断、アレルギーのお薬の相談に伺いました。健康診断は体重、身長、心電図、X線、尿検査、聴覚検査、視力、血液検査を受けましたが、どれもスムーズに進みましたし、最後の先生の診察もデータを見ながら、かなり丁寧に説明してくださりました。不安なこともその場で解決できました。

    桂駅西口から近いので交通の便も〇です。

    予防接種は小学生以上~しか受けられませんので、ご注意を。

    この口コミは参考になりましたか?
  • じゅんちさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    個人の家の一階のようなところが医院で、ドアが家のドアのようで初めての時はびっくりしました。中はこじんまりしていますが雑誌など沢山あるのでゆったり過ごせます。診察はベテランの女医さんで、医療設備はそんなに新しくはないかな、という感じです。でも丁寧な説明をしてもらい適切な処置をしてもらいました。ネットでも受付予約が出来るようなので次回はそうしたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • じゅんちさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    子供が指を詰め、整形でお世話になりました。
    場所が三条通り沿いで車、自転車の往来が多いのと駐車スペースが少ないので少し困ります。
    受付スタッフはいつも気持ちの良い対応をしてくれます。待ち時間は長い時もあれば短い時もあるといった感じです。先生は親切丁寧です。高齢者がいつも多くスタッフとも顔見知りなのか世間話などしています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • じゅんちさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    小児科、内科、皮膚科でよくお世話になりますが、殆ど女医さんなので親しみやすいです。特に小児科は待合室に大型テレビやキッズスペースがあるので子供も夢中で遊んでいます。ネットで予約も出来るので楽になりました。昼間は予防接種のみの予約受付なので感染などの面からも安心です。
    先生方は優しく感じの良い方が殆どですが、受付スタッフ数名の対応が淡々としておりそこだけ少し残念な思いをすることがあります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • よねざわ歯科医院

    嵯峨嵐山駅 徒歩10分
    じゅんちさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    先生は気さくで、でも無駄話が長いタイプではなく的確にかつ迅速に説明、処置をしてくれます。腕が良いのでいつも予約の為の電話をすると3週間以上先の日にちを言われることもあるくらいです。
    最近は医師が増えたのか女医さんに処置をしてもらうこともありますが女医さんも丁寧で落ち着いた感じで子供にもとても優しいです。子供も泣くことも無いのでいつもお世話になっています。電話予約がしにくいのと待合室が狭いのが難点ですが、これからもずっと通いたい歯科です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • にこにこさんの口コミ
    (大阪府/40代)
    2017年3月投稿
    きれいな病院です。皮膚科と美容系の診療をされてます。
    わたしはじんましんで通院しましたが、サバサバした女医さんで診察もよかったです。
    美容系の診療されているからでしょうか、女性が多く思いました。
    予約はできず当日行くしかありませんでしたが、そんなに長くは待ちませんでした。駐車場が病院の前と外部にありますが、土曜日の朝は外部の駐車場もいっぱいでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 川村産婦人科

    松ヶ崎駅(京都府) 徒歩13分
    にこにこさんの口コミ
    (大阪府/40代)
    2017年3月投稿
    二人のこどもの分娩もお世話になりました。里帰り出産でも、そんなに急いで予約しなくてよかったです。
    1人目の出産時の助産師さんたちが、とってもよかったので、二人目もこちらでお世話になりました。ベテラン助産師さんたちや優しい看護師さんで安心できました。お食事がとても美味しく、夜食のおやつまででてきます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人財団 今井会 足立病院

    烏丸御池駅 1番出口 徒歩2分
    モモさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    京都の方ならほとんどの方がご存知の産婦人科です。待ち時間が長いので、妊婦検診で通院するなら、朝一の予約にするのが賢いと思います。先生も看護士さんもとても優しく親身になって下さるので、聞きたいことも気軽に聞くことができました。私は妊婦検診以外にも乳がん検診でお世話になりましたが、女医さんが丁寧に検査して下さり、検査結果も、その日に聞くことができたので安心できました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひよこさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    とても人気の小児科で、待ち時間はいつも1時間以上かかります。
    その間外出OKなので、受付だけして外出される方が多いです。
    診察では、先生は全身を診て診察されるのでとても安心しています。
    子どもにも優しいです。
    お薬は院外処方になりますが、近くの薬局にFAXを送って下さるので、薬局に行ったら待ち時間なくお薬が受け取れてとてもありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 横山耳鼻咽喉科

    福知山駅 徒歩7分
    ひよこさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    子どもの鼻水がなかなか治らず受診しました。
    いつも待合室はほぼ満席で、待ち時間も1時間弱かかります。
    キッズスペースがあるので、待ち時間が長くても子どもは遊べるので助かります。
    先生は子どもにも優しく、こちらの話もきちんと聞いて下さるので安心して受診できます。
    長引く鼻かぜの時は、いつもお世話になっています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 市立福知山市民病院

    福知山市民病院口駅 徒歩6分
    ひよこさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    授乳時に噛まれるようになり、傷が痛くて受診しました。
    先に電話で問い合わせをして行きましたが、予約がとれている訳ではなかったので1時間半くらい待ちました。
    先生に診察してもらい傷の方は問題なく、助産師さんに授乳指導をして頂き、少し痛みがマシになりました。
    待ち時間はかかりますが、皆さん丁寧で信頼できる病院だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひよこさんの口コミ
    (京都府/40代)
    2017年3月投稿
    頭痛と倦怠感がなかなか取れず受診しました。
    午後診で行きましたが、待ち時間は30分くらいでした。
    先生はとても優しく、お忙しい中ちゃんと話を聞いて下さり、点滴をして様子を見てみましょうと分かりやすく現状について説明してもらえました。
    看護師さんも点滴が上手で痛くありませんでした。
    混みますが、安心して受診できる病院だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • つかもと眼科

    北大路駅 3番出口 徒歩1分
    KENさんの口コミ
    (40代)
    2017年3月投稿
    この医院は医薬分離でした。処方箋の発行費用と薬局の費用が必要になるため、若干支払い費用は高めかもしれません。
    しかし、先生はこの地域では珍しい女性の眼科医で凛とされた方です。女性はもちろんのこと男性でも安心して治療を受けることができると思います。ただ、1度だけ流通量を減らしている最中の旧名の薬を処方されたことがあったため、薬局で探してもらうのに時間がかかったことがありました。それ以外は特に問題もなく目の症状で困った時には家族共にいつも家から近いここで診察を受けています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 加藤山科病院

    東野駅(京都府) 2番出口 徒歩1分
    KENさんの口コミ
    (40代)
    2017年3月投稿
    この病院は、コンタクトレンズの処方箋のみも発行してくれます。この辺り周辺の眼科は、処方箋のみを発行してくれるところが意外と少ないので助かりました。私の場合、保険証の提示で初診料も含めて1500円程度で処方箋をもらうことができました。なお、コンタクトレンズを初めて購入する人は受付時間が少し早く終わるみたいなのでその点は確認が必要だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 竹内医院

    椥辻駅 徒歩3分
    KENさんの口コミ
    (40代)
    2017年3月投稿
    この医院には、非常勤で皮膚科の専門医の方が来られて診察される時があります。私は、肌荒れと足の巻き爪による炎症の時に診察を受けました。どちらも的確な診察を受け、薬ももらいなかなか改善しなかった状態が好転しました。そのため、信頼できる医院だと思っています。また、普段から先生が数名診察にあたられているようで、診察項目によっては先生がかわります。私の場合は、皮膚科と内科の受診が主です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • KENさんの口コミ
    (40代)
    2017年3月投稿
    子供の治療にも慣れておられる先生で、テキパキと治療を進められます。子供は、鼻とかに器具を入れられると何もなくても泣くことがありますが、確実に治してもらうならこの耳鼻咽喉科はお勧めです。ちなみに医薬分離で、処方箋をもらい隣の薬局などで薬をもらう方式です。そのため、混雑時には、2重で待たなければならない時があります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 田中眼科医院

    椥辻駅 徒歩3分
    KENさんの口コミ
    (40代)
    2017年3月投稿
    ここの先生は、京都大学の大学院を卒業されたようで医院内に学位が掲示されていました。私が最近目に異物混入で診察を受けた時は、上手にとってもらい化膿することもなく、治してもらいました。先生の外見は、眼鏡をかけられた方で一見冷静で言葉数が少なそうな感じがしますが、診察を受けてみると優しく、適切な処置をされるので、私の場合通ううちに信頼できる先生という印象しか残っていません。スタッフの方を含めて良い雰囲気で、近くに住んでいることもあり、眼科ならここと私は決めています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • えびすい医院

    山科駅 徒歩3分
    KENさんの口コミ
    (40代)
    2017年3月投稿
    この医院は、泌尿器科が専門のようですが内科の診察もあります。入口の扉が2段階に分かれており、1段階目で靴を脱ぎそうな内装になっていますが、土足のまま入ることができます。私がインフルエンザで通院した時は、他の患者さんはほとんど年配の方で子供はいませんでした。そのため、静かに治療を待ち、受けることができました。
    また、先生は男性で話しやすかったです。スタッフの方は物静かな雰囲気で、少し恥ずかしい泌尿器の悩みを相談するなら口が堅そうなここかなと思える医院でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • KENさんの口コミ
    (40代)
    2017年3月投稿
    先日、この病院で診察を受けました。山科周辺を綺麗な無料循環バスか走っており、院内も病院とは思えないぐらい綺麗でした。待合室には患者さんが多くおられて、予約をしていない人は、先生の手が空き次第順次診てもらうシステムです。結構待たされました。
    1番驚いたことは、10年以上前に1度だけ救急で診察を受けたことがあるのですが、その時の情報が今でも残っており、診察手続きが簡略化できたことです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

京都府で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を309件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。