エリア・駅から探す

東京都のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

感染症対策

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 11 件を表示/全 11
  • 中野ひだまりクリニック

    東中野駅 徒歩4分
    岡田さんの口コミ
    (50代/男性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    お腹が痛くて、下血のため受診しました。すぐに翌日大腸カメラをしていただけました。カメラはとても楽で寝れてできました。残念ながら 悪性のがんがありましたが、院長の大学病院に、すぐに手配していただきその日に順天堂病院の教授外来を受診することができて、すぐに入院することができました。手術も早くできてとても助かりました。順天堂の講師でもあるらしくて、強い連携を持っているようでとても助かりました。土日もやっていて家族で利用させていただいております
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • いたばし・ハートクリニック

    板橋駅 西口 徒歩2分
    アキラさんの口コミ
    (東京都/10歳未満/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    受付の電話対応が悪かった。
    発熱外来で診察に事前に電話が必要な為9:07に電話したら土曜日は発熱外来はしてないのと伺い、月曜日なら可能ですよ!と受けたのに話を聞くと、予約が取れるか?分かりませんと急に話が変わったので困りました。こちらは熱が39℃も出て急いでにも関わらず、適切な案内が出来ない受付に残念な思いをしました。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • その他
    時間をずらしての案内
    医院からの返信
    この度は当院へお問い合わせいただき誠にありがとうこざいます。また、ご不快な思いをさせてしまいましたこと心苦しく存じております。患者様へのご案内や接遇態度に関してスタッフ一同に共有し改善に努めて参ります。今回このようなありがたいお言葉、また貴重なご意見を頂きまして感謝致します。何卒ご容赦いただけますよう心よりお願い申し上げます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (茨城県/50代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    子供の発達について、子供の状態が不安定で、家族も困っているため相談しに行きました。対応したのは小児科の女性医師でした。

    家庭内の状況を説明して療法や薬について相談する予定でしたが、医師はこちらの話を途中で遮って「何を聞かれているか分からない」「誘導されてるようで嫌だ」と言い出しました。最後まで聞けば分かったと思いますが、話の途中で分からないと言われて困りました。

    また、PCIT(親子相互交流療法)について質問しましたが知らないようでした。それにも関わらず、適応じゃないようなことを言われ、困惑しました。

    薬の調整についても質問しましたが、「今調整してるところですよね!」と早口で言われ面喰いました。もちろんそうですが、それでも困りごとがあるため相談したのですが。

    また、途中で医師の方から「次回患者と生きて会えるか分からない」と、こちらが聞いてもいない話をされて困りました。どのような意味か不明ですし、それはこちらに関係ないだと思います。

    印象として、話を聞けない、自分の知識不足を認められない、思ったことをすぐ口に出してしまう、そういうタイプの医師に見えました。そのため、話が進まず余計な時間がかかります。

    相談するときは事前に紙に書いて渡すのがよいかもしれません。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 忍者池袋BMWさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    血圧管理の為に受診。非常に綺麗なクリニックで、先生も優しい印象。他の方のネット評価も良く、実際伺って良かったです。受診から数日ですが、血圧も危険領域から脱しつつあります。待ち時間が少なく、次回の診察も予約制で、時間を効率的に使えます。近くの処方箋薬局くま薬局もこじんまりとしていて、待ち時間が少なく嬉しいです。要望としては、両者とも電子決済やクレジットカードが使る様にして頂きたい。せめて、PayPayだけでも導入希望します。衛生面と利便性から。現金を使う機会は今は、ほぼ皆無。久しぶりに現金を触りましたが、新型コロナの影響で、消毒や他の人の触ったものに対する感覚が過敏になり、電子マネーとクレジットカードしか使わない生活から、急に昔の時代に戻った感覚を覚えました。10月~インボイス制度が始まれば、よりいっそう現金と縁遠いデジタル世界が進行します。政府もマイナンバーカードを足掛かりに世界から取り残された日本をDXで復権しようと躍起です。是非、電子決済導入をご検討下さい。保険証のマイナンバーカード変更は、反対ですが。マイナンバーカード取得率が約7割となり、マイナポイントを高齢者も2万円程得て、更に、スマホも持っています。仕事で中国人の方々と10年程付き合って居ますが、中国は、99%電子決済(アリペイとウィチャットペイ)日本は10年遅れていると良く言われます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    待合室のソファが区切られ、飛沫防止、空気清浄機等も完備され安心です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    前回処方された薬が大して効かなかったので、他院で処方された薬を処方して欲しいと言ったら、医者が相当上から目線で、そう言う人いるんですよね、良く分かってないのに…少し良くなっからって、通院しないから相当ひどくなってる…と、何様だ!
    そもそもその医者の態度が嫌だったし、薬も使いづらい、回数も多いし、大して効かないから他院へ行ったのだ!
    では、いつまで薬を続ければ良いかと聞くと、一生だよ、と、また上から目線で言われた!
    こんな医者が居ますか?
    不愉快極まりない!もう二度と行かない!
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • スタッフの感染防護対策
    11人が参考になったと言っています。
  • 東村山ネフロクリニック

    東村山駅 東口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/男性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    施設はとても綺麗で、最初の雰囲気はとても良かったです。受付の方もテキパキされていて初めてお伺いしましたが安心しました。
    診察内容について疑問がありましたので投稿させていただきます。
    待ち時間が少ないとの口コミ通り5分も待ちませんでした。
    しかし呼ばれて診察が始まると、(今回は腹痛で伺いました)『どこが痛いのか』と『いつから痛み始めたか、その前に何か腹痛になるような食べ物は食べたか』のみでした。問診票には目を通されていたとは思いますが、本当にそれだけで判断できるのか、とても不安が残りました。その後、病名等は言われず(症状が軽いと判断され病名がつかなかったのかもしれませんが)この薬を出しとくので飲んでください、で終了しました。診察の時間は30秒も無かったように感じました。その間にかかってきた電話への対応の方が長かったです。
    今回このような症状がでて夜は眠れないくらい痛く、朝起きても痛みが引かずやっとの思いで伺った病院でしたが不安、モヤモヤが残り正直怖いです。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • やまむら歯科

    大師前駅 出口 徒歩8分
    gypsyさんの口コミ
    (東京都/30代/男性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    歯医者を探していたとき、電話で現状をうまく話せない自分の話をよく聞いて理解してくれたので安心して予約をした
    実際行ってみると先生の説明もわかりやすく、一方的に治療を進めずに参考資料や料金表をくれるので家で考える時間がある、焦って決めさせないのは良心的
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • スタッフの感染防護対策
    口を除菌する水でうがい
    この口コミは参考になりましたか?
  • TNODさんの口コミ
    (東京都/70代/男性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    もうすぐ70才と言う時に、右目に違和感があり視野が欠けているのではないかと思い始めました。
    段々と確信に変わり、眼科に行くことに。 歩いても行ける距離なので東京医療センターに行きました。
    視野検査や眼底検査、眼圧など調べた結果、緑内障と分かり危なかったです。
    とても親切な先生ですし、検査機器も充実、スタッフの皆さんもとても感じが良かったです。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • 院外待機ができる
    病棟の外にテントがあったので、発熱している方を診ているのか? 病院だけに厳重でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 永岡クリニック

    大島駅(東京都) 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2021年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    コロナ感染でお世話になりました。
    自宅療養中にも電話にて病状の質問、薬の追加に対応して頂き、また、いつ重症化してしまうか分からないという不安の中、呼吸が苦しいと伝えたところ診療時間外にレントゲンを撮って頂きました。
    患者の不安を取り除いてくれる素晴らしい先生だと思います。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    感染者の診察、対応を診察時間外にしていただいた。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 菅原医院

    石神井公園駅 南口 徒歩5分
    会員さんの口コミ
    (男性)
    2021年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    朝9時頃に行くと、検査までは30~40分、その後診察まで10時半頃になっています。会計をすませて病院を出るのが11時近くですかね。待つこと以外は気に入っています。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 代々木の森耳鼻咽喉科

    代々木公園駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2021年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    花粉症の薬が欲しい人がこのクリニックに通うなら、ある程度どの薬がご自身に合っているか、事前に調べて行かれた方が賢明です。

    数日前から鼻づまりがあり、同様に重度の花粉症を持つ友人らも同症状が出てきたと言ってきたこともあり、男性医師の診断を受けましたが「それはハウスダストです。花粉はまだ飛んでいません。」と言われました。また秋にも花粉症の症状が出ることを伝えると「それもほこりです。」と言われました。重度の花粉症の方ならご存知かと思いますが、重度の花粉症の場合、tenki.jpなどの一般的な飛散情報よりはるかに精緻に花粉を検知し、反応します。またハウスダストであれば冬の間も症状が出るはずですが、この症状は決まってこの時期にしか出ません。何より20年間ほぼ通年の花粉症と診断され続けてきたこともあり、この医師の言っていることが理解できなかったのですが、私の目的は花粉症の薬をもらうことだけなのでそこはスルーしました。が、肝心の薬については何もヒアリングされずいきなり「タリオン」と言われました。通常花粉症の薬は眠気や効き目などで判断すべきものですし、なぜ「タリオン」なのかも説明がありません。正直驚きました。ただここだけは譲れなかったので「ビラノアでお願いします。」と言いましたが。
    googleの口コミでは「よく話を聞いてくれる」といったものがありましたが、もしそうだとするとこの男性医師ではなく院長の方だろうと思います。
    医師と患者のウマが合う合わないがあると思うので、この医師に対する評価は控え、上記事実のみお伝えしておきます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    問題なかったと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

東京都のクリニック・病院の口コミ・評判を11件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。