エリア・駅から探す

東京都のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 30 件を表示/全 30
  • びっくりさんの口コミ
    (50代)
    2020年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    院長である先生はとても良い先生でした。説明も丁寧でわかりやすく、こちらが理解するまで質問にも付き合ってくださいました。看護師さん、および医療事務の方々が数多くいらっしゃいます。看護師さんは特に優しいわけでもなく、採血があまり上手ではなかったので少し驚きました。さらに、医療事務と思われる方々、カウンターの中に何人もいらっしゃいます。その中の一人がものすごく感じが悪くて、本当にびっくりしました。初診の時も、次の診療の時も同じなので、いつも患者に対しての態度が悪いのだと思います。医師の診察は素晴らしいのに、残念です。受診される方はそれを覚悟してから行かれたほうがいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者ムーンさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    もう何度も通っていますが、小さな赤ちゃんから中学生まで診てもらえるようです。
    ここの先生は全員新生児の専門を持っていらっしゃるということからか待合室でも赤ちゃんが多く感じます。うちの子は小学生ですが、こんなベビーカーのまま靴も脱がずに受診できるクリニックがもっと前からあったら良かったのに!と思ってしまいます。
    先生も他のスタッフの方も笑顔で親切にしてくれます。
    曜日によって先生が変わりるようですが、どの先生も子どもが好きなんだな、と感じました。
    かかりつけとして今後もお世話になりたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    保育園から嘔吐したとお迎えコールがあり、
    迎えに行き、病院の前をせっかく通ったから、診てもらおうと思ったら、
    完全予約制らしく、診てもらえなかった。
    ネットでの予約らしく、予約もなかなか取れず、子供の発熱なんて、急な事が多いのに、
    こんなにぐったりしているのに、
    残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 今井クリニック

    新秋津駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    先生方は優しい方なのに、確かに受付の方は冷たいかも、熱があって、子供が目の前で
    ぐったりしているのに、
    そんな思いでやっと行ったのに、その日はたまたま休診だったみたいで、近くに小児科で診てくれる病院を紹介して欲しいと言ったけれども、
    知らないって言われた。
    この市は他の病院とは連携していないのか?
    大人の内科は多いのに、小児科は少なすぎる。
    子供が帰って横になりたい。って言うからそのまま帰りました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すずきこどもクリニック

    北千住駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    他院にかかっていましたが、いまいち治りが悪かったので受診しました。話もしっかり聞いてくれ、診察も丁寧だったと思います。副鼻腔炎による咳との診断で、抗生剤や漢方などが処方され、薬を飲んだらすぐに治りました。口コミでの評価を見る限り、かなりさばさばしているので好き嫌いが分かれるのかもしれません。私ははっきり話してくれる先生が好きですし、風邪をひくとうちの子もらいおん先生のところに行くといっています。土曜以外は予約ができるのことも助かります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小林医院

    東青梅駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    受け付けで名前を書いてから、1時間は余裕で待ちます。高齢の受診の方が多いので、狭い待合室には座れず、みんな外で待っています。
    先生も高齢の方で青梅っ子という感じのサバサバした方です。子供は風邪のついでに皮膚も診てもらえるので便利ですが、とにかく待ちます。
    夏など、いつ呼ばれるかわからないので炎天下の中、外で待つのはキツいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 博樹健美会 臼井医院

    成城学園前駅 西口 徒歩1分
    イカスミさんの口コミ
    (神奈川県/50代/女性)
    2019年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    先生はとても親切で、分かりやすく病状の説明をしてくださり大変良かったのですが…

    はじめに年配の看護師さんが受付にいて症状を聞かれたので話していたところ、医院の電話が鳴りました。私の対応中にも関わらず、その看護師さんがその電話に出て、私は放って置かれてしまい、びっくりしました!せめて「失礼します」など一言言って欲しかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 日本大学医学部附属板橋病院

    大山駅(東京都) 徒歩20分
    さともママさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    息子が中学生の時に心臓病にかかり、難病のため治療を引き受けてくれる病院がありませんでした。ある先生からのご紹介でこちらを受診し担当の先生から「絶対に治すって言わないよ、一緒に治そうね。必ずまた走らせてあげるからね。」陸上部で走り幅跳びの選手だった息子には暖かい励ましの言葉で、その通り10年以上経ちましたが息子は元気に生活しています。
    娘も兄妹なので検査をしたところ、別の病気がみつかりかれこれ10年治療に通っています。
    予約は予約、必ず待つけれど、待っただけの価値はあります。
    難を言えば病院が古くて…くらいですかね?
    駿河台病院のように立て替えてほしいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 雅会 山本病院

    国分寺駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    小児科が閉鎖しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • candyさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    優しい先生で、子供が嫌がる時も子供のタイミング、気持ちに寄り添って診察をしてくださいます。質問 疑問があれば一つ一つ丁寧に答えてくださり、対処法などもきちんと教えもらえます。お薬も本当に必要なものだけ処方してもらえます。とても信頼できるお医者さまです
    4人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

小児科|東京都で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を30件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。