エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

東京都のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 投稿者さんの口コミ
    (茨城県/50代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    子供の発達について、子供の状態が不安定で、家族も困っているため相談しに行きました。対応したのは小児科の女性医師でした。

    家庭内の状況を説明して療法や薬について相談する予定でしたが、医師はこちらの話を途中で遮って「何を聞かれているか分からない」「誘導されてるようで嫌だ」と言い出しました。最後まで聞けば分かったと思いますが、話の途中で分からないと言われて困りました。

    また、PCIT(親子相互交流療法)について質問しましたが知らないようでした。それにも関わらず、適応じゃないようなことを言われ、困惑しました。

    薬の調整についても質問しましたが、「今調整してるところですよね!」と早口で言われ面喰いました。もちろんそうですが、それでも困りごとがあるため相談したのですが。

    また、途中で医師の方から「次回患者と生きて会えるか分からない」と、こちらが聞いてもいない話をされて困りました。どのような意味か不明ですし、それはこちらに関係ないだと思います。

    印象として、話を聞けない、自分の知識不足を認められない、思ったことをすぐ口に出してしまう、そういうタイプの医師に見えました。そのため、話が進まず余計な時間がかかります。

    相談するときは事前に紙に書いて渡すのがよいかもしれません。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 澤田こどもクリニック

    白山駅(東京都) A2出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    こちらの先生は、保護者の質問にも明確かつ丁寧に対応して頂けます。
    僕の妻が形成外科医、総合診療科医ですが、小児科になると全く別の世界で自分の娘でも中々明確な答えが出ないことが多いです。
    やはり、経験豊かで小児科疾患への気遣い、心遣いができる澤田先生は素晴らしいと思います。
    特筆すべきは、健診と予防接種そして通常診察、感染症状診察を部屋、時間で分けて対応なさるのは特にありがたいです。産まれてから、ずっとお世話になっています。皆さまにもおすすめします。拝
    感染症対策
    感染症状の場合は、個別の部屋で待機させてもらえます。新型コロナより前からです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 関町こどもクリニック

    武蔵関駅 北口 徒歩10分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2021年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    子供の咳が長期に及んでいるので、小児科専門医で特に呼吸器科のご専門という事で受診しました。
    ただ、ウチには合わなかったようです。
    来院した経緯や、現在の症状など、事前に書いた問診票では伝えきれない点をお伝えしようとしても、事前の問診票の情報だけで(先生の中で)結論が出ているのか、一方的に誘導的な質問が繰り出されるだけで、「この年の子供はそんなものです。」と諭されて終わりでした。
    また、不安に感じた子供が目の前で大泣きしているのに、全く意に介さずご自分のペースでお話になる姿勢も少し疑問でした。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

小児科|東京都のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。