全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 11,897
  • むさし松山脳神経外科クリニック

    東松山駅 東口 徒歩12分
    とみちゃんさんの口コミ
    (60代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    今回、妻の体の具合が悪かったことから受診しようと思い訪院し、受付で、社保手続き中でまだ保険証が届いていないことから実費診療を依頼したところ、受診を断られました。
    患者のためのクリニックではなく、クリニックのための患者なんだなとおもいしらされました。
    とても残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 日本医科大学武蔵小杉病院

    武蔵小杉駅 北口 徒歩4分
    くろあめさんの口コミ
    (神奈川県/50代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    循環内科を受診していますが、毎回長時間待ちます。
    28診察室のO医師ですが、診察が丁寧なのかよく分かりませんが、毎回2時間以上待ちます。
    毎回案内パネルを見ていると、他の診察室は待ちがあまりないのに対し、この診察室は待ちが途絶えません。
    その日は11時30分~12時の予約で、早めの時間で10時30分に受付完了。
    案内されたのは14時前でした。
    患者を2時間以上待たせるなんて異常です。
    予約が機能しないのであれば、意味ないですね。
    O医師は良い先生ですが、診察が丁寧すぎるのか、患者の数が多すぎるのか、診察に時間がかかるのであれば、他の医師に回すなど病院側も考えるべき。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (東京都/30代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    受付の2人組のこそこそ話がうるさすぎる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 藤沢市民病院

    藤沢駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    救急外来から肺炎で夜中に入院しました。
    高齢の為、せん妄がおきて点滴などを抜いてしまう事がある為その時には拘束させてもらうという同意書にサインをさせられました。
    肺炎での入院の為酸素マスクをしていましたが、少し元気になり体位を動かそうとして酸素マスクがずれたり、動く事によって呼吸が苦しくなるという理由だけで、意識もはっきりし会話も正常にできるのに両手をきつく2日間しばられていました。
    本人は手を解いてくれ、こんななら死にたいと言い急激に容態が悪化。
    看護師さんにお願いして、しぶしぶ拘束を取ってもらえましたが、夜間は人手がないから仕方ないとの事。
    昼間からずっと拘束されていましたが?
    更に無くなる間際、苦しくて水が飲みたいと何度も懇願しているのに、誤嚥性肺炎になるからと水は禁止。
    何度もお願いしたら、良い看護師さんはスポンジで水を含ませてあげましょうと言っていただきましたが、一部の看護師の対応が酷すぎます。
    夜中に患者さんをどなる声も聞こえてきました。
    救急病棟です。
    亡くなりましたが、手をしばらている姿と水を飲みたいと言っていたのに飲ませてあげられなかった事は一生忘れられません。
    一部の看護師さんの印象で一生懸命に働いている看護師さんの印象まで悪くなってしまいます。 
    救急病棟で大変なのはわかりますがら患者と家族にとってみれば1回の重要な入院です。
    この口コミが削除されず、今後の改善につながることを望みます。
    感染症対策
    きちんとしていたと思う。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    初診はネット予約が可能ですが、継続診療の際は、次回から予約はとれず、受付して待つしかありません。(土)(日)はかなり混みあっており、予約ができないため、2時間待ちは覚悟する必要があります。
    しかし、受付時の症状の記入によって、診察前に看護師さんたちが必要な検査をてきぱきと進めてくれますし、待合場所も病院内と横のフロム中武デパートのフロアがありますので、閉塞感はありません。
    医師の先生も、診察や病態説明がはっきりとしていて良いです。
    駅からもかなり近く、処方箋をいただいたあと、同じフロアに薬局もあってすぐに調剤してくれるので、とても便利です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    2024年2月14日(水)10:20に電話。
    電話に出られた女性の方に発熱の症状を伝えたところ、『発熱外来はやってない』とのこと。
    過去に診ていたことがあり、診察券(No5439)があったので、電話してみましたが、何かの間違いだったようです。
    他の方の口コミには発熱時に受け入れてもらえたという内容もありましたが、9ヶ月前の書き込みのため、対応を変更されたのでしょうか。

    【追記】
    改めてホームページを調べたところ、以下の記載がありました。

    『*発熱、感冒様症状で受診される方は、事前にお電話をしていただくようお願いします。』

    ホームページが更新されていないのか、電話に出られた方が嘘を付いたのかは存じ上げませんが、今回の対応はいかがなものかと思います。

    この口コミが少しでも多くの方の目につき、病院選びの参考になれば、幸甚に存じます。

    以上、
    吉元医院
    〒187-0002 東京都小平市花小金井1丁目21-3
    042-461-5975
    に関する内容でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (70代/男性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    ベテランの担当医に患者が検査結果等を口頭では分かりにくいので、プリントしたものが欲しいと要求したところ、「前にも同じことを説明してあるボケてるんじゃないか!大丈夫か!」で終わり。話になりません。若いDrはコピー資料で丁寧に説明してくれたんですが、がっかりです。今時あんなDr存在するんですね、二度と行きたくない(たぶん来なくていいで終わります)。
    患者も高齢化すれば、理解するのに時間かかります、記憶力も落ちます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 石神井公園ひろクリニック

    石神井公園駅 西口 徒歩3分
    ハチさんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    待ち時間はないが診察には不満しかない。患者が訴えている際、全部聞かず一方的に言い切りの形で会話は終了。メモを取ろうとするとそういうことはここではしないでくださいと全力で否定。質問したくても取り憑く島なし。患者に発言権を与えない一方通行の偉そうな老人医師であった。10分もいなかったと思われる。スタッフがタイムキーパーなのか途中で入室。その方は親身でしやが、ドアはあいていて診察内容は待合室にまる聞こえ。しまいには次の人があるので外でそのスタッフと喋るようにと言われた。二度といかない。結局違う病院を探すつもりである。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 本庄医院

    高田馬場駅 西早稲田下車 徒歩1分 バス6分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    妻が体調を崩して仕事を休み、私が調べて本庄医院さんに通院するようメールで伝えました。新型コロナウイルスの診断を受けて妻はショックを受けていましたが、必要な手続きを取らねばと思い、翌日私が本庄医院さんに電話をし、夫でも診断書を受け取れるのかどうか尋ねました。ところが電話を保留にしてカルテを調べてもらったところ、「最終の来院は平成30年」とのこと。(後で分かったのですが、妻は鼻の治療もしてもらいたくて、自分で調べて別の医療機関を受診したとのこと。完全に私の確認不足でした)
    「もう一度調べます」、と電話が保留になり、しばらくすると先生が電話口に。「忙しいのに変な電話を掛けてくるな」と叱られても仕方ないケースにも関わらず、「奧さんどんな状態?いつから症状でたの?」と。
    ちょっと涙が出ました。こちらが間違えたのに、忙しいにも関わらずわざわざ電話に出ていただき、診察もしていない私の妻(とおそらく私のことも)を気に掛けていただきました。「3日くらいすれば症状収まるから」と心強い言葉ももらい、初めての感染で不安になっていた気持ちにが楽になりました。なによりこのような先生がこれまでも、これからも、自分たちが住んでいる街を守ってくださっていることを、とても嬉しく思いました。
    この日から3日経って、幸い妻はどんどん快方に向かっています。先生、そして電話対応してくださった事務の皆さま、本当にありがとうございました。ご迷惑をお掛けしました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 美草会 菊地医院

    戸田駅(埼玉県) 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/男性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    2022年 
    コロナ禍中に予防接種で昨日伺いましたが、予約したにも関わらず、
    説明もなく1時間弱待たされました。予約が15分刻みの意味がわかりません。4~5畳ほどの空間の待合室に『立ち』になるほど混み合ってました。このご時世に病院がそのスタンスとは理解し難いです。予防接種の方だけでも『イレギュラーで待ち時間が発生して...』と説明し、家が近ければ電話呼び出しにするなど対策はできないものなのでしょうか?

    受付は、ロボットのような受付態度。
    愛想は全くありません。
    それが悪いとは言いませんが、面と向かっての接客は向いていないと思います。全く気が利きません。
    質問をすると煙たがられます。

    看護師?の方も上からの態度です。
    予約時間1時間弱過ぎ、仕事に影響が出始め、『家が近いので電話呼び出しは可能か?』と聞いたところ、怪訝な態度で対応されました。

    施術は注射だけなので分かりませんが、年配の医師。

    3回接種した中で1番痛かったです。(前2回は都内集団接種場)
    上記の事だけでも2度と行くことはありません。
    ありがとう御座いました。
    感染症対策
    Googleマップのコメントを
    どう言う訳か違う医院になすりつけているのでここに記載します。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 三都ブレインクリニック

    元町駅(兵庫県) 徒歩7分
    めえさんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    高血圧と耳鳴りのことでこちらのクリニックにかかりました。

    ドクターの診察は触診のみで行われ、今までかかった他のクリニックとは一線を画すスタイルでした。

    診察の結果、高血圧などよりも「胸のつかえ」がより深刻だといわれました。その胸のつかえは、誰にでもあるものと思い込んでいたので、その診断は意外なものでした。

    処方された漢方薬をその日の夜に1回飲ん後の翌朝、胸のつかえが取れていることにビックリしました。
    触診のみでそこまでわかるのか、目からウロコの診察でした。

    高血圧の方の診断は、ドクターの耳ではなく機械で測った方が正確で、高血圧の抑制には西洋の薬を飲むことを勧められました。
    西洋・東洋、最新の医療機器。良いものは良いというスタンスを持っておられるドクターです。

    もし解決しない症状でお悩みの方でしたら、一度診察を受けてみられることをお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 軍司整形外科

    新越谷駅 西口 徒歩4分
    ハルクさんの口コミ
    (埼玉県/60代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    リハビリ(マッサージ)を行う時間が、数年前に比べてかなり短くなった。以前はしっかりやってくれていましたが、最近はやってもやらなくても良い感じです。もう少し時間をかけて、しっかりやってほしい。
    感染症対策
    マスク使用。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 茂木医院

    国定駅 車11分
    おいぬさんの口コミ
    (30代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    コロナワクチン接種で来院
    昔からの町医者の印象
    お医者様は優しいおじいちゃん、懐かしい感じ
    受付の看護師さんの口調がキツめだけど悪い人では無さそう
    注射が全く痛くなかった。
    駐車場は少なめです
    この口コミは参考になりましたか?
  • 宇野クリニック

    春日部駅 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/50代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    会社の健康診断の再検査で受診。事前に電話で二次検査ができるか確認し、予約ができないことも確認し土曜の8時30分に行きました。私の再検査の紹介状を見て、CTがうちではできないので大きな病院で受診したほうが良いとのこと。だったらなんで電話確認の段階でそれを言わないのか。電話代も交通費も時間も無駄になった。謝罪もおざなりでしたよ。受付の女性は態度が悪いわけではありませんが、鋭く尖った付け爪をしており、かなり不快でした。もう行くことはないと思います。混んでいるので患者さんの大切さがわからなくなっちゃったかな。病院といえども対応については反省会やミーティングは必要だと思いますよ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やなぎーさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    受診出来ずでした。
    睡眠時無呼吸の問題で来院したのですが、受付で「当院にも患者はいるが、耳鼻科のに行った方が良い」とのこと。

    土曜日10時過ぎに来院し、受付枠終了で当日はダメということもありましたが、根本的に断られたのは意外でした。
    ウェブサイトには睡眠時無呼吸に関する記載もあったのですが。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (長野県/60代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    昔妻が3年くらい通っていました。
    最初はいい先生だと思っていたのですが、だんだんと診察時間が短くなり、薬が山のように出るようになりました。
    極めつけが先生と事務員さんが話しているのを小耳に挟んだとき、「売上が下がっているからもっと客を入れろ」でした。
    疑心暗鬼になり他の病院で相談し、お薬手帳を見せたとき「同じ効果の異種薬を重複して数種類出ている」とのこと。
    日赤出の良い先生だと聴いて受信したのですが、ただの金の亡者という印象で病院を変えました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東山内科・小児科 東山健康管理センター

    東山公園駅(愛知県) 4番出口 徒歩1分
    野村総裁さんの口コミ
    (愛知県/30代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    新型コロナワクチンの接種で利用しました。待ち時間がなく、スムーズかつ親切な対応でリラックスできました。また利用したいです。
    感染症対策
    アルコール消毒だけでなく、換気などの対策がしっかりされてました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 幸信会 秋山内科医院

    八王子駅 南口 徒歩10分
    八王子さんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    無呼吸症候群でシーパックを使用していました。
    朝8時半に医師から電話があり、いきなり「この前来てから随分と経ちますよね。こちらから連絡しましたよね」と言われた。
    確かに4ヶ月の間病院に一度も行かなかったけど、医師からの連絡は一切ありませんでした。
    続けて「連絡もしないで4ヶ月も常識を疑います」
    シーパック使用料の請求です。
    実は4ヶ月の間に体調を崩して、他の病院に通院していました。
    確かに4ヶ月も間が空いたのは悪かったと思いますが、まず出て来た言葉は身体の事では無くてお金の請求。
    医者とは思えない、患者に全く寄り添えない医師です。
    診察の時もパソコンを打ち込むのに必死で、こちらは殆ど見ないで問診する。
    二度と行きたく無いので、診察券は病院に返しました。
    感染症対策
    • スタッフの感染防護対策
    マスク使用。
    この口コミは参考になりましたか?
  • けやき台どんぐりクリニック

    新所沢駅 徒歩13分
    外野手専門さんの口コミ
    (埼玉県/50代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    このところ睡眠中の頭痛が酷く、近場で頭痛外来があったので受診することに。いろいろなサイトの口コミもリサーチして行きました。土曜日で各種予防接種の方々も来院され、そこそこ混んでおりましたが、意外と早く呼ばれました。症状を説明すると先生は質問を交えながら、痛みの原因とメカニズム、お薬の説明まで丁寧にしてくださいました。念の為、CTも撮って撮影画像の説明も解り易かったです。スタッフの方々も皆さん感じ良く、悪い病院では無いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さくら脳神経クリニック

    戸塚駅 バス9分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/50代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    数年前に旧クリニックの先生が引退されたことで、名前を現在のクリニック名に変更し開業されたと思います。
    院長はお若いですが非常に対応が良く、説明も丁寧で信頼できる先生です。我が家のホームドクターになりました。
    今回含め、ワクチン接種等でお世話になっています。
    感染症対策
    必要十分の対策を取られています。子供のコロナ感染時に発熱外来でも受診しましたが、外で検査から薬処方、支払い(薬局含む)、まで対応頂けました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国で<投稿者の性別が男性>のクリニック・病院の口コミ・評判を11,897件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。