全国のクリニック・病院の口コミ (3ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
41 ~ 60 件を表示/全 6,643
  • すみかわ皮膚科アレルギークリニック

    西18丁目駅 5番出口 徒歩5分
    テレビさんさんの口コミ
    (北海道/40代/男性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    以前から近いので
    急ぎの時などのみ通っているが
    今回も医師の対応はひどい。

    今回は粉瘤で伺ったがとくに診察や触診もせず
    薬を処方するだけ。
    またその際に他に飲んでる薬の確認もせず、
    こちらが服用薬を申告すると
    急いでネットにて確認を始める。

    診察時間およそ1分。これでわかるのでしょうか。
    ここでは不安なので他の病院へ問い合わせると
    その薬で完治はまずないとのこと。
    後日他の病院へ診察し、予定を決め次第
    日帰り手術にて取る予定。
    こちらに知識がなければただただお金を払い
    数週間ごとに通い時間を無駄にするだけ。
    本当にひどい病院だとおもう。
    受信中のかたはセカンドオピニオンをおすすめする。
    以前はイボの治療で通ったが治りが悪く
    他の病院にいくとすぐ処置後治った。

    今回は時間がなく仕方なくここへ向かったが
    やはり行くべきではなかった。
    しかも診察料金も他よりも高い。

    急ぎであっても行くのは本当におすすめしない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みなみ野さんの口コミ
    (東京都/60代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    ここの先生は皆さんとても的確な診断をしてくださるので感謝しています。
    先生方の治療を待つのは仕方ないのですが、会計の遅さは激しすぎます。診察後の会計に45分かかるという凄さ!古株の受付の方がいなくなり少しはましになったかと期待したのですが更に横柄で会計も遅い。
    患者の時間も少し考えてほしい!
    感染症対策
    マスクのみです。
    会計で患者を待たすので感染症対策はいつの間にか無くなったかのようです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 五郎台ファミリークリニック

    鹿島神宮駅 車19分
    ラィトさんの口コミ
    (茨城県/50代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    本日2回目の受診です。

    先日 こちらの病院に受診したのは唇ヘルペスに似たような症状が出てきたのでGoogleで近所の皮膚科を探して受診しました。

    最初に電話をして症状を伝えて受診したい旨を話してみると『当院は皮膚科はありませんが診察することはできます。』とのことでしたので受診しました。

    病院に来てみると正面入口付近の看板には『内科、外科、小児科、皮膚科、整形外科』と表示されておりました。

    『ん、変ですね…?』

    まぁ、違和感を感じながらも診察を待っておりました。

    名前を呼ばれて診察室に入るとノーマスクの先生(先生以外の病院関係者は全てマスクをしてました)が問診してきました。

    こちらは丁重に症状を話してるのに先生は常に上目線で横柄な態度で威圧感を感じました。
    (あとで名前を調べてみたら院長先生らしい)

    とりあえず血液採取をして検査をするので翌週に来院してくれとのことでしたので本日結果を聞きに来ました。

    名前を呼ばれて診察室に入ると 前回と同じくノーマスクの先生が最初から感じの悪い態度で症状を聞いてきたので 前回より悪化してることを伝えました。

    すると『検査の結果から見てもアレルギー反応が出てると思われるので薬を出しておきますので飲みきって様子を見てください。』ということで診察が終わり処方箋を薬局に持ち込みました。

    薬剤師さんに呼ばれて薬を見てみると『あれ?』見覚えのある薬が出されたようです。

    僕は病院に最初に受診したときに問診票に現在他の病院で処方されている薬も記載したのに 同様の薬効の薬を処方したみたいです。

    薬剤師にも現在飲んでいる薬を伝えると『通常 そちらの薬と今回の薬は同じ薬効なので同時に飲むことはないですね』『先生が その薬を飲んでいると伝えてあるのに 何故に この薬を処方されたのか謎ですね』と言われました。

    既に病院も診察時間が過ぎてる時間だったので問い合わせもできないので仕方なくお金を払って薬を持ち帰りました。

    僕は病院で何のために問診票に現在飲んでる薬の名前まで記載したんだろうか…。

    ていうか、あの院長は まともに診察をしてるのか凄く疑問になりました。

    あんなに横柄な態度で診察しておいて 薬の処方も間違えているなんて信用のおけない先生(病院)ですね…。

    もう二度と通いません…!
    感染症対策
    院長先生以外の病院関係者は全てマスクをしてましたが 院長先生だけはノーマスクでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    うなじあたりにイボができてしまい除去をお願いしました。
    やはり人に見える位置だと跡を残したくなく高評価なところを選びました。
    院長先生の説明をわかりやすくて、ものの数分程度で除去してくださいました。
    術後2週間ほどたちましたがよくいないとわからないくらいになりました。評判通り院長先生が名医です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 宮田胃腸内科皮膚科クリニック

    大久保駅(東京都) 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    はじめていったのですが、発疹の治りもよくなかったです
    この口コミは参考になりましたか?
  • 東新宿駅前皮ふ科

    東新宿駅 B2出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    はじめていったのですが、あんまり治りが、よくなかったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中井皮膚科医院

    越谷駅 徒歩6分
    遠方の者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    電話で受診できるか確認した時、忙しかったのか電話対応が雑でした。最後に予約してから病院に行きますって言ったら、「予約はできないです」って言われました。あれ、と思いネットで病院を検索するとネットで予約できるようになっていて、ネット予約してからちゃんと受診できました。受付の人が言いたかったのは「電話予約はできません」って事だったのかな?雑な仕事は誤解を招きますね、、、
    この口コミは参考になりましたか?
  • やましたクリニック

    西武立川駅 徒歩5分
    近所の者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    帯状疱疹が治らないので受診しようとしたら、「最初に行った病院にいって下さい」の一点張り。出先で行った病院で遠すぎるので、受診したいと説明しても「最初に行った病院にいって下さい」の一点張り。じゃあ例えば沖縄旅行で病院に行ってたら沖縄にもう一回行かなくちゃ行けなかったのかな?と思いました。病院が悪いのか、日本の医療制度が悪いのかは分かりませんが、結局他の病院に行ったせいで時間もお金も掛かって残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 佐藤皮膚科医院

    南熊本駅 徒歩1分
    スマイルさんさんの口コミ
    (熊本県/60代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    先生は素敵な女医さんです。
    症状を詳しく聞いた上で、いろんな質問をされます。かなりの経験がうかがえます。
    診断をされて薬を出されるのですが、薬の塗り方はこういう風に軽く押さえて、決してすり込まないでとか、まめにアドバイスをしてくれます。
    最後に完治するまでの大体の日数も言われます。
    今迄3回ほどお世話になったのですが
    2回目の診察を受けることなくきれいに完治しました。
    おすすめ先生です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ゆうメディカルクリニック

    上新庄駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/40代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    ひどい目にあいました。症状はイボの除去で、この病院で診察を受けるのは初めてです、治療について切除を希望したのですが対応できないとのこどで紹介状を書いただけの診察。紹介先に申し送りをしておくとのことで、当院の名前を出して電話するようにと指示を受けました。紹介先に電話してみるとゼロベースからの診察となるとのこと。当院で対応できない治療というのは理解しますし納得もしますが、紹介先の診察がゼロベースとなるなら、いったい何のための紹介状なんだと感じました。今回は皮膚科にかかりましたが、この病院は他にも診療科目がある模様です。ですが金輪際この病院に行くことは無いでしょう。ほぼ何も診察してもらってないですが、しっかりと数千円の診察料は支払いました。こんなもんなんですかね?
    この口コミは参考になりましたか?
  • 太田医院

    牛久駅 東口循環バス(みどり野団地経由)みどり野団地下車徒歩3分 バス3分
    投稿者さんの口コミ
    (茨城県/50代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    受付の電話対応がものすごく感じが悪い。予約の要が不要か訊ねただけなのに、つっけんどんでこちらの話しを聞かずに、とりあえず保険証持って来いって感じで早口で言われました
    この口コミは参考になりましたか?
  • 店ちゃんさんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    細かい病状をわかりやすく説明してもらい、図に書いて安心して手術まかせようと思い受けました。看護婦さんも手術なんで緊張ほぐすため会話をずーとしてくれはりました。先生は、もっと優しく手術も無事終わりました。終わってから、僕よりも静脈瘤がひどいのですぐ診てもらうように電話しました。非常に親切丁寧な対応でいろんな人に勧めたいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 祥輝会 冨樫クリニック

    大和田駅(大阪府) 車13分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/50代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    今まで他の皮膚科や大学病院に通院しても治らなかったので、口コミで良いと聞き来院しました。
    女医さんで、今までの経緯を聞いて皮膚を診てくれました。当たり前なのですが、長くかかっている経緯と、とても詳しく皮膚の状態を診て、触りますね、と触って診察をしてくれました。

    大学病院では、最初の診察で、今までより強い薬を出されて、原因を知るのには皮膚を切って検査をしないといけないと言われたのですが、
    先生は、今までの薬が逆に悪さをしている、ステロイドは使い方によってはとてもいい薬だか、この皮膚には使ったらダメ、と、まず2週間、この薬を使ってください、皮膚を保護する薬を渡されました。
    半信半疑でしたが、違う薬を使ってみました。

    皮膚が硬くゴワゴワに、色もそこだけ赤黒くなっていて、隠していた状態だったのが、少し手触りが落ち着いてきました。

    次に診察の時には、大丈夫ですね、段階を踏んでいくので最初は少しこまめに来てください、と言われました。
    3回目には、少し痒みがあったので、今まで使っていた塗り薬で痒みが取れていたことを話し使ってもいいか?と聞いたのですが、
    使わない方がいい、痒みはステロイドの入っていない内服を出すので、このステロイドの塗り薬は、今の状態は使わないで我慢して欲しい、と。
    少しずつ良くなってはいたのと、先生が真剣に説明をしてくれたので、言われた通りしたところ、本当に次の2週間後には信じられないくらいに良くなりました。

    手触りも柔らかく、色も周りの皮膚とほぼ同じになり、大学病院で皮膚を切って検査をしないとわからないと言われたのは何だったのか?という気持ちと、しっかりと診てくれて、質問した事にも違う時は違うと言って、対処を教えてくれ感謝しています。
    良くなった事を一緒に喜んでくれたのも、こんな先生がいてるんだ、と思いました。
    待ち時間は、患者さんが多いので長いですが、それでも、これからも通っていきたいと思っています。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 北与野皮膚科クリニック

    北与野駅 徒歩4分
    やまさんさんの口コミ
    (埼玉県/60代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    まず、前に投稿されている、ちゃまさん、その前の投稿者さんの口コミの状況とそっくりだったのでびっくりしました!

    結論から言います。非常に気分を害しました!私ももうここには2度と行きたくありません!

    私の状況をお伝えします。
    病状についての詳細は割愛しますが、2週間前に初診で行った症状の継続通院で、今日が2回目です。
    その初診の時にも先生の態度に多少違和感はあった(こちらの病状説明の話を途中で遮って自分の意見を先に言おうとする、この症状はこれこれこうなのではないかとこちらの考えを述べようとすると、“あー、はいはい。そういうことはこちらが判断することですから”と話を聞こうとしない等)のですが、今日は処方薬に関して、その使い方の詳細を聞くために話をし始めると、またもこちらの話を遮って一方的に話をしようとしたので、「こちらも間違った薬の使い方はしたくないので、まず私がこの2週間使ってきた使い方を聞いてくださいよ」というのですが、すると、「あー、じゃあもういいです」と診察室を離れて行ってしまいました。

    私は60代前半の年齢で、これまでにいろんな個人病院、総合病院のお世話になってきましたが、こんなに患者に寄り添わない、話を聞いてくれない医者は初めて出会いました。よくもまぁ、こんなやり方・考え方で何年も医者をやってきたもんだとあきれました。

    ちゃまさんもおっしゃっていることに100%同感なのですが、受付の女性はみんな物言いも柔らかくて、院長とは全く真逆の人たちでした。でも、患者は受付嬢に治してもらうワケではありません。
    受付嬢がどんなに優しくて美人でも、私ももうここには二度と行きませんし、カミサンにも「あそこには絶対に行くな」と釘を刺しておきました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 店ちゃんさんの口コミ
    (50代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    先生の対応が、丁寧ですべて任せて静脈瘤の手術をしました。親切丁寧に手術の内容も伝えて安心で手術に望みました。看護婦さんも不安を取り除くために会話をしてもらいリラックスして手術に望みました。やって良かったです。知り合いの方にも勧めたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 西船皮フ科・形成外科

    西船橋駅 南口 徒歩1分
    みちさんの口コミ
    (千葉県/30代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    診断が早く、決断も早い先生なのでのんびりしていると置いていかれる感じはあるが的確。
    皮膚科でここまで的確かつ子どもたちがたくさん来る病院は知らなかったので今後もかかりつけにしたい。

    粉瘤の摘出手術をしてもらったが、とても手早い手術であっという間に終わってしまった。驚きました。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    2度目、久しぶりの来院です。
    診察してくださる先生は、とても人柄がよく、親身になってくれ、診断も的確で素早いので、不満はありません。

    ただ、受付時に、症状を口頭で聞かれて、戸惑いました。
    鼠蹊部の湿疹+痒みの症状で、割とデリケートなエリアの話でした。人が周囲に多くいる受付前で、口頭で患者にデリケートな部位の話をさせるのは、いかがなものでしょうか。

    症状によっては、第三者に知られるだけで不利になるような、配慮が必要な疾病もあると思います。その際に、偶然にも知人や間接的な関与者が周囲にいた場合、意図せずアウティングされてしまう可能性もあります。

    問診についてのオペレーションの見直しをお願いできますと幸いです。

    最後に、繰り返しにはなりますが、先生の診察に全く不満はありません。
    オペレーションを改善いただくとより良い医院になると思いますので、ご検討のほどお願いします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • YOUヒフ科クリニック

    日吉駅(神奈川県) 徒歩1分
    カレーパンさんの口コミ
    (東京都/50代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    口コミのコメントがよかったので、初診で通院しました。

    「先生はサバサバしてる」なんてコメントがありましたが、サバサバではなく無愛想&無礼でした。
    最初に挨拶しても無視、こちらの通院目的を伝えようとしても、ご自身のコメントを一方的に話すだけ。
    私が発言しようとすると、上からコメントをかぶせてきて、全く聞く耳持たず・・・。
    最後は、ショックと呆れを感じました。待合で一時間以上費やした私の貴重な時間を返してくれって気分です。
    書き込みコメントを丸々信じてはいけませんね。
    感染症対策
    マスク
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿さんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    治療に関しては問題ないかと思います。予約制ですが、30分ほどは待たされます。
    受付、院長対応よく好感をもてます。
    女医がいるのですが、そちらはひどい対応です。
    感染症対策ですが
    近寄るな
    保険の相談も私の仕事ではない
    医者として確かに間違ったことは言っていないかもしれませんが、サービス業としては最悪の対応です。
    治療に問題はみられませんのでご安心下さい
    もう行きませんが
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人黒田クリニック

    三ヶ森駅 車8分
    ジョージさんの口コミ
    (福岡県/40代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    11才の娘が肌と爪の症状で3回目の通院だったのですが、愕然としました。

    ・肌の症状で、引き続き同じ薬が欲しいのか欲しくないのかあなたが決めることだと言われました。ステロイド薬なので出来れば使用を控えたいのが本音ですし、また思ったような効果が得られてないので他の薬という選択肢もあったのかもしれません。私共にはその判断は出来ないから相談したかったのですが、今の薬を使い続けるかどうかの2択しかないからどうするか決めろという話をいきなり持ち出すのはずいぶんと投げやりな気がしました。

    ・また前回の通院時に、肉体的な疲労により症状が出るという話を覗っていたのでその点は気をつけて生活をしていたのですが、言いつけを守らないから症状が治まらないということを決めつけて言われました。どういう生活をしていたのかもっとヒアリングをして、改める点があればアドバイスという形で発言してほしかったです。

    ・運動により爪の変形が見られて痛がっていたので診ていただいたのですが、切るか切らないかしかないんだからどうしてほしいのか言わないと分からないと言われました。切るか切らないか、それとも別の選択肢があるのか、素人では判断が出来ないから診察を受けに行っているのです。

    ・またその際、こういう運動をしている人はみんな足が汚いということを言われました。娘の足はマメやタコがたくさんあって絆創膏もたくさん貼られて爪も変形して生えている箇所がありますが、私自身はそれは勲章だと思っているので、「汚い」という言われ方をされて非常に悔しく思いました。

    誰しも病院に行くのは、どうしたら良いのか分からないから相談したくて行くのだと思いますが、そんな患者の気持ちに寄り添ってくれる先生だとは思えません。
    2回目の通院まで、白黒ハッキリとした物言いをする先生だとは思ってましたが、3回目で先生の人となりが見えた気がします。
    もう2度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

皮膚科|全国で<投稿者の性別が男性>のクリニック・病院の口コミ・評判を6,643件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。