エリア・駅から探す

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 568
  • 札幌駅前しきしま乳腺外科クリニック

    さっぽろ駅 4番出口直結 徒歩1分
    ににさんの口コミ
    (北海道/40代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    本当に良い病院です。
    痛みがあり気になり出すと色々と不安になり、とても緊張しながら受診しました。受付の方も凄く優しい口調で話して下さり。看護師さんも丁寧に優しく話を聞いて下さいました。初めてマンモも何も苦痛に感じる事もなく丁寧にして下さいました。超音波でも不安にならないように優しく丁寧な対応でした。 もちろん先生もとても優しくそして的確にお話しをして下さいました。不安に思っていた気持ちも大丈夫ですよ。ととても安心しました。
    ありがとうございます。

    予約をしても待つこともあります。
    それはやはりとても丁寧に丁寧に診察対応して下さるからで、女性の不安な気持ちを安心させてくれるからなのだと思うので、待つことも全然苦ではなかったです。
    広くて綺麗な院内なのでゆっくりできます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • うらんさんの口コミ
    (北海道/40代)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初めて受診です。
    コロナやインフルの検査をしたいだけならこちらでも良いと思います。他の検査はしません。事前にこの検査しませんという電話をもらえます。
    ただ、小児科の先生の割には、圧のある話し方をしてきます。話をまとめてから質問した方が良いです。
    親は、これに耐えられるか耐えられないかです。
    ホームページにはこのようにかいてます。
    「優しい先生による診察
    赤ちゃんがぐずって泣き止まないけど原因が分からない。
    よくわからない発疹があるけど、このまま様子を見ていいの?
    おむつの当て方はこれでいい?
    そんなときヒロクリニックには赤ちゃんの専門家である医師がいます。
    普段から子どもを見ている「新生児科医、小児科医、赤ちゃんの専門家」だからこそ、様々な観点からの気づきが生まれます。
    何か気になること、困っていることがあれば、1人で抱え込まないことが大切です。
    当院では、ご家族が抱える不安や悩みに対して小児科医が専門的なサポートをし、お子様に必要なケアができるように知識や技術をお伝えします。」

    この文章に当てはまるかは、親の受け取りしだいです。私は違うと感じました。

    受付、ナースは優しい対応です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中央メディカルクリニック

    大通駅 2番出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (北海道/40代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    子宮体がん検診で伺いました。
    以前、健診施設の子宮体がん検診で痛くて気絶するという事態になりトラウマでしたが、麻酔科医もいるこちらなら局所麻酔してくれるかもと期待して問い合わせしましたが、私が伺う日には麻酔科医が不在なのでできず、代替案としてボルタレン坐薬を使用して時間を置いてから検査してはどうかと言われて予約しました。

    行ってみて…
    建物の構造がわかりにくい!(HPにも情報なし)予約時間の15分前に着いたのに受付にたどりつけたのがギリギリの時間でした。

    看護師さんや受付の方、先生の間で連携が取れていないのか診察後ボルタレン坐薬の処置なしにすぐ検査に行こうとされたので慌てて説明しました。

    ワクチン接種をやっていた時期でもあり年配の男性が院内をウロウロされていて看護師さんに私の生理の話をしたときに隣にいたのが気になりました。
    いくらご夫婦でいらしてても、婦人科患者としてはかなり気になります!

    悪いところばかり書いてしまいましたが
    こちらはベテランの女性医師が親切丁寧で優しい方です。
    どんなことにも耳を傾けてしっかり教えてくださいますし、検査は正直痛かったですが他院よりスピーディーに終わらせてくれて丁寧に診ていただき安心できました。
    子宮、卵巣の今の状態をわかる範囲で詳しく説明いただき、長年右下が痛い理由が判明しほっとしました(子宮が右側に偏っています)

    これから予測される生理トラブルのお薬も1週間分だけ出してくれました。
    新しく最新の設備はありませんが、こちらの先生は安心して頼りにできます。
    婦人科に行き慣れていない若い方にもおすすめです。

    体癌の検査ですが、どうしても麻酔でという希望の方も問い合わせされるといいかもしれません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (北海道/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    風邪などこれからひどくなりそうな時に何度か通ってます。
    とても丁寧な診察で薬も一個ずつ説明してくれるため、相談もしやすくお勧めの病院です。
    感染症対策
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    まず第一にここには行かない方がいいです。

    診察は予約制のようなので電話したら
    まず電話に出るも「もしもし」とか「メンタルクリニック札幌大通りです」といった応答はまったくなし?
    こちらから「メンタルクリニック札幌大通りさんでしょうか?」と聞いたら「そうだけど」と返答。
    診察の予約をしたい旨を伝えると「何時がいいの?」といわれ「何時が空いてますか?」と尋ねたら、
    「今日の18時でもいいよ」とぶっきらぼうに答えられる。そしてその時の時間は17:50頃。
    明日は空いてるか尋ねたら「13時と18時」とまた面倒くさそうに返答。

    診察当日
    13時に予約をしたので12:50頃についたのですが、初めての診察だったので13時に予約した者だと伝えると、
    これまた無愛想に「こちらに保険証を入れてこれ書いて待っててください」と問診表(?)を渡される。
    待っている間渡されたものを記入しながら気付いたのが、診察室に呼ばれて患者さんが診察室に入ってから
    出てくるまで30秒もないこと。
    私の番となり診察室に入ると椅子にサンダル履きで、足を組み、組んだ足のサンダルを脱いで浅く腰掛けている
    男性の先生でした。
    先生は開口一番「ふーん、まあ、このくらいならいくらでもいるよね」、「どうする?薬は出すし診断書なら書くよ?」
    と言われました。私は何も話せず目が点になり、頭の中はパニックでした。
    とりあえず、会社に診断書を提出しなければいけないので診断書をお願いしたら。「はーい、じゃあ待合室で待ってて」
    と面倒くさそうに答えられました。
    その後清算となったのですがそこでまた驚きました。診察料は普通だったのですが、診断書料が保険適用外の項目で4万円!
    流石に驚きましたが渋々払いました。
    その後すぐ別な病院行きましたが、診療費はほぼ同額、診断書料は3,800円と言われて愕然としました。
    転院した病院の先生にメンタルクリニック札幌大通り領収書を見せたら驚いてました。

    世の中こんな病院もあるものなんだなと、高い授業料を払いました。
    感染症対策
    特に何もやっていない。
    受付の人もマスクなし
    この口コミは参考になりましたか?
  • 道庁前はやし耳鼻咽喉科

    さっぽろ駅 11番出口直結 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (北海道/50代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    近所の耳鼻科をネットで探していたら、どこも待ち時間が長く割りと空いてる耳鼻科を探していました。
    空いているかどうかは実際に行ってみないと分かりませんでしたが、開院と同時にお邪魔したところ1番目でした。
    初めてということもあり問診票を書くのに少し時間が掛かりましたが診察まではスムーズでした。
    先生の診察も数分で終わり耳に薬を塗って終了。
    診察しながら少し早口な説明を受けますが、良い先生だと思います。
    受付の方も優しく感じ良かったです。
    来院から会計まで20分掛からない位で終わりました。
    地下鉄さっぽろ駅からも近く大きなビルの中にあり、外に出ることなく辿り着けます。
    院内も綺麗で良いクリニックだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (北海道/40代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    初診でした。
    私が診察室で発したのは「よろしくお願いします」と「ありがとうございました」だけ。
    一度発言しようとしましたが、遮られて、そのままスルーでした。
    診察前の問診の看護師さんが丁寧にしっかり話を聞いてくださいました。
    看護師さんからの話を聞くだけで診断する医師の診察に不信感を抱きました。
    受付の方々、看護師さんはとても雰囲気よかっただけに残念です。
    今回は急を要したため受診しましたが、もう行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (北海道/40代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    症状を受付の問診票で記入をして、診察に入るなり医師からの決めつけで原因を話し始め、診察中もずっと攻め続けられ結果、医師との会話で私が発した言葉はありがとうございましただけ。病院って医師が患者の話を聞いてくれるもんなんじゃないんですかね。
    待ち時間も少なく、仕事抜けて行ったのでスムーズだったことは良かったと思いますが。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やめ時さんの口コミ
    (北海道/50代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    過敏性腸症候群で何年も消化器内科に受診しています。
    ずっと担当して頂いていた医師が退職した為、今回、受診した医師は特に過敏性に詳しい訳では無いようでした。
    薬は前回、担当医が退職するにあたり、長く処方して頂いていたので今回の受診はかなり久しぶりでした。
    予約診療でしたが、受付から呼ばれるまで2時間近く待たされました。
    診察する際も『お待たせしました』とかは無く、無愛想な女医で、その時点で不快…さらに前回の受診から期間が空いているにも関わらず『その後、体調はどうですか?』等の言葉も無く、淡々と処方する薬の数だけ伝えられて終わり…1時間半以上待たされたのに診察は1分もかかりませんでした。

    その後、会計から薬の受け取りまでは早く、待たされる事はありませんでしたが、薬局で薬剤師から薬を貰う際に『今回から薬が変わった事を聞いてますか?』と言われ『え?聞いていません!』と。
    薬剤師が処方箋とお薬手帳を見直して慌てて『あ!スミマセン!変わっていませんね…』
    と言い直しましたが、過敏性腸症候群の薬は、以前服用していて効果を感じていた薬が生産中止になった経緯もあり、現存している薬を効果をあまり感じないまま頼る薬も無く服用していたので、その薬剤師の言葉から、もしかして新しい薬…出たのかな?とも思い、なんだかモヤモヤしたまま帰宅しました。

    受診した医師からも、薬の話しも無く、今までと同じ薬を90日ぶん処方されただけの受診となった上に、予約診療にも関わらず待ち時間の長さ、医師の流れ作業的な問診、体調確認や薬の作用の確認も無い診察…厚生病院は消化器内科はダメだなと感じました。
    他の医師はわかりませんが女医は最悪。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    前回の検診で次回は詳しく調べる検査だという案内の紙をもらったのに普通の検診をされました。
    医療従事者ならば申し送りは当たり前なのではないでしょうか。カルテを見れば次回は何の検査予定なのかわかると思いますが告知どうりではない検診をされ不信感を覚えました。
    自分自身だけのことであれば旨を伝えて通い続けますが、自分の子供のことなので病院を変える事にしました。診察は流れ作業でベルトコンベアーのように次々と診察をこなしてるだけのようにしか思えませんでした。先生方、助産師の方、病院の方は患者はたくさんいる妊婦のうちの1人だと思いますが、患者からすれば初めての妊娠で初めての出産であり、たった1人の子供ですのでもっと慎重になって欲しいと感じました。初めてのなのでわからないことがたくさんあり不安もたくさんありりますが、親身になってくれている様子がありませんでした。
    病院の内装は綺麗ですがそれだけで選べる病院ではありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ウィミンズクリニック札幌

    札幌駅 西通り北口 徒歩5分
    投稿者えむさんの口コミ
    (北海道/50代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    もう16年通わせて頂いています。地方から札幌へ来てからのご縁。
    先生は相談に乗ってくれ長年の顎から首にかけての吹き出物と、背中の張り頭痛に対応する投薬をしてくれ10年余悩んでた吹き出物を数ヶ月で完治させてくれた名医です。
    当時先端の投薬で(日本ではほぼ珍しい投薬でしたが今では主流です)長年の悩みを解決して頂きました。
    またほかの持病の対応もしてくれますが喘息の度合いによってはキチンと専門の病院にかかるよう説明もしてくれます。
    無駄な投薬をしないために残薬を確認して合理的に処方箋も書いてくれます。
    少し待ち時間ありますがその分お話も聞いてくださいます。
    長くなりすぎると待ち時間を増やしてしまいかねないので私の方から無駄な話をしないよう要点を伝えるなど気をつけています。
    昔の受付の方はあまり態度が宜しくなかったのですが現在は変わられて人数も増えてそんな感じもなくなりました。
    1ヶ月に1度はほぼ通院しておりますが患者さんがおおいため急な予約変更できずらいのが難点かと。
    待たせてごめんね。時をつけて帰ってねとお声かけしてくれる先生他にはなかなかいません。
    患者さんに優しいためかスタッフさんには厳しいイメージです。
    看護師さん達も大変親切です。
    何人かこちらの病院紹介しましたが全員貧血や吹き出物、婦人科外来で良くなり通院も終わられています。
    いつも感謝しています。
    とても素晴らしいクリニックだと思います。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    ソファが長椅子だったのを1人掛けのソファに切りかえパテーションが立ち空気の入れ替えの装置、空気清浄機(昔からありましたが)受付での検温パテーション、アルコール等ほぼ全て。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 札幌こころとからだのクリニック

    札幌駅 2番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (北海道/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    落ち着いた空間でインフルエンザワクチンを受けることができました。受付も担当してくれた方も優しく、安心して受けました。予約もとりやすく、とても良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 札幌こころとからだのクリニック

    札幌駅 2番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (北海道/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    インフルエンザ予防接種で利用しました。美容手術で使用するような非常に細い針を使用しているということで、全く痛みを感じませんでした。
    受付カウンターにクラゲの水槽があるのも癒されました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 札幌こころとからだのクリニック

    札幌駅 2番出口 徒歩1分
    リオハさんの口コミ
    (北海道/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    優しい音楽が流れる待合室でした。スタッフの皆さんもお医者様も女性で、優しく接して頂き安心して、受診できました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 札幌こころとからだのクリニック

    札幌駅 2番出口 徒歩1分
    あーさんの口コミ
    (北海道/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    場所が分からず迷っていました。電話対応がとても親切で、予約時間ギリギリになってしまいましたが対応も素晴らしかったです。
    今回インフルエンザの予防接種でお伺いしましたが、また来年もお願いしたいなと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 札幌こころとからだのクリニック

    札幌駅 2番出口 徒歩1分
    のぞみさんの口コミ
    (北海道/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 精神科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    インフルエンザの予防接種で初めて行きました。
    明るく、カラフルな部屋でした。
    少し早めに着いて、問診表を記入して20分くらい待ったら、呼び出しがあり、女医さんに質問を受けてから、別の部屋で注射しました。
    金額も3,000円と安く職場からも近くて、札幌駅の北口で場所も良かったので、夫にも教えて、別の日に予防接種を受けることにしました。
    カウンセリングとか、自立支援があるかとか色々と聞いてみたいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 札幌こころとからだのクリニック

    札幌駅 2番出口 徒歩1分
    すけさんの口コミ
    (北海道/男性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    インフルエンザワクチンをネット予約でき、且つ札幌駅から近い場所を探していたところ当院がヒットしました。内装はきれいで受付の方の対応も良かったです。唯一、少々待ち時間があったのが気になったくらいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • さんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 肛門外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    ビルの9階にある病院ですが、待合室や診察室は清潔できれいな、
    良い印象の感じを受けます。
    換気も行き届いており、待合室はいつも風が通り抜けています。

    また、受付の方も、看護師さんも、とてもすばらしく、
    質問の回答も的確、こちらが不安になることはまずありません。

    先生ももちろん信頼のおける方で、処置もとても早く、
    いつも大変お世話になっております。

    とても良い、クリニックです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 権兵衛さんの口コミ
    (男性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 精神科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    医師の態度が高圧的で上から目線。
    患者の話を頭ごなしに否定する。
    通いやすい曜日や時間に開いているので通院したが、何の解決もしないので別の病院に変えたら良い先生に出会えた。
    精神科は良い先生を見つけるのが難しいと聞くが、ここの病院の医師はあまりにひどかった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 天使病院

    札幌駅 北口 車5分
    みぃさんの口コミ
    (女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    診察の前に看護婦さんが問診してくれて、”重篤な症状ではないと思う”と安心させてくれた上に自身のアドバイスなども教えてくれて待ち時間の間に多少安心できることができます。
    先生に関しても聞いたこと全てに答えてくださり、録画なども許可してくれたので安心でした。また受診するきっかけとなる症状には検査しながら説明・伝えてくれるのですぐに安心できます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ・評判を568件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。