エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 413
  • ひかりクリニック

    鉄道博物館駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2024年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生は 質問にも丁寧に対応してくださって感じが良かったです。看護師さんも、連れて行かざるを得なかった娘に声をかけてくださったり優しくしてくださいました。
    待ち時間もほとんどありません。
    ただ、受付の方はどの人も愛想なく、質問をすると面倒くさそうな対応をされます。
    先生方は安心できる雰囲気でしたが、受付の対応を思い出すとまた行きたいとは思えません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おおなりクリニック

    北大宮駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    とにかく受付の女性の応対が悪すぎます。
    人の目を見ない。
    二度と行かないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大宮心療内科ゆうメンタルクリニック大宮院

    大宮駅(埼玉県) 東口 徒歩1分
    付き添いさんの口コミ
    (千葉県/20代)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    発達障害疑いと抑うつ気分があるため、ここでADHDの診断を受けた友人から紹介されて受診した方に付き添った者です。私自身は別のクリニックに通院しており、他の心療内科や精神科を知りませんでした。
    結論から言うと精神疾患を持つ、もしくは疑いがある患者に対しあまりにも配慮する気が感じられない、そもそも患者と向き合う気がないクリニックでした。
    内装は受付の前にベンチが並べられ、その後ろに10部屋ほど診察室が並んでいるのですが、一部屋一部屋がかなり狭く、どう見てもカラオケボックスです。診察室の中はカラオケボックスより狭く、机を挟んで医師看護師(ただの書記?)と患者が向かい合う形ですが椅子を動かす隙間すらありません。ここまでで既にかなり不安ですが、診察自体も酷いものでした。
    初診時にバウムテスト、CES-D検査、血液検査をして診察に入ります。まずCES-Dの結果が中等度抑うつ状態となったのですが、そこに「当院に来院される抑うつ状態の患者さんの平均値です。」と書いてあります。ポジティブに考えるのであれば"そこまで酷くないから大丈夫"と安心させるためと解釈も出来ますが、精神疾患をお持ちの方はネガティブに解釈してしまいがちですから、"あなたの症状は大したことない、たかが平均程度だ"のように考えてしまう人も多いかと思います。配慮が感じられない完全に余計な一言ですね。これを鑑みると、紙に木を書かせるだけのバウムテストも今どきネットやテレビでもよく見るものですし、不安を感じる要因になりえます。
    肝心の医師の診察に関してですが、まずこちらの話をまともに聞く気が感じられません。こちらが話しているのに被せ気味に相槌や何かを言ったり、机にはお菓子が転がっていたりと好き放題です。さらに患者の回転率を上げるためか制限時間が設けられているようで、5~10分ほど経つとスタッフがドアを開けてそろそろお時間ですと医師に言っていき、話を打ち切られます。ラーメン屋じゃないんだよ。あ、カラオケだった。また、こちらの話を歪曲して判断し、寝付きが悪いだけで不眠症ではないと言っているのに、寝付きが良くなる訳ではないがやたら効果時間が長く、副作用として悪夢を見やすい睡眠薬を処方されました。初診時は最後にアンケートで医師の変更を希望するかという項目があったため、2度目は別の医師になりました。
    2度目の医師はしっかりとこちらの話を聞いてくれて、初診時に処方された薬を聞いて生き地獄だねと言ってくれたり、制限時間が過ぎても無視してしっかり話をしていただけました。薬も適切なものを処方していただけたのでそこは満足しています。ただ、発達障害疑いについての話をしている時に、それは少し違うかもしれないねといったことを笑いながら言ったりしていたところは気になりました。医師にその気がなくとも本人は馬鹿にされているように感じたようなので、やはり配慮が足らない、このクリニックの中ではマシなだけという印象です。また、発達障害の診断が出来るという謳い文句がありながら、気になるのなら受けてみますか?といった医師からの提案もなかったことも気になるところです。
    この時点でこのクリニックを見限り、私の通院しているクリニックで予約を取りました。しかし初診まで1ヶ月以上間が空いており、薬や紹介状を書いてもらう関係上もう一度行く必要があり3度目の受診をしました。2度目の最後に予約を取っていたので当然2度目の医師に診ていただけると思っていたのですが、そもそも2度目の医師はクリニックにおらず、また別の医師が担当となりました。心療内科に限らず、病院では出来るだけ同じ医師が担当するというのが常識だと思っていたのですが違うのでしょうか。また、受付で紹介状は出せない可能性があると言われたことも意味不明です。さて、残念なことに3度目の医師は1度目の医師と似たような人でした。紹介状は書いていただけたものの、結局何に困っていてどうしてほしいのか、初めましてだからあなたの事がよく分からないと言われました。カルテってご存知ですか?毎回担当医を変えてくるくせにそれに対応した引き継ぎなどのシステムが出来ていない、医師もそれに疑問を持っていない。やたらと在籍している医師や心理士は多いくせに一体どうなっているのでしょうか。また、3度目の医師は"そのような対応ではどこの病院でも診てもらえませんよ"と捨て台詞まで吐いていただけました。最後までしっかりこちらの不安を仰ぎ、ある意味では徹底していたように思います。
    たった3度の通院で何が分かるのかと思われるかもしれませんが、逆に言えばたった3度でここまで酷いと思わせるクリニックだということです。本当に困っている方は絶対にやめておいた方がいいと思います。少なくとも私や本人は悪意しか感じませんでした。長くなってしまいましたが以上となります。少しでも参考になれば幸いです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ぽこさんの口コミ
    (埼玉県/30代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    会社の健康診断で初めて利用しました。
    初めて降り立ったエリアでしたが駅からのアクセス近く、迷わずにたどり着けました。

    ビルの9階へあがり、院の入口に向かうとそこに
    案内スタッフが居て、迷うことなく受付へ。
    やはり病院という事もあってか、既にかなりの人があちこちの待合席に居たものの、混雑してる印象はなく、とてもスムーズに各診察を受けることが出来た。
    だからといって診察、検査が流れ作業という感じでもなく、仕事とはいえ患者の数と比べると少ないスタッフ(当たり前かもですが)で忙しいでしょうにひとりひとりに対して配慮がなされていて各スタッフさんの案内や対応はとても良いものだと感じました。

    若干遠いところにすんでることから緊急事態に利用することはなさそうですが、是非利用したい病院のひとつになりました。

    来年度の健康診断でも利用したいと考えています。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大原医院

    大宮駅(埼玉県) 西口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (20代)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    土曜日14:30から診察に伺おうと思いましたが、産婦人科は午前9:00-11:45のみでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かしわざき産婦人科

    大宮駅(埼玉県) 徒歩16分
    Yさんの口コミ
    (埼玉県/10歳未満/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    二人目の不妊治療で通院しました。不妊専門クリニックではないので通いやすかったです。

    カウンセリングは他の不妊クリニックと違い先生がしてくれたので安心感がありました。
    不妊治療の統計が未報告の病院が半数もある中で、こちらの病院はきちんと採卵や移植の回数・生産率の統計が載っていたので、安心して通えました。
    胚移植の際のアシステッドハッチング(着床率を上げるレーザー照射)ほぼ全員やられているとの事でした。私はお願いしませんでしたが、顕微授精も自信がありそうでした。
    駐車場は2箇所あり、必ず停めることができるのですごく通いやすかったです。駐車料金もかかりません。
    待ち時間は長いです。初診のときは4時間待ちました。普段は3時間待ちです。予約制ではありませんので、時間に余裕がある方でないと通いにくい。でも病院専用のアプリがあり、順番が近付くと通知してくれるので、いつも受付だけ済ませて外出していました。
    スタッフみなさん対応が良かったです。施設はとても綺麗です。

    …概ね満足していたのですが、不妊治療が保険適用になり、治療が数ヶ月待ちになってしまったので、年齢的にのんびりしていられない私は他の病院に転院しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/50代)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    自宅で抗原検査キットで検査し、陰性であった。コロナではなく、風邪だからとおもい、受診出来ると思った。
    しかし、むらのひがしクリニックの1Fで受付のスタッフに電話予約がないと診れないと言われた。電話予約してから来いとのことだが、インターネットを見ないかぎり、分からないことだし、お年寄り含め皆が見ていると思わないで欲しい。その場で予約の案内しても良いだろうにそんな案内もしない。
    症状や状況を聞いたり、断るにしても丁寧な対応が必要でしょう。事務的で冷たい対応に、二度と行きたくない病院だと思った。大変残念なスタッフでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • よしおか医院

    大宮駅(埼玉県) 徒歩17分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    口コミがいいので、行ってみたが最悪でした。
    喘息だと言っているのに、コロナと疑われ通常のせき止めの薬しか処方してくれませんでした。案の定薬が効かないのでまた病院に行ったら、またコロナ扱い。この病院で検査してコロナ陰性だったのに、いつまでもコロナ扱いされる上に嫌そうな顔をされます。

    とにかくスタッフ対応が最悪です。風邪の症状が少しでもあると冷たい対応されます。二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大宮心療内科ゆうメンタルクリニック大宮院

    大宮駅(埼玉県) 東口 徒歩1分
    ひまわりさんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    2回目までの医師はしっかり説明してくださり優しく話を聞いてくれる感じの良い方でした。
    3回目に行った時の女医は終始威圧的、1分もない診察でかなりの金額を取られ最悪でした。医師は選ぶべきです。
    4人が参考になったと言っています。
  • かしわざき産婦人科

    大宮駅(埼玉県) 徒歩16分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    生理不順、妊活の相談、妊娠出産、産後ケアでお世話になりました。
    皆さんのおっしゃる通りかなり待ち時間は長いですが、アプリの呼び出し機能があるので、受付の方にお声掛けして呼び出しの通知があるまで外出して近所の他の用事を済ませることができました。
    緊急帝王切開が入ると外来のドクターお二人もオペに入るので診療が一時停止しますが、終わった後にお疲れであろう中丁寧に診察してくださいました。
    妊娠中は悪阻で入院したこともありましたが、助産師さん看護師さんに優しく励まされ、女性ドクターも超音波検査で「赤ちゃん元気よ~!」と言葉をかけてくださり、安心して涙が出ました。お食事の配膳の方、お掃除の方も丁寧に声をかけてくださいます。
    分娩費用は近隣に比べて高めという声があるかもしれませんが、産後でボロボロの身体を母子別室で休めることが出来、赤ちゃんを助産師さんがみていてくださっていると考えると私は決して高くは無かったなと感じました。食事も美味しく、毎食楽しみでした。
    産後ケアでは哺乳瓶拒否の娘に参っていた私を助産師さんが励ましてくださり、心身ともに休めることが出来ました。おかげさまで娘もスクスクと育っております。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 七夕通りクリニック

    日進駅(埼玉県) 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/女性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    混んでたが、早目に行ったので、すぐでした。
    インフルエンザの予防接種で行きましたが、高くてびっくりしました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 七夕通りクリニック

    日進駅(埼玉県) 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    インフルエンザワクチン接種を行いました。ネットのコメントがあまり良くなかったので心配しましたが、受付の方がたの御対応も親切でありがたかったです。また院長先生もとても親切な印象でした。東京医大に入院、手術をしたことがあり、親近感も持ちました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 七夕通りクリニック

    日進駅(埼玉県) 南口 徒歩5分
    まさぴろさんの口コミ
    (埼玉県/男性)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    待ち時間もなくとてもスムーズで良かったです。
    せっかくマイナンバーカードのリーダーがあるのに、保険証の提示を求められたので、マイナンバーに移行するよう促した方がいいと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 七夕通りクリニック

    日進駅(埼玉県) 南口 徒歩5分
    mustang2036さんの口コミ
    (埼玉県)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    待合室が混み合っていてかなり密な感じでした。スペースに限りはありますが、工夫できるのではないかと考えます。診療はほぼ予約した時間通りでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 七夕通りクリニック

    日進駅(埼玉県) 南口 徒歩5分
    KYさんの口コミ
    (埼玉県/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    インフルワクチンをお願いしました。
    受付は普通に良かったです。
    お医者さまは
    機械的でしたが、ちゃんと問診票をみて質問されたので、良かったです。
    ちょっと注射痛かったですけど‥‥。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大宮林医院

    大宮駅(埼玉県) 西口 徒歩14分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    1人目の出産でお世話になった産院で、入院中の食事が美味しくそれを目的に2人目の出産もと考えていました。
    特に大きな不満なく通院していたのですが、33週6日目の朝に早期破水。病院に行き内診していただいて、間違いなく破水していて早産になった場合赤ちゃんを処置する術がないからと言うことでその日の昼には大きな病院へ転院しました。
    転院先の先生が内診した直後、「林さんでは何も言われてないですか?」「前置胎盤でこのままお産が進んだら危険なので緊急帝王切開します」と言われました。今までの健診では何も言われていなかったし、本当に急だったのでとても驚きました。
    もし、破水せずにそのまま週数が進み林医院でお産になっていたらどうなっていたのか、考えるとヒヤッとします。
    素人には林さんがどういう判断で何も言わなかったのかはわかりませんが、人気の産院ではありますが知り合いには勧めたくない気持ちになりました。

    また、転院後の看護師さんたちがわたしの腕に刺さる点滴をみて「これの処置はひどいね…急いでたのかな」とおっしゃっており、1人目産んだ時も点滴は常にこうでしたと話したら「あそこは歴の長い看護師も多いからこうなっちゃうのかもね…」「ごめんなさいね」と言われました。
    更に言うと一人目の授乳指導は来る人来る人言っていることが違って、ほとんどの人がわたしの意見のヒヤリングもなくて指導がわたしには合わずとても苦痛でした。2人目は無理そうならすぐ完ミのつもりだったのでその際の産院選びでは特に重視してなかったですが。

    評判は良く、更に診察中や入院中にどんな様子かは体験しないとわからないことばかりなので、わたしの経験がどなたかの判断材料になればと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かしわざき産婦人科

    大宮駅(埼玉県) 徒歩16分
    hiロshiさんの口コミ
    (埼玉県/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    口コミを見ると混んでる様子だったため、朝イチで受診しました。
    割と空いており、待ち時間も思ったより短かったです。
    先生も話を親身に聞いてくれ、色々なアドバイスもして頂きました。
    引き続き通院していきたいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 七夕通りクリニック

    日進駅(埼玉県) 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    ここは先生がテキパキしていて、院内も清潔です。受付の方も手際がよいです。隣に薬局があり、とても便利です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 歯科のむら

    大成駅
    投稿者さんの口コミ
    (50代)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 歯科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    (※事前に大宮歯科医師会・さいたま市医療安全相談窓口に問い合わせをし「事実のみを口コミサイトに書き込むことは問題がない」と返答を頂いています。)
    先生は通院当初から敬語ナシ、活舌もよくないため説明がよく聞き取れない事が多かったのですが、歯の定期チェックだけのために通院していました。
    歯科衛生士さんからは「角度が悪かった」との説明がありましたが、クリーニング中に水を口の外にまで溢れさせたり(帰宅中に気がついたのですが、上半身の下着まで濡れていました…)鼻の穴の中にまでかけられました。あまりにもひどいため中断してもらったのですが、先生は謝罪もなく「じゃあ今日はやめとこっか」の一言でした。
    会計時に「不手際があった時には、一言あるのが常識では?先生も先ほどの衛生士さんも出て来ないのはおかしいのでは?」と言うと出て来ましたが「なにかあった?水がかかった件?」と腰に手を当てていう始末。
    おまけに「先ほどの衛生士は、次回以降のために問題点を資料にまとめている作業をしているから出て来られない」と言われました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大宮むさしのクリニック

    大宮駅(埼玉県) 西口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/男性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 精神科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    主人がこちらにかかっていました。

    院長先生がかなり横柄な態度をする方です。強い言葉でまくしたてて、一方的に話してきます。

    精神的に弱っている方を相手にしている態度とは思えないくらいに酷いです。
    おすすめできません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ・評判を413件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。