エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

並び替え:
1 ~ 20 件を表示/全 1,115
  • ハートクリニック南千住

    南千住駅 西口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2024年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    乳児の頃から発疹があり、定期的に皮膚科で保湿剤とステロイド薬3種を貰っていました。
    家の近くの病院の方が通院に便利なので、初めて受診。
    威圧的な態度と、全く話しを聞かず自分の理屈を喋り続け、病院をころころ変えることの非難(今までの病院には、5年以上お世話になっていました)。
    挙げ句処方箋のお薬は、薬剤師の方が「あまり効果がないかもしれないです…」というお薬。

    本当に色々びっくりでした。
    途中から私も顔に出てしまったのか、お会計で待っている時に看護婦さんが「偶数週であれば、女性の話しのわかる先生がいますので…」と、お詫びに来てくださいました。
    この看護婦さんのフォローがなかったら、2度と来院する気にはならなかったでしょう。
    実際には、「次回」があるかわかりませんが。

    ここまで酷い病院は、科問わず初めてです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 田端メンタルクリニック

    田端駅 北口 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代)
    2024年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生はこちらの話しに傾聴をしてくれてその中から、食事睡眠体調不良、生活状況についての確認をしてくれます。患者の方から環境、近況、ストレス状態や自分の思考傾向癖、困っている点ツラい点を具体的に伝えた方が診察と投薬が納得したものになります。以前の受付の方が丁寧な応対をしてくれていました。今の受付の方は早口で下を向いていたりとても忙しそうな様子、でも診察の後すぐ会計に呼ばれますし、待たせないように手早くやっているせいなのか受付の対応は普通です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あつしさんの口コミ
    (愛知県/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    スマート脳ドックMRI+胸部CT肺ドックを受診しました。開始時間も時間通りでしたし受付の方、検査技師さんは丁寧な対応で大変好感がもてました。
    受付から検査終了まで約30分程度でした。
    平日夕方という事もあってか非常にスムーズでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • わかさんの口コミ
    (東京都/40代/男性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    数年前から毎月通ってるが、先生が忙しく、毎回毎回1時間半以上の待ち時間になってしまう。
    待合室も狭く、込み合っているので感染症の2次被害がないかいつも心配になる。
    むらい先生が診察してくれることも最近は本当に少なく、何のための予約時間だろうか?と考えさせられ続けている。
    今日にいたっては、診療時間は二分たらず。行く必要があったのか???
    次はオンライン診療してくれるそうだが、それ以後はもう通わないつもり。
    本当にいままでが無駄だった。
    予約時間の10分前には、毎回いっているのに、何のための受付時間だろうか?
    だったら患者の受付数を減らすとかあるのでは??
    次のオンライン診療後に他の医院に転院しようと思います。
    評価をゼロに出来るなら限りなくゼロにしたい位。先生の能力は高いだけに残念です。
    待合室も狭く、いつもすし詰め状態も改善できないものか。。とにもかくにも受付する患者数のコントロールが下手なのだと思う。
    感染症対策
    パーティションやマスクだけでなく、透明のバイザーみたいなものをしている人もいる。
    この口コミは参考になりましたか?
  • うぐいす谷駅前歯科

    鶯谷駅 北口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/40代/女性)
    2024年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 歯科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    受付の方もやわらかく、歯科助手さんもスムーズ、そして先生は何処の歯科より丁寧で不安なく全て的確に説明してくださり、歯の検査も私にもわかりやすい検査でした。今まで歯医者に行くのが億劫になっていた私も安心して通えると思いました。
    何をするかも都度おっしゃってくださるので安心。

    これからもよろしくお願い致します!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (茨城県/30代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    咳が長引いているため受診。
    前日にネット予約をし、予約時間の5分前に到着。
    受付で今日はどうしましたか?と聞かれたので風邪です、と言うと問診票を書きながら外で待ってて下さいと言われたため非常階段の椅子に座って待っていました。
    10分ほどしたところで受付のスタッフが問診票を回収。
    その後、特に声かけもなく30分間待っても順番が呼ばれないため受付のスタッフに声をかけるとあと10分は待ちますと。
    予約をしてるのに、真冬の空の下40分以上待たされるのか…と悲しくなって診察受けずに帰宅しました。
    わたしは今日咳が出るだけで熱はなく、問診票にもそう記載しました。コロナ、インフルが流行っているので発熱者とそうでない人の待合室を分けるのは理解できますし、発熱外来は外で待つ可能性があることは確認しておりました。ですが、熱がない人も外で待たされると思いませんでした…。さらに言えば予約しても40分以上待たされるとは思ってませんでした…。悲しいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ミイさんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2024年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    15年以上通ってますが、先生はそっけないですが良い先生です。受付のベテラン看護師の態度が昔から超ーーー悪いです。
    ぶっきらぼうつっけんどん。周りの人もみんなそう言ってます。今の時代にそぐわないですね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 上野小児科医院

    三ノ輪橋駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供の突然の発熱で伺った時、受付けの対応がすごく酷かった。
    はぁ?なんですかぁ?って。
    用件を丁寧に伝えても
    この時間は診療してないです。予防接種の時間なんで。と。診療時間を教えてもくれず追い返す感じだった。こちらから聞いたら答えたが、あり得ないでしょ。その態度。子供がいたからグッと我慢したけど本来なら文句の一つも言ってやりたかったくらいです。
    高熱で辛い思いして来てるのに、優しい言葉ひとつかけられない小児科の受付けってどうなんですかね?
    初めて行った時は受付けもすごく対応がよく、先生も親切だったので、その分凄く残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生と看護師さんはすごく丁寧な対応ですが、受付は印象悪いです。目は基本的に合わせませんし、雑ですね。態度が悪いって感じです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    初めて行ったけど,待たせる時間長くて,なんとなく意地悪女性医です。症状で処方ではなくて、2年前に通ったクリニックともらった薬をいちいち聞かれて全然覚えていないものも聞かれました。結局は処方されなかった。もう二度と行きたくないクリニックです。受付の態度も悪い。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 女性とこころのクリニック

    町屋駅 1番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    患者に寄り添ってくれない医者だと感じました。
    他のサイトでも書かれているように受付も無愛想で対応が感じ悪いと思いました。
    心療内科は、たくさんあるので病院変えようと思います。
    診察は、適当で薬の処方と次の予約日を決めるだけのことです。
    患者に対して、思いやる気持ちもなく、事務的過ぎて、通院が嫌になりました。
    自分的には、おすすめしませんね。この病院。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団久悠眞会 山本医院

    東尾久三丁目駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    電話での看護師の対応がいまいちでした。(とにかく感じ悪い)
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (50代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    いつも高速を使い1時間以上かけて通っていました。地元に専門医が少ないのと症状を説明しても理解してくれる医師がなかなかおらずこちらにお世話になって数年。コロナで通えない時期もありましたがやはりこちらで見ていただかないと症状が悪化するのでコロナが落ち着いてからまた通わせて頂きました。患者が高齢なこともありホーム入所に伴い本日最後の受診でした。本当にお世話になりました。出来れば最後まで見ていただきたかったと思える先生です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • とかの医院

    新三河島駅
    meriagooさんの口コミ
    (50代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    耳鼻科でお世話になりました。
    喘息持ちの方、絶対に受診しないことをオススメします。
    発熱し、コロナ陽性と診断。
    医師は検査も雑、説明は『診断書書きますか』の一言のみ。
    耳鼻科で喘息持ちの患者に対し、私が申し出なければ処方も無し。
    不安を看護師さんにお聞きしていると、遮る始末の医師。
    症状は悪化し、薬剤師さんからいただいたお手紙を頼りに国の機関に相談し、再度別の病院へ受診。
    とかの医院の対応が悪かったと言われました。
    私の呼吸は通常の人の半分程度だと診断されました。
    とても耳鼻科と名乗ってるのも恥ずかしいと思っていただきたいです。
    とかの医院しか空いていなくても2度と受診したくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    症状は一方的に聞かれ、こちらから最近の状況などを話し出すと「はいはい」と言った感じで流され、とりあえず薬出しておきますとのことですぐに診察は終わりました。症状の原因や可能性などもお話しいただけず...。薬出していただけただけありがたいですが...。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    ピルを辞めて2人目が欲しくなり通院しました。多嚢胞性卵巣症候群と診断を受け、不妊治療を行いました。34歳です。排卵促進剤を飲みタイミング法を3ヶ月→体外受精に切り替え4回目でようやく授かりました。体力的にも精神的にもかなり辛い日々が続きましたが、院長先生や看護師の皆様(美人ばかり)が優しく励ましてくださり、常に丁寧な説明とサポートをして頂き妊娠(卒業)まで続けられました。今年12月に出産予定です。院内も綺麗ですし、駅チカで通いやすいです。当然ながら、人気がゆえに待ち時間は長めで土日は座る場所が無いほど混雑しています。お値段もお高めですが、それでも通いたいと沢山の方がいらっしゃるのも納得です。婦人科を強調するようなピンクっぽい雰囲気も少なく、パートナーの男性も通いやすいと感じました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    施設は綺麗です。
    診察で症状を伝えるも「胃カメラ受けたことあります?無いなら健診で受けた方がいいですよ」「薬出しときますね」だけで診察は1分で終了。
    聴診器を当てたり触診したりといった診察は一切無し、薬の説明も一切ありませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • かのう耳鼻咽喉科

    町屋駅前駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    医師の方も看護師の方も対応は普通でした。
    平日の午後に伺いましたが、まあまあ混んでいて、トータルで1時間以上はかかりました。
    風邪症状が疑われると病院の外に出されるので、待ち時間が長いとしんどいかもしれません。(自分は診察後のみ外に出されてしまいました)
    診察時間が短く、かつお薬が想像以上にたくさん出されたので少し不安ですが、こんなものなのでしょうか…
    この口コミは参考になりましたか?
  • わたなべ整形外科

    西日暮里駅 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (40代)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 お子様(7~12歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    小学生の息子が受傷し受診。口コミは見ていたけど私の仕事が終わってから行くにはここしかなくて気を張って行った。子供とコミュニケーションとろうとする院長先生。人見知りの子供。いつから?どこ?どんな痛み?→子供なりに答える→もっと○○とか○○とか言わないと!→子供完全に萎縮。私がサポートしようとすると「もう自分でしゃべれるでしょ!」と。院長のお時間とらせてしまっているし夜で待ち合いに他にも小学生待っていたから申し訳なくて発言したんだけどね。看護師さん放射線技師さんいなくて院長が診察とレントゲンやっていて、クッションになってくれる人がいないということは親もクッションになっちゃいけない。とにかく院長の独壇場を邪魔しちゃいけない。家ではできないレントゲンやエコーで筋骨を調べてもらいたいから利用すると割りきればOK。骨折していないことが分かったので目的達成。社交的なお子さんで院長とハキハキ楽しくおしゃべりできる子ならいい先生だと思います。
    感染症対策
    しらない
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/50代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    先生の対応はいいですが、とにかく待ち時間が長い。予約しているのにも関わらず、1時間20分も待っても順番が回ってこない。大学病院でもないのに、予約して行く意味がわかりません。
    ずれ込む事がわかっているのなら、予約人数を少なくすればいいのでは?
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

現在地周辺のクリニック・病院の口コミ・評判を1,115件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。