エリア・駅から探す

全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 187
  • そしがや駅前耳鼻咽喉科クリニック

    祖師ヶ谷大蔵駅 南口 徒歩1分
    とっとちゃんさんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    要予約のクリニックと知らず、救急で受診。
    9時半にいって事情を話したのに、午前の最後にまわされ2時間待ち。
    受付の対応が良心的でない、というより感じ悪い。強い口調やつっけをんどんな感じを受けた。
    先生は口数は少なくて淡々とこなす感じ。対応は悪くはない。
    受付はクリニックの顔、このクチコミを読んで接遇を反省してほしい。

    開業の披露会に行って話した人は先生ではなかったようだ。(MRさんか?)
    感染症対策
    飛沫対策はアクリル板。
    換気対策は自動ドアがあいたりしまったりするので、換気ではあるが待合室がさむかった。
    院外待機は予約制だから近い時間にくればよい。
    混雑の回避は同じく予約制だから待合室はこみあってはいない。
    スタッフの感染防護対策はマスクのみかな?
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (60代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    喉が痛くて体がだるかったので初診で来院したところ、20分クルマで待った後、さらに玄関先の屋外で寒風の中2時間待たされました。予約優先は理解できますが、体調が悪くて来ているのですから、せめてクルマの中での待機にしてもらいたかったです。待っている間に頭がくらくらしてきました。少なくとも予約の無い受信は、お勧めできません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • こにし耳鼻咽喉科

    近鉄八尾駅 徒歩10分
    シンクさんの口コミ
    (大阪府/60代/男性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    インフルエンザワクチンをwebで予約しさんざん待った後、診察室へ診察時に医師よりワクチン希望ですか?希望ならワクチン用の問診表書いてくださいと言われて診察室を出ました。その後看護師が初診の方はは打ちませんので帰って下さいと告げられそのまま何処かへ行ってしまいました。webでの問診にワクチン希望と記載していましたが、事務員が確認もせず診察され医師はワクチン用の問診を書いてくださいと言っていたのにも関わらず看護師は帰って下さいと言っていなくなりました。何とも不誠実な対応です。無駄な時間を過ごす不愉快でした。一言のすみませんの言葉もなく最低な対応でした。二度とこの病院には行きません。
    医院からの返信
    当院でのインフルエンザワクチン接種は当院に受診歴がある方のみです。故に初診の方はインフルエンザワクチン接種を予約できないシステムです。このことはホームページないし予約サイトで強調して提示しております。ですので、今回のようなケースは通常起こり得ないケースで、スタッフ一同も記憶しておりシンクさんがどなたかは把握できております。その事を踏まえて、当院での見解を記します。
     
    ・「インフルエンザワクチンをwebで予約し」とありますがそもそも初診のかたはインフルエンザワクチンをwebで予約することはシステム上不可能です。故に、シンクさんはそのことがわかった上で一般診察のボタンを押した上でインフルエンザワクチン希望と書いて予約システムを利用されたと考えます。この行為は当院のルールを無視した行為であり、本当に診察が必要な方の一枠が失われる行為となりますので十分謹んで頂きたい行為です。
     
    ・「事務員が確認もせず」とありますが、受付の時点で初診の方でインフルエンザワクチン希望と言っていただければ受付サイドで初診でのインフルエンザワクチン接種が不可能なことは伝える事はできたはずで、個人の時間を無駄にする事は防げたはずです。web問診の内容は受付では確認することができませんので、受付でシンクさんがインフルエンザワクチン接種希望であることを伝えない限り通常診察で予約されておられますので通常診察の初診として取り扱われるのは至極当然のことであります。こちらでもヒアリングをしましたがシンクさんが受付でインフルエンザ希望である事は聞いていないとのことなので、通常診察で初診受付処理されておりこちらに過失はないものと考えます。
     
    ・「何とも不誠実な対応」とありますが、初診の方はインフルエンザワクチン接種ができないというのが当院ルールですので、その日はその由をお伝えしご帰宅いただいた次第です。当院としては不誠実な対応をした認識はございません。
     
     
    読み間違えや、勘違いは誰でもあり得ることですが、今回はそもそも最初の段階でシンクさんが誤ってもしくは故意に通常診察でインフルエンザワクチン接種を予約したところに問題の発端があると考えられます。故に、一方的にこちらの対応が悪いという内容の本投稿に関しては、誤った根拠を持って批判されているようですので誹謗中傷と考えております。
     
    速やかに削除されることをお伝え申し上げます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 若杉耳鼻咽喉科

    住道駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (和歌山県/60代)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    喉の違和感、痛みで受診。内視鏡もなくただ様子を聞いただけで何の異常もない、これ以上調べたいなら内視鏡のある耳鼻科に行ってもらわないとダメだけど大東市には内視鏡のある耳鼻科はないので他の市の耳鼻科を紹介するしかないと言われました。・・が家に帰りネット検索したら同じ大東市に二軒も内視鏡がある耳鼻科をみつけることが出来早速その耳鼻科受診し丁寧に診察していただきました。結局初めから調べもせず受診した自分も悪いのですが同じ業界の大東市の耳鼻科の設備の新しさを全然知らずにほかの市の耳鼻科を紹介しようとする患者思いのないちょっとした鼻炎程度でしか受診出来ない耳鼻科だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ながお耳鼻咽喉科

    洋光台駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (60代)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    以前何回か診察に伺いました。
    丁寧に優しく診察してくださり大変有り難かったです。
    今回は体調悪く酷い状況で伺いました。
    混んでいました。
    私が以前に頂いた薬の件でお願いした所
    『それはどういう事ですか。○○に診察されたら』という最初は処方出来ない様な
    冷たい物言いをされてしまいました。
    以前何回も先生が処方してくださった薬なのに。
    同じ様にお願いしていて理解してくださっていたのに。今回は。びっくり致しました。
    以前のカルテを調べてくだされば良かったです。
    体調も悪い時はそういう言い方はちょっとねと
    思いました。残念です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ほしの耳鼻咽喉科

    南巽駅 徒歩3分
    deco116さんの口コミ
    (大阪府/60代/男性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    平野区に越してきて間がないので、訪問ヘルパーさんに尋ねてみたところ、場所も近いし、先生の人柄が良いので勧められたので行くことにしました。
    教えられた通りの優しい先生でことを細かく簡単に説明していただき、実際の診療もすごく優しく満足しました。
    これからは半年に1度ぐらいは定期的に診察に伺いたいと思います。
    また、小さいお子さんがいらっしゃっる方には、特にお勧めしたいと思います。
    感染症対策
    基本的に予約システムですが、
    待合室のスペースを比較的広くとってあるので、突然の受診でも安心してできます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • papaさんの口コミ
    (三重県/60代/男性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    初めての診察時は丁寧に対応してくれ酷い花粉症が即治癒。それで翌年も花粉が酷くなったので行くとスタッフが増えており男の受付担当が非常に態度が悪く看護婦?も視てると対応が少し悪い。それでも診察するとやけに簡単に診察を終えたが薬は前回のと同じで治癒。翌翌年も行くと同じ男の受付で非常に感じが悪く待ち時間も長すぎ患者への対応がおざなりで見ていて不愉快になり診察を止めて他の医院に行く羽目に。医師は良いだけに忙しくなっての流れ診察が気になったがあの男の受付は駄目だ。
    この口コミは参考になりましたか?
  • おばあさんさんの口コミ
    (埼玉県/70代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    右耳がかゆく指でカリカリしたところ痛みが出てきたのでこちらのクリニックを受診しました。
    初めてでしたが土曜日の午後診療している耳鼻科は大宮まで行かなくてはならず近場でと思いました。
    初めての受診で問診表を書きました。
    シエーグレンが有り色々な薬が使えません 飲み薬塗り薬等、今回は服用は無いと思いまして塗り薬のみを記入しました診療が終わり車に乗りましてから診療費明細書を見ましたらアレルギーの出る薬を使われました。
    直ぐ電話しまして再度受診しました。
    Drは消毒をしてアレルギーの出る薬を水で洗うとその後抗生物質でない薬を付けてくれましたが耳を水で洗うという行為は初めてでした。水を耳の中に入れその後水を抜き取るということでした。
    水を入れているときに少々違和感が有りました。
    次にはミスを抜き取るという事でした。これは普通にしていることとDrは云っていました。
    その治療が終わる前から右耳がシンシツセイ中耳炎の様になりまして何度も言いましたが水は蒸発するからという事でした。看護師にアレルギーがある薬を明記したと言いましたところすみません見落としました、すみませんと言っておりましたが怖くなりました。命にかかわるような例えば注射をされた場合見落としましたすみませんで通るのかとおもいましたよ。
    夜中に痛みがひどくなったらどうしますと言いましたら看護師は救急に電話してくださいと必ず探してくれますとの事で少し安心しましたが上尾消防署に
    電話して耳鼻科の夜間診療している病院を聞きましたところ専門的な耳鼻科の治療する所は
    無いとハッキリ言われました。受診後現在2時間ほど過ぎていますが右耳はシンシツセイ中耳炎のような症状です。
    あした来てくださいとの事ですが正直迷っています。
    明日は日曜ですが日曜も祭日もしている耳鼻科に行ってみようかと思います。
    しかしながら問診表は何のために書いたのか見落としで済む問題かと非常に憤慨しています。
    感染症対策
    分かりません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • はるか耳鼻咽喉科

    和泉中央駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/60代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    口コミなんて、した事はないですが、、、
    1週間も喉が痛く、受診しました。
    口を開けてくださいと、言われたので、口を開けてすぐに.大丈夫、どこも悪くないよ、と言われました。えっ、軽く口を開いただけなのにいつ、見たのって言う感じでした。
    大丈夫と言われてもキチンと見てくれてないのに、
    どうして、って言う感じで、不信感だけが残りました。もう、行くことは無いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • のぼる耳鼻咽喉科医院

    首里駅 車29分
    投稿者さんの口コミ
    (沖縄県/60代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 30~45分
    近隣の耳鼻咽喉が閉院になっていたので、次に近い所が当医院でした。5-6人待っていたので、30分くらい待たされ、診察をつけました。待ち時間は普通です。
    症状は1ヶ月前からの喉の違和感と時々の痛み/飲み込みにくさがあり、内視鏡検査を受けたのですが、調整がうまくいかず3回ほど咽頭内をカメラで突き刺され、むせました。結局、異常はないとのことで、痛み止め他2種類の薬を処方され2週間ほど飲みきり、一旦治りましたが、数日後、同様の症状が出て、それからは4ヶ月経過しても治りません。
    沖縄アルアルかもしれませんが、耳鼻咽喉科がかなり少ないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 宮前平トレイン耳鼻咽喉科

    宮前平駅 南口 徒歩1分
    Best Selectさんの口コミ
    (神奈川県/60代/男性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    耳掃除で傷つけたのか膿が出るようになり、耳が詰まった状態で音が聞こえにくいため、自宅からも近く口コミの評判も良かったので受診。ファイバースコープで外耳炎と診断(目診や聴力検査なし)。「右耳が聞こえない」と言うと音叉のようなもので試され「全く聞こえないわけではないでしょ」。「何か注意することはありますか?例えば洗髪等で耳に水が入らないようにとか」と聞いたら「わざわざ入れる必要はないけどそれほど気にすることはない」との返答。素っ気ない対応で面倒くさそうに感じる。飲み薬と点耳薬の処方。3日経っても何の改善もないため他の耳鼻科を受診。膿がたまっているとのことで吸引し、聴力検査もやっていただき、すぐに耳が通るようになる。その医師いわく普通に診ればわかるもので膿が詰まった状態で点耳薬は無意味とのこと。
    感染症対策
    予約制で院内に人が多くないよう対応。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (70代/男性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    孫もよく通っているし、私も予約無しで行きましたが凄いスムーズに診察して頂き良かったです。
    感染症対策
    大変診療は良かったんですですが、院内に入るとぱっと見綺麗ですが、足元の間接照明の所にゴミが溜まっているのと、1番はエアコンの吹き出し口の所に黒いゴミが一杯見えました、半年以上は掃除されてない様です、耳鼻科咽喉科なんでこれだけは改善して欲しいです、良い病院なんで残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (60代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    孫を連れていくのですが、いつ伺ってもほとんど待っている患者さんがおられないので、まったく待ち時間がなくてたすかります。全部で5分くらいで終わります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (70代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    急いでいたので、電話予約なしで久しぶりに行きました。受付の方が非常に態度がよくありません。予約の人が来たら後回しになると言う言い方で二時間待たされ帰りました。二度と行きたくありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • レイクタウンたけのこ耳鼻咽喉科

    越谷レイクタウン駅 南口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (60代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    他医院でアレルギー検査(杉に高反応)を行っていて、ここで舌下療法を要望したが、
    「なにそれ?」(だから検査結果だよ)
    「今は状況はどうなの?」(杉のピークは終わっているのに何を聞いているのか)
    「薬は飲んでいるの?」(今は飲んでいないよ)
    「薬で済むなら舌下は要らないよ」(薬剤で済まないから舌下療法を希望しているのに)
    全体的に会話が噛み合わず、しかも高圧的で見下した態度が見え見え
    随分と偉そうであった
    この口コミは参考になりましたか?
  • 八代耳鼻咽喉科医院

    西川口駅 西口 徒歩6分
    グルグルさんの口コミ
    (埼玉県/60代/男性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 45~60分
    メニエール病の再発で診察を受けましたが、三年前に受診過去の記録が残っており、今回の検査結果と比較して薬を調剤してくれました。
    毎回決まりきった薬を出しておしまいにする医者ではないので信頼できます。
     待合室での時間が長いので、くしゃみや咳をするお子様が多かったのが気になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • トルシエさんの口コミ
    (70代/男性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    スタッフは多く皆さん親切に対応していただいています。しかし先生は患者に寄り添うことがなく、簡単な診療で終りになります。外耳炎だと診断され、1ヶ月以上通いましたが改善せず、結局総合病院に行きました。違う診断が出て、最初から病院に行けばよかったと思っています。予約も出来てよいのですが、治療に問題があるのはいかがなものでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 末広町ヒライ耳鼻咽喉科

    末広町駅(東京都) 2番出口 徒歩2分
    airinさんの口コミ
    (東京都/60代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    来院前日に急に耳の閉鎖感とめまいがして仕事を早退。メニエール病かと思い急いで検索して予約。この病院は予約方法が大変みたいですが、webでの予約がいっぱいになってても直接いって待ってもいいというと受付はしてくれるみたいですが、だいたいみなさん2時間待ちです。と言われますがどこかで時間つぶしていてスマホで呼ばれる順番がみれるので時間近くなったら行けばいいのは便利です。受付したらすぐに耳の中の写真をとってくれたりして時短になるようにうまくしていますが、それでも人数がすごいので混んでいますね。呼ばれてから検査を詳しくしていただいてやはりメニエール病の初期で突発性難聴の初期みたいでした。頭に手ぬぐい巻いて職人さんみたいな風貌の先生で淡々とお話をされて、それでいてちゃんと聞いてくれて、何十年か前の甲状腺の病気のことも聞かれ、また目が充血しているのも見逃さず(これは結膜炎でしたが)いろんな角度から考えてくださっていたみたいで安心できました。採血して結果も合わせてまた次回聴力検査ということですので、それほど大きさでもないのにこれだけのきちんと検査してくれるところはあまりないんじゃないかと思います。説明もちゃんとしてくれて資料もいただけました。あれだけ忙しいのに、めんどくさそう態度や物言いもしない先生はあまりいないのではないかと思います。
    感染症対策
    待合室は狭いので受付をして時間まえの順番がもっと遅い人は外で待っててもらうように促して、診察室内は常に窓があいていて換気もよくなっていました。みなさんマスク着用できちんと取り組みされていると思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • みなくち皮フ科医院

    南大沢駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/110代/男性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    日曜日に耳が痛くなりEPARKで検索したところこの病院が該当したため電車を利用して訪れた。しかし、窓口で当院は皮膚科なので診れないと断られた。情報は、正しく申告して掲載して欲しい。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 藤多クリニック

    荻窪駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/60代/男性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    診療には満足しています。
    ただ当院内で薬の処方をされた際にこれまで2度ほど取り違いがありました。
    問題はその対応で、取り違いの薬でも実質影響はないとの主張が強く、取り違いのミス自体の反省や事後対応に不信感を抱きました。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

耳鼻科(耳鼻咽喉科)|全国で<投稿者が60代以上>のクリニック・病院の口コミ・評判を187件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。