エリア・駅から探す

全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

感染症対策

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 56
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    普段病院にかかることがなく、土地勘もないところでしたので口コミ事前情報がない状態で不安でしたが
    福島区 整形外科 でヒットしたこちらの病院に訪問しました

    長い間、時間薬だと諦めていた痛みでしたが
    様々な、診察方法から、治療していただき
    痛みそのものよりも、やっとこの痛みを認めてもらえたような安心感がありました。

    リハビリでしばらく通います。
    治癒すると良いなぁと思います。

    先生は丁寧でよく説明してくれました。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 竹下医院

    鵯越駅 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/男性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    看護師さん、先生はとてもやさしく、診察や検査の時家族の体を大切に扱ってくれました。
    先生の言葉遣いが驚くほどていねいで、病院で医者からこんな言葉で話してもらったのははじめてです。
    色々と質問をしてしまいましたが、目を合わせてひとつひとつ解りやすくお答えいただきました。
    信頼できる病院だと思います。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • その他
    この口コミは参考になりましたか?
  • いまいウイメンズクリニック

    前橋大島駅 徒歩8分
    ねこじゃらしさんの口コミ
    (群馬県/30代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    約1年不妊治療でこちらに通いました。人工受精5回トライし全て陰性、体外受精は採卵一回、15個中確か13個が正常受精卵となり、全ての受精卵を胚盤胞まで培養をお願いしましたが、全て成長せず移植が出来ませんでした。メンタル的にかなり辛い思いをしましたし、この時使用する薬剤が合わず今井先生から別の病院を紹介されました。そして別の病院でした人工受精1回目で妊娠判定貰えました。気に入って通っていたのでこちらで授かるまで通おうという強い思いでしたが、この結果を受けて、身体も治療方法もやっぱり合う合わないがあります。また、紹介された病院では医療費助成や高額医療などの説明を受け、申請用紙もその場で頂けました。私には色々な知識がなかったので初めて知ることもあり、大変助かりました。それぞれの良さがあると思います、皆さんの参考になればと思います。
    感染症対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • ひろせ内科

    豊明駅 車6分
    投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    コロナワクチンを打っていただきました!
    待ち時間も無く、看護師の方の説明もわかりやすく安心して注射に挑めました!
    かかりつけ医なのでPCR検査等、万が一の時もお世話になろうかと思っています。
    検査方法が唾液検査なのか鼻腔拭いの方なのかが気になりました。
    鼻腔の方はちょっと怖いので、唾液検査だといいなぁと思いました...!
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    • その他
    医院からの返信
    投稿者様
    コロナワクチン接種お疲れさまでした。
    コロナの検査方法については、PCRや抗原、唾液・鼻腔拭いなどこれまで変遷してきました。現在は、鼻腔拭いの抗原検査を主流にさせて頂いてます。短時間で結果が出るので便利ですが、検体を取る時に鼻の奥がツンとして痛いかもしれません。参考にしてください。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 島田レディースクリニック

    石神井公園駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    受付の方の声が大きいのが気になりました。私に対してではなく他の患者さんに「月経きてますか、妊娠の可能性ありますか」と大きな声で聞いていて不愉快でした。あと、分からないから聞いているのに、そんなことも分からないの?というバカにしたような態度を取られました。そちらからしたら当たり前のことも分からないこともあります。ただ、これは受付の特定の1人だけです。他の方は普通でした。

    また、最初にお話を聞いてくださった女性の看護師さん。かなり優しく丁寧でした。分からないことを聞いてもきちんと分かりやすく説明してくださいました。親身になって対応してくださりありがとうございます。

    その後先生に対応いただきましたが、不安なことがあり検査をしたいと申し出ましたが「多分大丈夫だと思う」と言われ検査はしなくていい方向に持っていかれました。看護師さんと比べてしまうと、あれ?という印象です、、
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中切パークサイドクリニック

    黒川駅(愛知県) 車5分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    秘密にしておきたい皮膚科です。
    こまないし、先生もよいです。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    • その他
    発熱外来が別のところにありました。
    一般の患者と発熱の方が同じ場所で待つことがないため、このご時世安心でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 南町耳鼻咽喉科

    高擶駅 車8分
    ししさんの口コミ
    (山形県/30代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    子供がシロップのバナナ味が苦手で飲ませてもいつも嗚咽して食事ごと吐いてしまう事が続き、先生に他の味のものはないかと相談したところ「この歳でシロップ飲めないなんて聞いた事ないよ。お母さん、子供を甘やかさない方がいいですよ。」と言われた。甘やかす甘やかさないという問題ではなく、どうにか薬を飲んで欲しいので相談したつもりだったのだがこの先生には伝わらなかった。
    後日他の病院に行ったところ、いちご味のシロップを出してくれた。
    融通がきかないあげく嫌味を言われて非常に不愉快だった。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 眼科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    診察自体は開業時代と変わらずに優しい先生です。
    小さい子どもに対してもイライラすることなく、優しく診療していただいてます。

    変わったのは予約の取り方、次回の予約時間は勝手に決められて、仕事だから難しいと伝えても、はぁ?ここしかないからここ取ったんだけど?しょうがなくずらすけど、ここの時間オーバーしたら呼ばれる時間プラスで待ち時間延長なんで。と希望時間の40分前を設定されてしまいました。

    他所ではそういう取り方された事ないし、昔は前後も確認してくれたんですが…

    とても行きづらい病院になってしまったと感じました。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • いなだクリニック

    妙典駅 南口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (千葉県/30代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    優しい院長先生、ベテランの看護士さん達。診療内容も細やかで信頼できるクリニックです。受付の方が少し強くてこちらがヘコみますが。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大分県/30代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 心療内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 5~15分
    女の先生が親身になって話を聞いてくれます。
    こちらの症状もしっかりと聞いてくれて、お薬の説明も丁寧に分かりやすくしてもらえるので安心して通えます。
    感染症対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    予約制のため待ち時間もなく、院内も混みあっていないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 吉田こどもクリニック

    妙典駅 徒歩8分
    秋本貴子さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    一人目の予防接種、健診からずっとお世話になってます。
    診察もスピーディーだし、注射もすごく丁寧なのに早くて上手です。
    話もよく聞いてくれるし、こちらが聞いたらしっかり答えてくれるので、とても安心して受診出来ます。
    予防接種や乳児健診が通常の午後一の診察で受けられるのは本当に助かってます。
    上の子の幼稚園でもかかりつけにしてる方が多く、私はとても信頼できる病院です。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • 院外待機ができる
    風邪症状のある人、ない人で空間が分けられてるし、発熱での診察だったりすると待機も個室にしてくれたりしっかり対策がとられている。
    この口コミは参考になりましたか?
  • あんずレディースクリニック

    本所吾妻橋駅 A3出口 徒歩1分
    投稿者1さんの口コミ
    (東京都/30代/女性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    場所は駅近で、ビルの2階にあり、初めて行く時も分かりやすい立地です。
    受付の方はとても丁寧です。
    お医者さんの説明はわかりやすく、質問も聞きやすい雰囲気で、おすすめです。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    入り口に消毒液、間隔を空けて座れるようになっていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • にしかわ医院

    三ツ沢下町駅
    Mnasさんの口コミ
    (神奈川県/30代/男性)
    2022年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 新型コロナウイルスPCR検査
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    22年3月中旬、熱がでたためかかりつけ医の病院に行った際、発熱外来がこんでるらしくコールセンターに電話をしてこちらを紹介されました。受診に行くと看護師の方が冷たく対応をしてきて「外で待ってください」とのこと。今はコロナが流行ってるしまぁ仕方ないなと思い、待つこと30秒ぐらいで中の奥の部屋に進むよう指示、PCRを受けた後も外にまっすぐ、自動ドアの向こうまで行ってくださいと指示されました。その時の対応が非常に冷たくまるでコロナ感染者確定みたいな対応に非常に腹が立ちました。結果を連絡するとのことだったので一日まち、いざ電話を出ると陰性とのこと。では何が原因なのか疑問に思いそれを聞くと話が通じず一旦電話を切りました。再度時間をおいて連絡し今の薬で問題ないかを確認したところ、ちょっと待ってくださいと、暫く待たされ、むこうからは、また来ても問題ないですよとのこと。薬が効くのか聞こうとしたら、話も最後まで聞かずに「ですから、また来ても問題ないですよ!きてもいいんですよ!」とものすごい早口で言ってきて、思わずなんだその対応は?と怒りそうになりした。よっぽど早く電話を切りたかったのでしょうか?とてもいい医師の病院なのに、周りの事務の方、一部の看護師の対応が酷すぎて今回の病気をきりに、二度と行くことはないでしょう。
    感染症対策
    • 換気対策
    • その他
    熱がある場合は店外に設置されている椅子に座るようになってます。感染の疑いがある場合、他の方との距離をとる対策はしていると思います。
    処置室も換気をしてるらしく風がはいってきてました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    幼児が保育園で濃厚接触の疑いがあるとのことで、帰りに急患として行きました。
    診察前の電話で対応してもらった際には、わかりやすく、かつ優しく応対してくださいました。
    また、到着後も受付の方から優しく接していただきました。本当に助かりました。
    直接やりとりした幼児も満足そうにしていました。

    お医者さんからは丁寧な説明を受けました。そこには感謝しているのですが、診察室に入ってすぐ
    患者とその家族の環境や属性を勝手に作り上げるという先入観に満ちた発言をされました。その発言には憤りを感じました。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • ばば小児科

    草薙駅 徒歩7分
    みんとさんの口コミ
    (静岡県/30代/女性)
    2022年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    8ヶ月になる息子のかかりつけです。
    昔ながらの町医者さんです。おじいちゃん先生も息子さんの若先生もきちんとこちらの話を聞いてくれますし、丁寧に診察してくださいます。
    看護師の方を含むスタッフの皆さんもとても温かく接してくださるので、息子の体調で気になることがあるとすぐに受診します。

    以前は別の小児科にかかっていましたが、あまり親身になって話を聞いてくれる様子がなかったので、生後5ヶ月の頃からこちらにかかるようになりました。こちらにかかって正解でした。
    感染症対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    受付近くの大きな待合室と診察室横の中待合室があり、診察を待つ間、患者さんが密集しないように工夫されています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 会沢産婦人科医院

    中央林間駅 徒歩10分
    まあち02さんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2022年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    8月の妊娠3ヶ月からお世話になっています。月~金曜は会沢院長、水曜午前のみ山中先生が診察してくださいます。はっきり言う先生で、さばさばしているのでわたしには合っている気がしました!体重制限があり、10kgまでに納めるよう指導がありました。
    前回は火曜午後にいったのですが、午後は産後検診の人の予約が入ってて後回しにされます。混んでる時は2時間以上待ちます。基本的には午前9時の前に行けばよほどの事がない限り、1~4番に受付できると思います。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    院外待機は基本的には、受付を済ませてから窓口に伝えます。
    連れの子どもの熱が37.0度以上あると、お母さん本人も受診できないことがあります。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たまプラーザ南口耳鼻咽喉科

    たまプラーザ駅 徒歩2分
    ななさんの口コミ
    (神奈川県/30代/女性)
    2021年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    直接窓口でもネットでも予約ができます。
    ネットは順番の約30分前にお知らせメール機能があります。

    院内は広くはないですが、清潔感がありベビーカーで診察室まで入れます。
    特別優しい対応の院ではありませんが、子供の中耳炎や風邪症状や耳掃除への的確な処置でママたちにも人気です。小児科と併用される方が多いようです。

    熱や風邪症状があると院外待機のため、気候によっては準備が必要です。
    コロナ禍で受診できる院が少なかった中でも、どんな症状があっても必ず診てくださるので本当に助かっています。
    検査が難しい場合は、総合病院への手配も迅速にして下さいます。
    アレルギー、風邪、鼻の穴の裂傷、花粉症、咳喘息で幅広くお世話になっています。

    忙しいクリニックのため、診察時間は短いです。薬の量や処置などの要望や相談は、積極的に申し出た方がいいかと思います。
    口数は少ない医師ですが、なんでも親身に検討して下さいます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    検温、消毒
    受付にビニールシート
    席を開けて座る対策
    風邪症状があり院内待機の場合は隔離スペースあり
    キッズスペースの撤去
    この口コミは参考になりましたか?
  • 出口小児科医院

    岩見沢駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    基本混雑なしていない。市内の小児科が選べるほどないので受診していますが、基本的に先生以外感じは悪い。子供にシールシートを渡してくれたのに、シールを台紙から剥がそうとすると取り上げられた。じゃあ何故子供に渡したの?と疑問に思いました。オススメはしない。
    感染症対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    この口コミは参考になりましたか?
  • 松﨑智彦診療所

    桜川駅(Osaka Metro) 7番出口 徒歩1分
    スズキさんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    こちらの診療所へは、数年前より家族一同お世話になっています。
    どんな些細なことでも、院長の松崎先生は、いつも優しく親身に、そして丁寧にご対応して下さります。
    やはり医学・医療に対する専門知識も素晴らしく豊富で、流石だなと思うことばかりです。(きっと勉強熱心な先生なのだと感じます)
    こちらの悩みや相談に対しても、はっきりとわかりやすく的確なアドバイスや対処をして下さりますので、我が家では、何か身体に不調があれば先生を頼って受診させて頂いております。投薬に関しても、こちらの希望や要望なども、必ず聞いて下さり、すごく安心です。
    今後も長くお世話になりたいドクターです。いつも本当に有難うございます。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 混雑の回避
    • 換気対策
    • スタッフの感染防護対策
    • 院外待機ができる
    • その他
    コロナ後からは、受付カウンターに飛沫防止シートがきちんと貼られています。
    待合スペースも椅子が増えていたり、1つ席を飛ばして座って待つことも可能で助かります。
    院内の換気、空気清浄機などの稼働もきちんと行われており、とても安心です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (愛知県/30代/女性)
    2021年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    よいと思う点
    ・ウェブ予約ができて、長い時間待たなくてよい。
    ・皮膚科も専門としていて、乳児検診や予防接種で受診した時に、湿疹なども診てもらえる。
    ・初めての乳児検診では腹部エコーも見てもらえて、異常がなくて安心した。
    ・1歳までの任意の乳児検診では、そこまで細かくは見てもらえなかった。母子手帳に書いてある程度の質問はしてくれる。
    ・毎回(予防接種のみの時も)身体測定をしてくれるので
    、ありがたい。

    イマイチだと思う点
    ・受付にとても無愛想な方がいる。以前、乳児検診の補助券を使おうとしたが、「あ、これ今日は使えないんで」と言われ、券を返された。後で看護師さんに「補助券使えるから預かりますね」と言われて使えたのでよかったが、不快な思いをした。

    その他
    ・息子(1歳)は宮谷先生と対面するとちょっと怖いみたいで、毎回泣いてしまうが、先生は気さくな感じで、いつもよく診て下さって、感謝しています。
    感染症対策
    • 飛沫対策
    • 換気対策
    • 院外待機ができる
    ・入り口に自動の消毒スプレー
    ・受付に飛沫防止ビニール
    ・大きな空気清浄機がある
    ・発熱がある場合は、呼び出しブザーをもらえて、車内待機、その後別室対応
    ・キッズスペースは閉鎖されている
    (2021.8月現在)
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

全国のクリニック・病院の口コミ・評判を56件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。