エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

全国のクリニック・病院の口コミ (2ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
21 ~ 40 件を表示/全 69
  • 島田レディースクリニック

    石神井公園駅 南口 徒歩1分
    麻衣子さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    練馬区のがん検診で初診でした。がん検診自体初めてで先生も男性ということでかなり緊張していましたが、事前に看護師さんがヒアリングや説明を丁寧にしてくださったおかげで不安がなくなりました。先生もさっぱりとした性格の方で、的確な内容をお話してくださいます。
    感染症対策
    院内ではマスク着用が必須でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    受け付けの人の対応が無愛想。先生はすごく優しい方なのに受け付けの方の話し方や対応の仕方が冷たいと感じます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 杉浦ウイメンズクリニック

    瑞江駅 南口 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    この辺りに他に婦人科がないということで、ここを受診しましたが、どんどん先生から質問される形でこちらから質問しづらい雰囲気でした。分からない点をお聞きすると、なんで知らないのという感じで強く言われてしまいました。
    物事をハッキリ言うタイプの先生だなという感じです。
    感染症対策
    マスク着用の決まり。予約制で混雑回避。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    アンジュ28の処方をしてもらっています。半年に一回血液検査が必要みたいで、実施しました。自費(Dダイマー)込みで10500円請求がありました。また血液検査結果を来月とのことで1シートのみ処方(また来院する必要があるのか‥と)。お会計は1万5千円でした。血液検査について前回の診察時にやりますよと言われただけて採血だけで1万円を超えるとは思ってもいなかったです。他のレディースクリニック通ってた時はここまでしませんでした。請求額は普通でしょうか?しっかりと金額含めて説明して欲しいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (千葉県/20代)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    何回か体調が悪くなり受診しようと思って来院しましたが
    受付の方の態度や口調が毎回ひどく冷たく
    受付の段階で何回も断念しました。
    症状についても周りに聞こえるくらい大きな声で聞いてくるので恥ずかしいです。
    やはり他院の受診をしようと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • YURIさんの口コミ
    (愛知県/20代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    いつもは刈谷のジュンレディースクリニックに
    行っていますが卵巣の痛みが酷くて土曜日だったのでこちらに行きました。刈谷の方で卵巣に血が溜まってる出血性嚢腫と言われてまだサイズ的に大丈夫だから薬で様子を見ていました。
    その情報も見ているのに去年のデータ当てにならない、から始まり「痛そうには見えないんだよね~」とか「本当に痛かったら押すだけで痛いんだけど」とか「痛いとか言われても本人にしか分からないから」って。排卵日聞かれて答えたのに、確実ではない。とか。ならなぜ聞いた?診察も適当。刈谷での診察結果はあてにならんと。内診でグリグリして痛いかって痛いに決まってるでしょ、痛くて行ってるの。それでも「ふーん痛いかーでも症状は無い」と。こんな無意味な診察ありますか?過去の診察結果も今の痛みも信じて貰えず気分悪いだけ。二度と行かない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 心配性の人さんの口コミ
    (大阪府/20代/女性)
    2023年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    かかりつけの婦人科では話すだけでしっかり診てくれなかったのですが、りかこレディースクリニックの院長さんは話もたくさん聞いて下さり、診察後に他に心配事は無いかと最後まで寄り添ってくださいました。お礼をしっかり言えなかったので悔やんでおります。心配事がひとつ減り気持ちが楽になりました!本当にありがとうございました。
    感染症対策
    院内設備はきれいで、お支払い方法にクレジットカード決済がありとても便利でした!待合室は広くはないですが、モニターがあり分かりやすく、婦人科は待ち時間が長いイメージなのですごく早く感じました。診療内容にもよるので一概に言えませんがスムーズだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人社団 飯野病院

    調布駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    市の子宮頸がん検診で初めて受診しました。綺麗な病院でしたが、婦人科であるのに男性医師で驚きました。問診は特に問題無いですが、検査がもの凄く痛かったです。ズキズキ痛みを抱えながら帰宅しました。おりものシートに出血の跡がありました。どうりで痛いわけです。
    婦人科なのに男性医師で、しかも医療行為も痛くて下手くそ。ダブルで最悪でした。婦人科なんですからせめて全員女医さんにして欲しいです。
    子宮頸がん検診は大切なのに男性医師でしかも下手くそ、これでは検診への足が遠のいてしまいますよ…社会問題ですね。下手でも良いですからせめて女性にして下さい。切実に女医さんにして下さい。今後はちゃんと女医さんであることを公表している婦人科にだけ行こうと思います。けど女医さんオンリーの所は人気でいつも予約でいっぱいなんですよね…。仕事忙しくて普通は中々行けないですよ。どうか婦人科が全て女医さんになります様に…。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 産科婦人科 佐川クリニック

    野々市駅(JR) 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (石川県/20代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    とにかく待ち時間が長く、予約の意味がなかったです。
    予約も午前、午後だけでなく30分単位で取っていただけないと今後通うのが難しくなりそうです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    先生は丁寧に説明をして下さり、とてもわかりやすかったです。しかし、受付の方からは馬鹿にされているような印象を受けました。自分が診療内容に関して分からない点が多く、間違った解釈をしていた可能性があったにしても、あくまで患者なのにも関わらず、受付の方の馬鹿にしているような話し方や表情によって不愉快になりました。今回初診ではなく、今まではこの様な体験は無かったのでとても残念でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    いつもピルを処方してもらっています。いつもは男性の医師なのですが、今回は女性でした。腹痛のため受診しましたが、検査前にその場所なら婦人科ではないですねと鼻で笑われ、異常なしだったので冷たい目で見られました。原因不明の腹痛で悩んでいたので、とても悲しかったです。今後は男性の医師なら続けて通いたいと思っています。看護師や受付の方は優しいです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/20代/女性)
    2023年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    なんのための予約なのか。

    11時~11時半の予約枠を取ったにも関わらず1時間以上待たされる。
    予約をする意味がなんなのか問いたい
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    予約して行ったのにもかかわらず、受付から診察まで2時間待たされました。
    その日は検査結果を聞きに行く日だったのですが、ようやく呼ばれて診察室に入ったところ、まだ結果が出ていないため、後日電話で連絡するとのこと。
    その後、連絡すると言った日になっても電話は来ず、こちらから電話しましたが誰も出ず。
    後ほど折り返しがありましたが、用件を一から説明する羽目になったうえ、今日は栄院にいてカルテがないから明日電話しますと言われました。
    しかしその次の日にも電話は来ず、、
    信用できないので病院を変えようと思います。
    二度と行きません。
    6人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2023年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    こちらの病院では、何回かお世話になりました。
    ですが、ピルを処方するのに診察のみで婦人科の検査を行わなかったことや、ピルを処方している患者に定期的に血液検査を行っていないことなど不安に思いました。
    時間帯によっては1時間待つこともあるので、
    オンライン診療があるのは良い点でした。

    ただ、電話対応がとても雑で非常に残念でした。
    医者も看護師も電話対応マナーは改めていただきたいです。
    気分が悪く、次回からここで診察するのはやめます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (北海道/20代/女性)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    1年程、ヤーズフレックスの処方を受けていました。定期的にエコーで子宮がん検診の案内をして頂けたこと、3回目からは薬の受け取りのみで、時間がかからない、ネット予約が可能な点はとても良かったです。

    1回目の受診時、生理周期が定まっておらず、問診で生理不順に丸をつけましたが、話を聞いてくれず、(おそらく20代前半だった為)大丈夫だろうと言われ、生理痛もあることからひとまず薬を飲むよう勧められるだけでした。

    現在、転居した為、他の婦人科に転院して診察して頂いた際、多嚢胞性卵巣症候群の所見があると診断されました。医師よりヤーズフレックスを120日出血なく服用出来ていたのは、卵巣が弱いから、普通は120日も続かないと言われました。

    苫小牧レディースクリニックで、もう少し詳細な検査や、薬の服用状況のヒアリングをしっかりして頂ければ、今、悩みが少なかったのではと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • なわたクリニック

    宇部駅 徒歩12分
    投稿者さんの口コミ
    (山口県/20代)
    2023年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    受付の電話対応が悪かった。予約がいっぱいだからと冷たくあしらわれた感じがした。
    こちらの素性を話すと看護師さんに急に冷たくされた。
    先生は淡々と説明される感じだった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 池袋クリニック

    池袋駅 メトロポリタン口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/20代)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    1分の診療に3時間待たされます。
    平日でも土曜でも変わらず待たされます。
    土曜もやってるので仕方なく通ってます。

    多分映画観て帰ってきたほうが、カフェで粘ったり、院内で待つより有意義です。

    初診のとき、初診料重複して取られていたみたいなんですが、次回対応してもらえたのは良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人GyNet 南森町レディースクリニック

    大阪天満宮駅 3番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    普通の医院です。
    適切な受付、適切な施術が受けられます。
    とても長く通っており、今回初めて口コミを書きますが、こちらの医院には何も問題ありません。
    悪く書いている方は感謝の気持ちが足りないのでしょうか。疑問です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 飯田橋レディースクリニック

    水道橋駅 西口 徒歩4分
    投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    感情的な意見は全て差し引いて事実だけ述べさせていただきます。

    健康診断の結果にて高度異形成3bの判断があり、コロスコープ検査の為に来院しました。待ち時間が長くなるため一度帰宅後、医院より電話がございました。この段階では、問診票の記入と健康診断の結果を受付に預けているのみで、症状などの説明など一切医師と話しておりません。

    受付
    生理中とのことなので本日の検査はできません。日を改めていただきます。

    できる限り早く受診したいのですが
    受付
    院長にお電話かわります

    はい
    院長
    あなたねぇ、これガンですよ

    はい?(絶句)
    院長
    これはほぼガンなので急がずにちゃんと検査しないとだめだよ

    その話は電話口でする内容ですか?
    保険証など取りに戻るのでその時に直接お話しするべきではないですか?
    院長
    そんなことは聞いていない


    検査をしておらず、問診もしていない患者に極度の不安を煽るような言い方をすることは学会に所属する医師としていかがなものなのでしょうか。
    私は36歳で結婚しております。子供はまだおりません。問診票にそちらも記載しております。医師が言い放った発言がどれほどの言葉のナイフなのかは、ご想像いただけると思います。
    衝撃的な告知をされてから私と私の家族は、ほぼ確定でがんになってしまっているんだなと言い知れぬ不安で怯えております。
    検査をしてから結果が来るまでもさらに不安になり精神的苦痛は計り知れません
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (20代/女性)
    2023年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    9時からの診察で8時半ごろ着いたら長蛇の列が…1時間半待ちだと。人気のクリニックなんだと思い、待ちました。
    受付と看護師の対応が最悪。受付は挨拶から全てが暗い。上からの態度。受付同士で患者が見えるところで大声で私語。
    お会計のお釣りを札と小銭と領収書まとめて渡される。さっさと帰れと?帰りの言葉もなし。忙しいのはわかるが、何時間も待ってその対応か…
    女医は良かったです。感じがいい。それが人気の理由でしょうか?
    何時間も待って診察が10分くらいなのは、寄り添ってほしい方には不向きかなと思いました。テキパキはしてました。
    医療はサービスとなってきている時代で…受付の指導をもっとした方がいいかと思います。今までで一番悪いかも
    もう行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

婦人科|全国で<投稿者が20代>のクリニック・病院の口コミ・評判を69件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。