全国のクリニック・病院の口コミ (44ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

  • 全国

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
861 ~ 880 件を表示/全 885
  • 投稿者さんの口コミ
    (長野県/40代/女性)
    2019年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    いつもかかっていて、いつも一時間以上待ちます。
    先日は待合に2人しか待っていなかったのに、待ち時間が一時間以上。
    なぜでしょう?ちょっと待ち時間が長すぎる気がします。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 玉川診療所

    九品仏駅 徒歩2分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2019年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    何度か通っています。
    先生は患者の話を聞いてくれます。
    その態度に何度救われたか…
    胃カメラも上手らしく苦しさもゼロではありませんが信頼しているので安心しています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 稲葉さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    金曜日に駆け込んだところあの有名な女医先生がいました。知りませんでした。でも診察はとても丁寧でテレビの雰囲気とはまた違ってとてもいい先生でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    受付の方も、看護士さんも、とても優しくて子供が小さいときからずっとお世話になっている病院です。
    ただ、各医師のレベルは幅がありすぎます。
    大好きな倉田先生の日は患者さんも大変多く混み合いますが、それでも倉田先生に診て頂きたい、一番信頼しているお医者様です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 辻医院

    竹田駅(京都府) 車10分
    MlYAKO-385さんの口コミ
    (京都府/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    地域の診療所
    患者さんは老若男女
    順番待ちはかなり長いと思います。

    現在は息子さんがされてますが、
    親切さがかけてる様に思います。
    先代の先生の時は、対応もよく。
    評判は良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 和田内科

    塚本駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    受付、看護師さん、先生みな親切で、とても感じがいいです。ただ、検査も並行して行っているためか、待ち時間が長い印象。冬場の風邪シーズンは2時間かかることもあります。空いていればラッキーです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 中川医院

    平井駅(東京都) 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    子供に対しては優しいです
    よく通う老人に対しても入ると「調子どーぉ?」という感じ

    ただ結構軽いというか
    えっ?
    と思うことも多々あります

    症状を伝えているのに、その症状の薬処方し忘れたりとか、子供と同じ症状だと「移ったんだよ」で終わり
    同じ症状で定期的に通うという病院としては良いと思いますが、違うときはちょっと不安だなと思いました

    隔離がないのかインフルの人も普通の待合室にいます
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 嘉翔会 井上クリニック

    泉ヶ丘駅 南口 徒歩8分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    院内はとても清潔で待ち時間はほぼなしでプラセンタを打ってもらいに通っています。ただ、受付の人が会計の時に無言で駐車サービス券を渡してきたり、感じが悪いので嫌な気分になる事がありました。
    その人以外は他とても親切で声もかけてくれるので親しみのある病院だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 上用賀世田谷通りクリニック

    千歳船橋駅 徒歩15分
    投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 60分以上
    「大病院の3時間待ちの3分診療ではなく患者さんの立場で親身になり、」

    とHPには書いてありますが、1時間待ちの1分診療でした。

    目も合わせず、こちらの話をまともに聞いてくれない感じ。

    日曜にやってるとこ少ないし、インフルシーズンで混んでたので数こなしてる感じなんでしょうが…

    正直日曜じゃなければ行きたい病院ではないです。
    4人が参考になったと言っています。
  • 小野診療所

    武蔵関駅 徒歩12分
    くにーさんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    診療所に行ったところ、タイトルのような貼り紙がありました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ごとう内科

    王子神谷駅
    上行結腸さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    下腹部の違和感で受診しました。

    昔、下腹部の手術をし再発かと家族にも心配され、小さな子供も居るため万が一を考え不安を抱えて受診しました。

    症状を伝えると返ってくる言葉はほぼ否定的。

    私が下腹部の病名を伝えると

    「そんな病名聞いたことがない。(私を指差して)きっと病名間違えてらっしゃる。」と指摘。

    「いずれにせよ気にしないことです」

    考えられる病名や症状に対しての言葉はなく、親身ではないと思いました。



    今の時期、インフルエンザ流行っているのでこんな症状で来るなよと思っていらっしゃったのかも?

    フロア内の小児科、耳鼻科、整形外科、眼科全てお世話になりましたが親切な先生ばかりだったのでごとう内科はびっくりな対応でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 戸塚西口さとう内科

    戸塚駅 西口 徒歩3分
    藤野さんの口コミ
    (40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    糖尿病で通って4年程経ちました。

    大病院からの紹介で通い始めたのですが、

    真面目に通い先生に言われたことを守り、

    血液検査の結果ようやく卒業の兆しが見えてきました。

    根気強く私の生活習慣に向き合い続け改善してくれた先生のお陰です。

    素晴らしい先生です!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (東京都/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    子ども(高校生)が金曜日に微熱、頭痛などがあり、他院を受診しました。

    周囲でインフルエンザがかなりたくさんいたので検査を受けましたが陰性。

    薬を処方され、様子を見ることになりました。

    その後、土曜日は症状悪化なかったのですが

    日曜日になり、吐き気も強く、食事取れなくなり、頭痛、倦怠感など明らかに症状悪化。

    ですが日曜日なので近医もやっておらず、

    どうしたものかとインターネットで検索していたところ、この病院を発見しました。

    本当に365日やっているのかと半信半疑で伺いました。

    私共が受診したのは日曜日の18時頃です。

    イトーヨーカドーなどが入った、亀有駅前のリリオという商業施設の中にあるこちらのクリニック、クリニックの近くなると明らかに人だかりがありました。

    病院の周囲には座るところがあり、そのほとんどが人でうまっていました。

    中に入ると、小児科は約1時間待ち、内科は約2時間待ちと掲示されていました。

    受け付けに初診であることを伝えると、やはりお会計まで2時間くらいかかると言われました。

    それでも吐き気も強く、受診はするしかないと思ったのでその場で待つことにしました。

    体温計を渡されて、血圧も測るように言われました。測定を終えてどうするのかと聞いたら、そのまま持って、クリニックの周囲にいてくださいとの回答。

    少し、不安もありながら、待っていました。

    50分くらい待ったところで大きな声で名前が呼ばれ、iPadを使用して、問診内容を入力しました。

    受付から、1時間15分くらいで診察、インフルエンザ検査を行い、やはりインフルエンザA型でした。診察、診断が終わった所で1時間35分程度経過。

    そこから、お会計がすぐに呼ばれると思ったら30分程度の待ち時間。会計が終わった頃には2時間10分程度が経過していました。

    診察で呼ばれた時は以外に早い!と安堵しましたが最初に「会計まで約2時間科かかります」と言われたのは会計でも時間がかかるということであったのかと分かりました。

    他の病院では会計であまり待たされたことがなかったのでややビックリしつつ、診断がでたら、薬をもらって早く帰りたい気持ちもありました。

    また、インフルエンザと診断を受けてもどこか別の所で待つわけではなく、一般の方と一緒でこちらが気になってしまうこともありました。

    まわりの人もほとんどがインフルエンザと診断されたようなので、隔離する部屋もないとは思いますが。

    それならばこそ、会計を早くして、なるべくそこから、早くインフルエンザ患者を帰すべきだとも思いました。

    ともあれ、以前も使用し、よく効いたのでイナビルを処方していただき、使用したらすぐに吐き気や頭痛も改善し、1時間後には食欲も戻り、ほとんど食事や飲み物がとれていなかったのが嘘のようにごはんを食べて、眠りにつきました。



    待っている間に感じた事ですが患者さんを大きな声で全力で探すスタッフの方が大変そうでした。また、個人情報が問題になることもあるので大きな声で名前を呼ぶのもどうかと思いました。フードコートで使っているようなベルとかがあれば喉に優しいのになと。



    インフルエンザで辛い思いをしていた子どもを助けて頂いた事に感謝致します。

    365日夜遅くまで開院していただいてることにも感謝しつつ、更に改善することを願い、コメントさせて頂きました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 高野尾クリニック

    下庄駅 車11分
    投稿者さんの口コミ
    (三重県/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    インフルエンザが流行中。高熱で症状からみてもインフルエンザ。高熱で倦怠感が強いのに待ち時間が長い。おまけに沢山の患者さんがいる中でインフルエンザ疑いの患者を待たすのは、他の患者にとっては危険。先に看護師の判断でインフルエンザチェックをしてからの診察にすれば待ち時間も短縮出来るが、診察の順番を待ち、それから検査→待ち→診察。所要時間が長過ぎて対応の悪いクリニックだなと感じた。
    5人が参考になったと言っています。
  • 城山公園すずきクリニック

    佐野駅 北口 徒歩5分
    サワダ エリさんの口コミ
    (栃木県/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    受付、看護師さん、先生は基本優しいのでさが、不妊治療に力入れはじめて 予約制になり先生も昔よりドライになり、

    おばあちゃんとかは先生に悩みとか世間話とか話せたけど今はそーゆうこともなってしまい、淡々と、患者をこなす感じです。



    私は1時間待って診察2分で終わってしまいました。

    お父様の大先生から来ていた患者さんは離れきています。



    不妊治療の腕は確かですので混んでいます。

    先生は淡々としていています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • やすさんの口コミ
    (奈良県/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    泌尿器科・内科のクリニックで、内科で受診しました。

    院内は新しく清潔感があり明るい雰囲気でした。駐車場もラムーのスーパーと一緒なので停めやすいです。

    院長先生は、穏やかな雰囲気でしっかりと話を聞いて下さり、病気や薬の説明もしっかり分かりやすく説明してくれます。

    受付の方も、明るくとても丁寧です。

    クリニックのHPがユニークでとても楽しいです。
    医院からの返信
    投稿ありがとうございます。
    スタッフ一同、励みになります。
    HP随時更新いたしますので、またご覧になってください。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 内科胃腸科岡田医院

    磐田駅 徒歩10分
    みるみるさんの口コミ
    (静岡県/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 45~60分
    初めての利用です。インフルエンザの流行っている時期に行ったからか、月曜日の10時に行ったら1時間待ちくらいですと言われたので止めて、午後3時からの診察(5分前)に着いたら、既に開いていて私の前に7人くらい座って待っていました。次からは もう少し早く来よう!っ と思いました。インフルエンザでは無いのですが、少しインフルエンザに似た症状があった為、インフルエンザを疑われて車の中で待つように言われました。中で待つより空気も良いし、楽なので逆に良かったです(笑)

    でも、名前が呼ばれたのが受付をしてから45分後。インフルエンザを疑われている為、医院の裏口から入りました。先生は眼鏡をかけた60過ぎに見える先生でした。優しいというよりは ちょっと頑固そうな感じ(すみません)あまり冗談は通じそうにありません。

    話をして聴診器で診察してもらって、じゃぁ、お薬を出しますから!待っていて下さいと言って去っていきました。それから待つ事20分近く。受付の人が医療費の請求と薬を持ってきました。院内で薬を出すのは最近では珍しいですね。



    この口コミは参考になりましたか?
  • 冨田クリニック

    大宮駅(埼玉県) 車8分
    投稿者さんの口コミ
    (埼玉県/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    風邪の受診で3時間以上待たされ、待合室は暖房が効いてなくて症状が悪化した。

    受付の人が1名高圧的できちんと話を聞いてくれない。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 笹尾医院

    港南台駅 徒歩6分
    投稿者さんの口コミ
    (神奈川県/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    いつもは私自身が先生もスタッフの方も親切で信頼して受診しています。待ち時間も比較的少ないと思います。子どもの予防接種にも対応してくれました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 和田医院

    和泉中央駅 徒歩10分
    なっちゃんさんの口コミ
    (大阪府/40代/女性)
    2019年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    バリアフリーで清潔感のある明るい雰囲気の病院で、先生がとても優しくて、親身になって診てくださる病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

内科|全国のクリニック・病院の口コミ・評判を885件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。