上用賀世田谷通りクリニックへの口コミ

- 新着順
- 参考になった順
-
ヨコヨコさんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人その他
- 通院回数3回目以上
- 待った時間15~30分
発熱したので、検査をしたくて連絡しました。PCR検査のため予約してからなので待ち時間少なくすみます。感染対策の為院内には入らず、駐車場で待機その場で検査をして結果もその場で聞きます。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(女性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人その他
- 通院回数1回目
- 待った時間15~30分
1階が駐車場なので自家用車を運転される方は便利でしょう。しかし受付や診察が全て2階なので、外階段を上がらないといけないのがツラいとは思います。
担当してくださった午来先生はとてもテキパキと診断を下され、さっぱりし過ぎてると思いきや、今後の検査や調整が必要となると、とても丁寧に対応して下さいました。安心してお任せ出来ました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
会員さんの口コミ()2022年1月投稿
- 診療科目・診療メニューその他
- 受診した人ご本人
- 通院回数2回目
- 待った時間30~45分
前回の受信とは異なる症状で受診に訪れたのに前回の診断のその後についてばかり聞かれ、今回の症状を説明しようにもその暇さえ与えてもらえなかった。
その割には前回にも行った採血・検尿を再度やらされて診療報酬の水増しにしか思えないくらい有無を言わせない一方的なものだった。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都/40代/女性)2019年1月投稿
- 診療科目・診療メニュー内科
- 受診した人ご本人
- 通院回数2回目
- 待った時間60分以上
「大病院の3時間待ちの3分診療ではなく患者さんの立場で親身になり、」
とHPには書いてありますが、1時間待ちの1分診療でした。
目も合わせず、こちらの話をまともに聞いてくれない感じ。
日曜にやってるとこ少ないし、インフルシーズンで混んでたので数こなしてる感じなんでしょうが…
正直日曜じゃなければ行きたい病院ではないです。4人が参考になったと言っています。投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(東京都)2018年8月投稿
- 待った時間15~30分
駐車場があって便利です。対応も良かったです。目の前がバス停で交通の便もいいんじゃないでしょうか。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
- 1
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
平日は19時まで、土曜と日曜も診療
診療時間が、平日19時までのほか、土曜と日曜も診療しているため、ご都合に合わせて通院いただけるクリニックです。
ポイント2
待ち時間の短縮に役立つインターネット予約
脳神経内科・泌尿器科・循環器内科はインターネット予約が可能です。待ち時間の軽減にも、便利なシステムを導入されています。
ポイント3
内科・アレルギー科・リウマチ科など複数の医師が在籍
内科全般をはじめ、足腰の痛みや脳、アレルギーなどもトラブルにも柔軟に対応できるよう、複数の医師がそれぞれの専門性を生かして診療します。