電話受付・予約(自動応答) 注意事項
050-5212-2988電話受付・予約(自動応答)についての注意事項【必読】
※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
若い時から眼科は菅谷先生と紹介されて来ています。先生のお人柄、診療には信頼しています。
ていねいに説明してくれ、どういう状態か良く解る。今日は待ち時間は短かったが、いつも混んでて待ち時間は1時間位です。それが改善されると良いと思ってます。
花粉の時期に診て頂いていますが、とても丁寧に診察して下さいます。今回は待ち時間が短かったのですが、花粉の時期は混む事が多いです。看護師さんと受付の方も以前と違う方でしたがとても感じが良かったです。
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
医院名 | 菅谷眼科医院 | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 眼科 | |||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | ||||||||||||||||||||||||||||
電話受付 |
050-5212-2988(自動応答) 電話受付・予約(自動応答)についての注意事項【必読】 ※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 ※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-45-11
|
|||||||||||||||||||||||||||
アクセス | ||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
混雑の目安 |
午前中
※混雑状況の目安は各医院への取材情報を元にして掲載しておりますが、実際の状況とは異なる場合がございます。あくまでも参考の一つとしてご活用ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||
医師・スタッフ数
2018年3月27日時点 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
03-3941-5003 |
掲載している情報についてのご注意
各医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告菅谷眼科医院は東京都豊島区南大塚2-45-11にあるネット予約可能な病院です。(休診日:水・日・祝)口コミ4件あり。 山手線大塚駅(東京都)南口から徒歩2分。眼科を標榜しています。 EPARKクリニック・病院では当日・明日受付予約可能な病院を探したいというニーズもサポートします。
050-5212-2988
注意事項
電話受付・予約(自動応答)についての注意事項【必読】
※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
豊島区南大塚にある「菅谷眼科医院」は、JR山手線「大塚駅」南口、都電荒川線「大塚駅前」から徒歩約2分の場所にあります。平日は19:00、土曜日は13:00まで診療していますので仕事終わりにも来院しやすいかと思います。
当院は、白内障や緑内障、糖尿病網膜症などの眼科全般の病気に対応しています。眼の痛みや違和感、視力の低下、視野が欠けるなどの症状があればご相談ください。「日本眼科学会認定 眼科専門医」の院長が隠れている病気がないか意識して診察し、検査いたします。検査は、OCTを用いた眼底検査や視野検査などができます。治療が必要であれば、患者さまの要望をできるだけうかがって日帰り手術や入院できる医療機関などをご紹介しています。
また、眼の病気には緑内障や糖尿病網膜症などのように、自覚症状がほとんどない病気があります。こういった病気は治療が続かないことがあるため、当院では検査結果や写真を使ってしっかり認識していただけるように工夫しています。
続きを読む