1 ~ 7 件を表示 / 全7件 (口コミ 全 57 件 )
若松河田駅 徒歩5分
東京都新宿区戸山1丁目21-1(地図)
疾患の予防と克服、健康増進を目指し、専門性の高いチーム医療の提供に取り組んでいます
国立国際医療研究センター病院は、疾患の克服と健康の増進を目指して医療を提供する施設...
口コミ25件 診療科目・診療メニュー
拝島駅 徒歩10分
東京都昭島市松原町三丁目1番1号(地図)
医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院は東京都昭島市にある施設です
医療法人 徳洲会 東京西徳洲会病院の検診施設を紹介します
口コミ8件 診療科目・診療メニュー
糖尿病のかかりつけ医になって頂いております。 待ち時間は予約の意味があるのかないのか半々な部分はありますが、担当医の方…
口腔外科で手術しました。部長先生の腕が良いのは有名ですが、若い女医さんもとても優しく丁寧で患者に真摯に向き合う誠実な先…
泌尿器の女医さんがいらっしゃるので受診しましたがガッカリでした。早口で口の効き方も一方的でこちらの質問が終わる前に次の…
白金台駅1番 徒歩3分
東京都港区白金台4丁目7-82F(地図)
元気な時の健康状態を把握すること、健康に自信がある方にも定期受診を推奨します
医療法人社団白慈会「白金坂の上診療所」は、港区白金台に位置し、目黒駅や品川駅周辺の...
口コミ7件 診療科目・診療メニュー
地域の人に長く愛されている診療所です。診察費のクレジットカード払いもでき、あちこちに患者が利用しやすい配慮が見られます。
捻挫で来院してから2週間経っても、痛み・腫れが残り再受診しました。医師は、問診だけで患部をみることなく終了。念のため他…
予約をしてもとても混んで待ち時間も長めです、今は時期的な事もあり比較的空いています 待合室はアンティークな感じで落ち付…
四ツ谷駅麹町口 徒歩5分
東京都千代田区二番町7-7(地図)
がん・心臓病・脳卒中など疾患リスクの早期発見を目指す総合的な検査
医療法人社団あんしん会 四谷メディカルキューブは、疾患を発症してから病院で診療を受...
口コミ6件 診療科目・診療メニュー
更年期に伴うバネ指での定期的な受診です。他の病院で取れなかった痛みがこちらでの治療で緩和されました。
検査結果の説明も丁寧で、あんしんして話を聞けました。病院もとても清潔。待ち時間はほとんどないのですが、待つことも苦痛に…
医師:非常に丁寧で気さく。頼りがいあり。 受付、事務スタッフ:非常に丁寧で、礼儀作法もしっかりしている。 看護士:千差…
沼袋駅 徒歩13分
東京都中野区江古田三丁目15番2号(地図)
リスクの早期発見によってがんに立ち向かいたいと考える中野区の健診施設
医療法人財団健貢会「総合東京病院」は、東京都中野区江古田3丁目にある健診施設です。...
口コミ6件 診療科目・診療メニュー
座骨神経痛で定期的に受診しています。薬をもらいに行くのがメインなので診療時間も短く待ち時間もほとんどありません。予約も…
予約時間に受付、科目により違うと思いますが、私の受診科目では待ち時間ほぼゼロです。 これは医師が患者さんを待たせないよ…
脳神経外科に3ヶ月に一度伺ってます。コロナが出てからは、病院の入口で、消毒、病院に来た理由を確認して、一歩入って検温し…
清瀬駅南口 徒歩11分
東京都清瀬市松山三丁目1番24号(地図)
医療機器と医師の目視診断で、疾患の予防と早期発見に努めています。
東京都清瀬市松山にある複十字病院 健康管理センターは西武池袋線清瀬駅徒歩12分の立...
口コミ4件 診療科目・診療メニュー
予防接種を受けました。待ち時間も少なく、スタッフも丁寧に案内してくれたので、スムーズに終わりました。
とても大きい病院だが、親切に診断してくれる病院だと思います。今後も通います。
古い病院ですが、安心してかかれます。種々の精密な検査も受けられます。
本駒込駅 徒歩9分
東京都文京区千駄木1-12-15(地図)
日本医科大学健診医療センターは東京都文京区にある施設です
日本医科大学直営のPET検査センターです。 平日・土曜日にPET-CTを使った全...
口コミ1件 診療科目・診療メニュー
院内もきれいで落ち着いており、検査の説明も丁寧なので不安なく検査を受けることが出来ました。
東京都のPET検査/PET-CT検査を実施しているクリニック・病院を検索・予約するならEPARKクリニック・病院。医師の経歴・専門性といった豊富な情報から、診療時間や休診日、こだわり条件などで簡単に検索できます。東京都の一覧7件の中からあなたがお探しの病院が見つかります。
ネット受付の空き情報は実際の状況とは異なる場合がございます。ネット受付画面からご確認ください。
定期検診で受診しています。担当医もその他の検査でも親切に対応してくださいます。会計なども待ち時間は少ない方だと思います。
同性愛者です。 定期的にしていた保健所の検査で感染がわかり、こちらを紹介していただきそれ以降定期受診している。 受診前…
妊娠8週目で三つ子が発覚し、あらかじめ電話にて三つ子を診てもらえるのか確認した上で、こちらの病院宛に紹介状を書いていた…