診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00~13:00 | ● | 休 | 休 | |||||
14:30~16:30 | ● | 休 | 休 | |||||
9:00~12:00 | ● | 休 | 休 |
休診日/木曜午後・日曜・祝祭日
診療案内
こだわり
-
医師・スタッフの専門性
耳鼻咽喉科・気管食道内科の診療に専門性を有する院長が診療します
院長は、「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」、「日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医」の資格を有しており、地域のホーム…
(続きを見る)
-
衛生管理
-
院内設備
-
アクセスが便利
武田耳鼻咽喉科医院への口コミ
-
けんままさんの口コミ(香川県/女性)2022年12月投稿
- 診療科目・診療メニュー耳鼻咽喉科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間30~45分
年末で混んでいたのにもかかわらず、診察していただけてよかったです。
こちらの病院は安心して通院できます。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
投稿者さんの口コミ(男性)2022年8月投稿
- 診療科目・診療メニュー耳鼻咽喉科
- 受診した人ご本人
- 通院回数3回目以上
- 待った時間30~45分
風邪と発熱で受診しました。受付の対応は普通でした。先生の診察は丁寧で、こちらの質問にも分かりやすく答えていただけました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です -
おひさまさんの口コミ(女性)2022年4月投稿
- 診療科目・診療メニュー耳鼻咽喉科
- 受診した人お子様(0~1歳)
- 通院回数3回目以上
- 待った時間5~15分
こどもの定期検診(耳掃除)でお世話になっています。親にも子どもにも優しい対応をしてくれる先生です。以前自分の花粉症の治療で受診した時は、どんな薬を処方したいか選択肢を与えてくれ、妊娠中も安心して使うことができました。この口コミは参考になりましたか?投票にはEPARK会員ログインが必要です
武田耳鼻咽喉科医院の基本情報
医院名 | 武田耳鼻咽喉科医院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 耳鼻咽喉科 気管食道内科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ネット受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
香川県高松市太田下町2355番地5
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
ことでんバス「ことでん伏石駅停留所」 徒歩3分 駐車場あり 12台 第一駐車場(医院正面):5台/第二駐車場(医院南側):7台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
休診日/木曜午後・日曜・祝祭日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
087-865-2311 |
特徴・設備
待合室 |
|
---|---|
設備 |
|
駐車場 |
駐車場あり 12台 第一駐車場(医院正面):5台/第二駐車場(医院南側):7台 |
専門医 |
|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
「武田耳鼻咽喉科医院」は、伏石駅から徒歩3分の場所にあります。当院は1978年の開院以来、40年以上にわたって地域に根差したホームドクターとして皆さまに支えられながら地域医療に携わってまいりました。
院長は「日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」、「日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医」の資格を有しており、耳・鼻・のどの診療だけではなく、気管や食道の症状・疾患についても専門性を生かした診療を行っています。
診療内容は、中耳炎・内耳炎・外耳炎・口内炎・扁桃炎・副鼻腔炎・花粉症などのアレルギー性鼻炎・舌がん・声帯ポリープ・喉頭がん・顔面神経麻痺・嗅覚障害・突発性難聴・めまいなどの幅広い疾患に対応しています。補聴器の相談も承っておりますので気兼ねなくご相談ください。
これからも患者さまに優しい治療を心がけてまいりますので、ご家族やご自身のお身体のことでお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご来院ください。
当院は、琴平線「伏石駅」、ことでんバス「ことでん伏石駅停留所」から徒歩3分と、公共交通機関からのアクセスも良好です。駐車場も12台分ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。