診療時間・休診日
休診日
日曜・祝日
土曜診療
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
10:00~13:00 | ● | 休 | 休 | |||||
14:30~17:00 | ● | 休 | 休 |
木曜午後・日祝休診
木曜は10:00~13:00
土曜は14:30~17:00
診療案内
-
心臓血管外科
手足の血管系の病気を専門的に治療し、「むくみ」のお悩みにもお応えします。
血管外科では、静脈・動脈・リンパ管の疾患の診断・治療・手術をおこなっています。当クリニックでは、リンパ管の障害が原因で発症する「リンパ浮腫」や静脈がふくれる「静脈瘤」、筋肉の間にある深部静脈に血栓ができる「深部静脈血栓症」など、主に手足の血管系の病気を診療しています。
また手足の「むくみ」全般の症状にも応じています。むくみの原因でお悩みの方、むくみによる不調を我慢しておられる方、治療をしているが症状が緩和されないという方は、ぜひ一度ご相談ください。(続きを見る)
-
内科
地域のかかりつけの医院として健康な暮らしをサポートします。
当クリニックは、「地域のかかりつけの医院」としてかぜや感染症などの急性疾患や、生活習慣病などの診断・治療などにも対応しています。体調が悪い、健康面での不安、病気予防など、診断結果に応じた治療と健康指導をおこないます。お子さまから高齢者の方までの健康な暮らしをサポートしておりますので、お気軽にご相談ください。また、専門的な治療が必要と判断した場合には、専門医療機関をご紹介いたします。
当クリニックには、リンパ管や静脈などに原因がないのに起こる「むくみ」の症状改善で来院されている患者さんもいらっしゃいます。糖尿病や高血圧などの薬の服用が、むくみの原因となることもあるため、薬のチェックもおこなっています。(続きを見る)
-
リハビリテーション科
リンパ浮腫の悪化を防ぎ、良好な状態を維持するための専門的治療を行います。
当クリニックのリハビリテーション科でおこなっているのは、リンパ浮腫の複合的理学療法です。理学療法士によるスキンケア、医療リンパドレナージ、圧迫療法、運動療法となります。
リンパ浮腫でむくんだ部分は、「蜂窩織炎」と呼ばれる細菌感染の炎症を起こしやすく、浮腫が急激に悪化することがあります。そこで細菌感染しにくくするため、皮膚の乾燥や角化、水虫などの予防となるスキンケアを施します。
医療リンパトレナージは、うっ滞したリンパを排除するために近くにある正常なリンパ管系に流れるようにわき道を作る治療法です。リンパ浮腫の治療法を習得したセラピストによる手技の治療を受けていただきながら、患者さまにも方法を覚えていただきます。
圧迫療法は、医療リンパドレナージにより改善された良好な状態を維持し、さらに組織液・リンパ液の排液を促すための治療です。むくみの状態によって、弾性包帯を巻いて圧迫をする方法と、弾性着衣(弾性スリーブ・弾性ストッキングなど)を着用する方法を上手に組み合わせます。
運動療法は、弾性包帯・弾性着衣により患肢を圧迫した状態で運動をおこなうものです。これは筋ポンプ作用を活かして組織液やリンパ液の流れを促すことを目的としています。(続きを見る)
こだわり
リムズ徳島クリニックへの口コミ
-
タカシンさんの口コミ(男性)2020年9月投稿
診療科目・診療メニュー
外科
受診した人
その他
通院回数
3回目以上
待った時間
15~30分
先生が親しみやすい感じで好印象。家族に症状や治療方法の説明があり、患者の状態がよく理解でき、今後の治療方針など患者や家族にとって計画的に治療できる。この口コミは参考になりましたか?
投票には EPARK会員ログイン が必要です
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
あなたの口コミが、他のご利用者様の病院選びに役立ちます
この病院について口コミを投稿してみませんか?
口コミを投稿するにはログインが必要です。非会員の方は 会員登録 をしてください。
口コミ投稿に関しては、EPARKクリニック・病院口コミガイドラインをご確認ください。
リムズ徳島クリニックの基本情報
医院名 | リムズ徳島クリニック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 心臓血管外科 リハビリテーション科 内科 外科 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療内容 |
インフルエンザ予防接種 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開業年 | 2000年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話問合せ |
電話問合せの注意事項 【必読】 ※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 |
徳島県徳島市名東町2丁目559-1
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセス |
専用駐車場 11台 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間・休診日 |
休診日 日曜・祝日 土曜診療
木曜午後・日祝休診 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 |
088-634-1122 |
特徴・設備
設備 |
|
---|---|
駐車場 |
専用駐車場 11台 |
対応可能な症状・疾患など
症状・疾患 |
|
---|
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告
リムズ徳島クリニックは、徳島市名東町にある血管外科、内科、リハビリテーション科のクリニックです。特に「リンパ浮腫」は、国内において治療方法の普及が遅れていました。そこで、「リンパ浮腫」に対し複合的治療をおこなうクリニックとして、平成12年に開院し診察・治療をしています。「浮腫」とはいわゆる「むくみ」のことをさします。リンパ浮腫ではないけれど足のむくみなどで悩んでいるという方もいらっしゃいますが、そういう方もお気軽にご相談ください。症状改善のお役にたてると思います。当クリニックは、JR徳島駅から車で15分ほどです。最寄りのバス停「名東2丁目」からは、徒歩約2分です。また、かぜや感染症といった症状に対する一般的な内科診療にも応じております。地域のかかりつけの医院としてご利用ください。