専門医インタビュー

専門医インタビュー(津間本 裕一先生)|つまもと眼科

口コミ 137
写真 11
広島県東広島市西条岡町3-25 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
050-5213-5766

電話受付・予約(自動応答)の注意事項【必読】

西条駅(広島県)[広島県]

つまもと眼科

電話受付・予約(自動応答)

050-5213-5766

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 
つまもと眼科 西条駅(広島県)_専門医インタビュー(津間本 裕一先生)の写真 勤務医時代の臨床・研究経験を生かし、緑内障の専門的な手術にも対応
院長 津間本 裕一
取材日:2021年11月16日

津間本 裕一先生(日本眼科学会認定 眼科専門医)にインタビュー

幅広い治療に対応することで、患者さまが治療を諦めてしまわないよう配慮

はじめに、勤務医時代の経験で印象に残っていることをお聞かせください。
つまもと眼科 西条駅(広島県) はじめに、勤務医時代の経験で印象に残っていることをお聞かせください。の写真
開業するまでは、広島大学の眼科学教室で緑内障チームの主任をさせていただいておりました。大学病院ということで、クリニックでは対応が難しい手術などにも携わっており、そういったさまざまな経験を積めたことが印象に残っています。例えば、線維柱帯切除術という、緑内障において最後の手段とも言えるような、失明を防ぐためにおこなう手術も経験できたことは、今に生かされていると思います。
どのような点が、現在にも生かされていると感じるのでしょうか?
つまもと眼科 西条駅(広島県) どのような点が、現在にも生かされていると感じるのでしょうか?の写真
当院がある東広島市では、線維柱帯切除術など重症化した症例に対応している眼科はあまりありません。緑内障の進行が早い方や、ほかの治療法で改善が見込めない場合は、広島市内の大学病院を受診していただくことになります。ですが、患者さまの中には「とてもじゃないけど広島市までは…」と通院に抵抗がある方も大勢いらっしゃいます。そういった手術の需要があるのに対し、「近くに対応できる医療機関がない」という理由で治療を諦めてしまうのは、とても悲しいことです。当院のような地域のクリニックでそういった治療に対応することは、患者さまのご希望に応え、目の健康を守るために大切なことだと考えています。
大学院での研究で、学びになったと感じることはありますか?
つまもと眼科 西条駅(広島県) 大学院での研究で、学びになったと感じることはありますか?の写真
緑内障は視神経が障害されていく病気なのですが、「視神経が障害されないための研究をしなさい」というのが、私に与えられたテーマでした。緑内障は、今でも解明されていないことが多く、緑内障の何について調べればこのテーマに基づいた研究になるのかも分からない状態でしたので、特にはじめは苦労したのを覚えています。

この研究から学んだのは「ゼロから自分で考える」ことの大切さです。一般的な緑内障の治療は、シンプルに言えば、「診察して薬を処方して、また経過観察をする」という流れです。それに対して「いかに科学的に考えてアプローチをしていくか」が、眼科の医師として求められていることだと思います。そのための「ゼロの状態から科学的に考えるトレーニング」を大学院時代にさせていただいたことが、非常に学びになったと感じています。

クオリティ オブ ビジョンを意識した日帰り手術で、よりよく見える生活に貢献

そういった経験を生かし、緑内障治療で大切にしていることはありますか?
つまもと眼科 西条駅(広島県) そういった経験を生かし、緑内障治療で大切にしていることはありますか?の写真
緑内障は、かつては「眼圧が上がることによって発症する病気」だと考えられていました。しかし、近年の研究では、眼圧が正常であるにもかかわらず視神経が障害されている「正常眼圧緑内障」も多いことが分かってきています。また、緑内障には大きく分けて二つの種類があり、その一つである「開放隅角緑内障」は、進行が緩やかではじめの頃は自覚症状もほとんどありません。

そのため大切にしているのは「いかに早めに見つけて対応できるか」ということです。人生100年時代と言われる昨今、長生きできる時代だからこそ、年齢を重ねるごとに緑内障の進行も進みます。その点を踏まえ、視野検査やOCT (光干渉断層撮影)による検査で、早期発見・早期治療ができるよう努めています。
残念ながら症状が進行してしまっていた場合、どのような治療が可能ですか?
つまもと眼科 西条駅(広島県) 残念ながら症状が進行してしまっていた場合、どのような治療が可能ですか?の写真
緑内障は点眼薬による治療を基本としていますが、症状が進行してしまっている場合には手術を選択します。当院で対応している手術は「線維柱帯切除術」と「MIGS」です。

線維柱帯切除術は、先ほどもお話しした、私が大学病院時代からおこなってきた手術です。MIGSは、近年取り入れられ始めた治療法で、日本語では「低侵襲緑内障手術」と言います。線維柱帯切除術に比べて短時間の手術で患者さまの負担も少ないという特徴があります。当院では、どちらの手術も日帰りでおこなっており、手術翌日から1~2週間ほど通院していただき経過観察をします。また、MIGSに関しては、白内障手術と同時に進めることが可能です。
白内障の手術で大切にしていることなどがあれば教えてください。
つまもと眼科 西条駅(広島県) 白内障の手術で大切にしていることなどがあれば教えてください。の写真
白内障に関しては、以前は単に「治療する」ことが目的だった手術が、「よりよく見えるようにする」ことを目的におこなわれるようになりました。テレビやパソコンの普及、車の所有率の高さなどが、その要因の一つだと思います。

眼科の医師としては、そういった社会の進歩による患者さまのご希望の変化に応じて、よりよい医療をご提供していく必要があると感じています。新しい機器を取り入れてリスクの少ない手術をすることはもちろん、多焦点眼内レンズ(※)も導入することで、一人ひとりの患者さまのライフスタイルに合った治療をご提案できるよう努めています。

(※)は選定療養です。料金は料金表をご確認ください。

目に関する正しい情報をお伝えすることも、医師の役目の一つ

手術だけでなく、コンタクトレンズの処方にも力を入れているそうですね。
つまもと眼科 西条駅(広島県) 手術だけでなく、コンタクトレンズの処方にも力を入れているそうですね。の写真
はい。最近では、ネット通販を利用してコンタクトレンズを購入しているという方も少なくないと思います。もちろん、ネット通販は便利ですし、そういった時代の流れを否定するつもりはありません。ただ、患者さまの中には、度数が合わないレンズを使っていたり、定期検診を受けず目の病気に気づいていなかったりする方もいらっしゃいます。

そういった方に対し、正しい情報をきちんとお伝えすることが、私が考える眼科の医師の役割の一つです。クリニックに来ていただければ、専任のスタッフが正しく度数を計ることができますし、酸素透過性の高い素材のコンタクトレンズなど、より目に優しい商品をご案内することもできます。乱視が入っていないか、何か病気はないかといった医師による検査ももちろんおこないます。そういったことを真摯に丁寧におこなっておりますので、ぜひ眼科にも足を運んでいただければ幸いです。
手術をせず視力を矯正する「オルソケラトロジー」について教えてください。
つまもと眼科 西条駅(広島県) 手術をせず視力を矯正する「オルソケラトロジー」について教えてください。の写真
オルソケラトロジー(※)は、就寝中に特殊なコンタクトレンズを装用することで、日中の裸眼での視力を改善させる治療法です。少し前までは海外製のレンズを輸入するしかありませんでしたが、日本のメーカーのものが販売されるようになり、より少ないリスクで患者さまにご提案できるようになったため、当院でも取り入れています。

オルソケラトロジーに向いているのは、スポーツをされている方や、手術をせずに視力改善を目指したい方、眼疾患を有していない方などです。なお、感染症対策のために定期的な通院が必要となります。ご興味のある方は、一度ご相談ください。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。
それでは最後に、患者さまへのメッセージをいただければと思います。
つまもと眼科 西条駅(広島県) それでは最後に、患者さまへのメッセージをいただければと思います。の写真
これからも、地域の皆さまの目の健康のためやるべきことを愚直におこなってまいります。目に関する違和感や不安がありましたら、ぜひご相談ください。当院では患者さまの不安に寄り添い、その不安を軽減できるような丁寧な説明を心がけています。「現在の治療法に不安がある」「自分の症状についてよく分かっていない」という場合は、セカンドオピニオン(※)でお越しいただくことも可能です。

(※)は自由診療です。料金は料金表をご確認ください。

つまもと眼科の基本情報

医院名 つまもと眼科
診療科目 眼科
ネット受付
電話受付

050-5213-5766 (自動応答)

電話受付・予約(自動応答)の注意事項 【必読】

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

住所
アクセス
  • 山陽本線西条駅(広島県)南口 徒歩1分 
  • 山陽本線寺家駅 車7分 

駐車場有り(12台)

※当院駐車場が満車の場合は、当院裏手(北側)にある市営駐車場をご利用ください。駐車券を受付にてご提示ください。

診療時間・休診日

休診日

金曜・日曜・祝日

土曜診療

8:30~12:30
14:30~16:00
16:30~18:00

※上記は受付の時間です。
※月曜日の午前中は、重河 玲子医師の診察となります。
※メガネ・コンタクトレンズを初めて希望される方は、装用練習などに大変時間がかかることが予想されますので、受付終了時間が30分はやくなっております。ご了承ください。

電話番号

082-423-9323

特徴・設備

特徴
  • 院内感染対策 院外待機が可能 白内障日帰り手術
待ち時間対策
  • メール・電話での呼び出しサービス
設備
  • バリアフリー 駐輪場 駐車場 手術設備
駐車場

駐車場有り(12台)

※当院駐車場が満車の場合は、当院裏手(北側)にある市営駐車場をご利用ください。駐車券を受付にてご提示ください。

サービス
クレジットカード利用可
専門医
  • 日本眼科学会認定 眼科専門医

対応可能な症状・疾患など

症状・疾患
  • ドライアイ
  • 眼精疲労
  • 斜視・弱視
  • 加齢黄斑変性症
  • 色覚異常
  • ぶどう膜炎
  • 緑内障
治療
  • 眼のアレルギー
  • オルソケラトロジー
  • 多焦点眼内レンズ治療

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ