診療案内|武井内科医院

口コミ 5
写真 10
神奈川県小田原市国府津4-3-19 (地図)
  • 土曜診療
0066-9801-0000518

電話問合せの注意事項【必読】

国府津駅[神奈川県]

武井内科医院

電話問合せ

0066-9801-0000518

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

内科

患者さま一人ひとりていねいに診察いたします

院長が診察から治療まで一貫して対応し、相談しやすい環境に努めます

当院は、かぜや生活習慣病など内科全般の病気の治療や、各種健康診断に対応しています。ご来院いただいた方の診療だけでなく、在宅医療にも対応します。お身体が不自由で通院が困難な患者さまは、ご相談ください。

幅広い年齢層の方のお悩みに対応するため、まずは患者さまのお話をよく聞くように心がけています。とくに生活習慣病は生活習慣が原因となって発症する病気のため、食事や仕事など患者さまの生活背景を把握して治療することが大切となります。お話をしっかりとうかがったうえで、患者さまにあった治療方針を決めていきます。普段の食事や運動、睡眠について多角的な視点から見て、病気が引き起こされている原因を見つけ出します。

また、当院は診察から検査、治療まで一貫して院長が対応します。医師が患者さまと話す時間が長いため、小さな変化に気づいて迅速に対応することが可能です。ささいなことでも相談いただければ幸いです。

生活習慣病

パンフレットを渡し、生活習慣の改善にお役立ていただいています

生活習慣病は、主に食べ過ぎ・飲み過ぎや運動不足などが原因で発症する病気のことをいいます。糖尿病や高血圧症、脂質異常症などが代表的な病気としてあげられます。これらの病気は初期症状がほとんどないため、症状がでてきたときには、すでに病気が進行してしまっていることがあります。そのため、定期的に健康診断を受けて、初期段階で治療を開始することが重要です。

「生活習慣病」と聞くと、薬を飲みつづけなければならない病気というイメージをもっている方もいらっしゃるかもしれません。しかし実際、薬はあくまでも血糖値や血圧などの検査数値をある程度正常にたもつためのものです。そのため、生活習慣の改善によって数値が正常値に近い値で安定するのであれば、薬を減らすことができ、状態がよければまったく飲まなくてもよいものなのです。そのため、薬に抵抗があるという方は、むしろお早めに治療を始めていただき、なるべく薬を飲まない治療を行っていければと思っております。

当院は患者さまに対し、治療をおこなう理由や、放っておくと起こる病気のリスクなどについて、納得いただけるようていねいに説明しています。ご自身で治療の意義を理解していただかなければ、継続はなかなかむずかしいものだと考えているからです。

また、当院は高血圧症を発症された方には、自宅でも血圧を測っていただくように働きかけています。患者さまの中には、病院で測定したときだけ、緊張のためか血圧が高くなってしまう方がいらっしゃるからです。そのほか、患者さまご自身で測ることで、自分の血圧に興味をもっていただくきっかけにもなると思います。血圧計は当院からお貸ししていますので、お持ちではない方はお申し付けください。

健康診断

当院は、小田原市の実施する特定健診などの健康診断に対応しています。特定健診は、小田原市に住民登録のある国民健康保険に加入されている40~74歳の方を対象に、生活習慣病の対策のために、メタボリックシンドロームを発見・予防することを目指した健診です。問診、身体計測、血圧測定、尿検査、肝機能検査、血糖検査、腎機能検査などを行います。

健康診断は、定期的に行うことでお身体の状態を把握し、病気の予防につながる取り組みです。自治体の補助が出る健診などをしっかりと受けて、予防に努めていただければと思います。

在宅診療

当院は、在宅医療に対応しております。通院の困難な患者さまのご自宅や入院施設などに医師が訪問し、治療や健康管理などを行います。

主に、認知症の方や、寝たきりになってしまった方などを診ております。また、神経内科を診療していることから、ALS(筋萎縮性側索硬化症)などを診ることも可能です。これは、脳から筋肉に指令をつたえる運動神経に障害が起こり、筋肉がやせていってしまう病気です。神経内科の病気は、このように通院が困難になってしまうものが多く、在宅医療に対応することによって少しでも多くの患者さまをサポートできればと思っております。

また、認知症などの治療では、ご家族のサポートも大切なことだと考えています。病気を治療するだけでは改善しない問題があると認識した場合には、介護の方・歯科医師・薬剤師などと連携し、さまざまな面から患者さまとご家族を支えてまいります。

喘息

咳や痰(たん)、呼吸をするときゼーゼー・ヒューヒューという音が鳴るなどの症状がある喘息。治療の基本は吸入薬を正しく使用することです。そのため当院は、患者さまが吸入器を正しく使えるように指導することに力を入れています。

また、喘息の治療では、治療を途中でやめないことが重要です。たとえ症状が軽減されたとしても、医師の指示がない限りは、薬を使用し続けるようお願いいたします。治療をやめてしまうと症状がまたでてくることがあります。よくなったりわるくなったりをくり返すことは結果的に治療を長引かせます。症状をコントロールするために継続した治療が大切になります。

脳神経内科

お困りごとがありましたら気軽にご相談ください

患者さまのお話をうかがい、症状が起こる原因を見極めてまいります

神経内科は、脳や脊髄、神経、筋肉の病気を診ます。主にもの忘れや頭痛、めまい、しびれなどの症状に対応します。全身を診るため、まずはどこの病気なのか診察して見極める必要があります。そのため、ほかの診療科以上に、患者さまのお話をしっかりとうかがうことが重要になってくると考えて診察しております。原因によっては、大きな病院でくわしい検査や治療をした方がいいときもありますので、その場合はご紹介いたします。

認知症

認知症は、脳の神経細胞に異常が起こるなどの原因で発症します。加齢にともなう「もの忘れ」とは異なり、もの忘れをしたことの自覚がない、ヒントがあっても思い出せない、買い物に行ったことを忘れてもう一回行ってしまうなど、日常生活に支障をきたすような症状が起こります。

そのため認知症の診療では、症状が生理的な原因で起こっているのか、本当に認知症で起こっているのかを、しっかりと判別することが大切です。まず当院では、患者さまのお話をしっかりうかがっています。検査はあくまでも補助的なものです。症状によって、患者さまやその周囲の方々が困っていないかどうかに注意して、診察を行っております。

たとえば、CTやMRI検査で異常がなかったとしても、ご本人やご家族が困っているのであれば、何らかの対処をすることが必要になるでしょう。検査結果ではなく、患者さまをしっかりと診ることが大切なのです。

頭痛、めまい、しびれ

頭痛、めまい、しびれは、神経内科を受診される方の訴えで多い症状です。近年はこの3つの症状に、もの忘れが加わるようになりました。これらの症状を引き起こす原因はさまざまです。そのため、まずは患者さまの話をしっかりとうかがい、多くの可能性となる原因の中から少しずつその原因を絞り込んでまいります。脳が原因なのか、神経が原因なのか、筋肉が原因なのか、それとも精神的な原因があるのか、あらゆる可能性を考えながら正しい診断に努めています。

頭痛・めまい・しびれが続いている方は一度ご相談ください。また、当院は必要に応じて大学病院とも連携しながら、治療に取り組んでいます。

武井内科医院の基本情報

診療科目 内科 脳神経内科 内分泌内科 呼吸器内科 循環器内科 小児科 老年内科
住所
アクセス
  • 東海道本線国府津駅 徒歩3分 
  • 御殿場線国府津駅 徒歩2分 

駐車場有り(6台)

診療時間・休診日

休診日

木曜・日曜・祝日

土曜診療

9:00~12:00
15:00~18:00
電話番号

0465-47-7113

特徴・設備

待合室
  • 空気清浄器 無料マスク
設備
  • バリアフリー 駐輪場 駐車場
駐車場

駐車場有り(6台)

専門医
  • 日本内科学会認定 総合内科専門医
  • 日本老年医学会認定 老年病専門医
  • 日本神経学会認定 神経内科専門医

対応可能な症状・疾患など

治療
  • 禁煙治療

関連リンク

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ