永石医院のこだわり
全女性の心身のトータルヘルスケアを実践
当院では、患者さまの個別の症状に応じて、内科診療や婦人科の診療を行っています。
患者さまごとに必要な治療が異なるため、個々人に応じた治療を判断します。また、患者さまの治療の希望も伺ったうえで、治療をすすめています。
妊娠に関する診療を中心に、年齢に応じて小児期、思春期、性成熟期、更年期、老年期とさまざまな時期での診察を受けることができます。大学病院でがん治療や婦人科の内視鏡手術を手がけている医師もおり、日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医として丁寧な診療に努めています。
また、風邪や胃腸炎、便秘、膀胱炎といったよくある症状についてもご相談ください。
女性の身体の悩みや症状について、わかりやすい説明を心がけています
当院では、なるべく丁寧に説明するように心がけています。わかりにくい病気については図を使って解説いたします。
妊娠や避妊に関する正しい知識を有していない方も多いため、当院では若い年齢の、患者さまの避妊や妊娠の相談を受け付け、避妊薬と避妊具の使用についての説明と指導を行っています。
更年期以降になりますと、身体の不調や、月経に関する異常が起こりやすくなりますが、その原因と症状がどのように関係しているかについて説明いたします。
雪が谷大塚駅から徒歩約2分、商店街側のアクセスしやすい立地です
当院は、東急池上線雪が谷大塚駅から徒歩約2分と、アクセスの良い場所にあります。商店街を通り抜けた場所に立地しており、すぐ近くにお住まいの方は徒歩または自転車で来られる方もいらっしゃいます。仕事の合間や通勤帰りにも立ち寄りやすい場所にありますので、平日の勤務後にそのまま電車で来られる方もおられます。
また、通勤帰りでなくても、ほかの地域から電車で来られる方や、自由時間を利用してお車で来られる方、遠方からバイクで来られる方とさまざまです。駐車場は2台分、さらには駐輪場も設けてあります。どなたでも気兼ねなくアクセスしやすい環境です。
原則予約制で、待ち時間をより心地よくする試みと丁寧なスタッフサービスを提供します
患者さまにとって待ち時間は負担になる場合もありますので、当院では、混雑が予想される曜日は予約制にしています。インターネットでホームページからも予約できます。もちろん予約なしでも受診いただけますが、予約の方が優先されますのでご了承ください。なるべく来られる前にお電話でご一報ください。そのほか、時間外の救急対応も可能です。
患者さまにとっても、お子さまにとっても、待合時間を心地よく過ごせるように、院内ではリラックスできる音楽を流しています。待合時間に雑誌や本を読まれたい方のために、多数の女性誌や雑誌、食事や健康に関する本、お子さま向けの絵本などを用意していますので、ご自由にご利用ください。
なにか困ったことがある方や、気になることがある方、スタッフのサポートが必要な方は、スタッフが丁寧にご対応いたしますので、気兼ねなくお申し出ください。
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます

当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策をおこなっています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・患者さま来院時の検温
・患者さまへマスクの配布
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)確保に努めている
・キッズスペースのおもちゃや絵本の撤去
・待合室における雑誌や新聞、ウォーターサーバー等の撤去
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
◆スタッフの予防対策◆
・スタッフの検温、倦怠感などの症状があれば自宅待機の指示
ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告