こだわり|博多冷泉まごころクリニック

写真 8
福岡県福岡市博多区冷泉町7-19 NRビル1階 (地図)
  • 土曜診療
ネット受付
0066-9801-0578266

電話問合せの注意事項【必読】

中洲川端駅[福岡県]

博多冷泉まごころクリニック

電話問合せ

0066-9801-0578266

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

電話問合せの注意事項

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
※一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。

 

博多冷泉まごころクリニックのこだわり

アクセスが便利

周辺には4つの駅とバス停がある、アクセスに便利な立地

博多冷泉まごころクリニック 中洲川端駅の写真

当クリニックは、福岡市地下鉄「中洲川端駅」より約徒歩5分、「祇園駅」「呉服町駅」「櫛田神社前駅」よりそれぞれ約徒歩6分というアクセスに便利な場所に位置しております。また、西鉄バス「奥の堂停留所」からも徒歩約3分と近く、電車・バスのどちらでも通院しやすい環境です。加えて、当クリニックは完全予約制となっておりますので、お仕事帰りや休憩中でも待ち時間を気にすることなくお越しいただけます。

院内設備

院内を改装し、よりクリーンな環境の維持に努めています

博多冷泉まごころクリニック 中洲川端駅の写真

医療機関に対して、どこか無機質で冷たいイメージを抱いている方もいらっしゃるかと思いますが、当クリニックは明るく清潔感のある院内で、リラックスしてお過ごしいただける環境です。また、バリアフリーにも対応しており、車椅子の患者さまでも院内の移動がスムーズに行えるように設備を整えております。

衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

博多冷泉まごころクリニック 中洲川端駅の写真

当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。

◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・風邪症状のある患者さまは事前にご連絡をいただき診察時間を調整している
・風邪症状のある患者さまは待合室、診察室を隔離している
・患者さま来院時の検温
・咳エチケットなどの呼びかけ

◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている 
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避

◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用

ご不安を軽減できるよう感染予防に配慮した環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。

十分な説明

患者さまお一人おひとりに向き合ったオーダーメイドの診療

博多冷泉まごころクリニック 中洲川端駅の写真

当クリニックが患者さまを診療するうえで大切にしているのが、お一人おひとりの話をきちんと聞くということです。症状が千差万別であるように、患者さまが求める治療も当然違ってきますので、それに対してできる限りお話を聞けるような運営に努めております。お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの治療を提供し、患者さまがお悩みを相談しやすい環境づくりを心がけております。

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ