ふじもり内科・消化器内科クリニックのこだわり
医師・スタッフの専門性
消化器の専門性を生かして患者さまに寄り添った医療をご提供します
院長は「日本内科学会認定 総合内科専門医 」「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医 」の資格を有しています。内科の診療はもとより、特に消化器疾患に関して知識や経験を生かし、患者さまの身体にできるだけ負担のかからない検査と速やかな診断を心がけています。
当クリニックを開業したきっかけのひとつとして、がんの早期発見・早期治療を進めたい、という思いがあります。中でも、近年増加の傾向にある膵臓がんはがんの中でも早期発見が困難で、発見した時には症状が進行していることもあります。処置としては手術による切除を必要としますが、残念なことに切除が難しい状態での発見が多いことが実状です。少しでも早い病気の発見のため、当クリニックは胃や大腸の内視鏡検査や腹部のエコー検査などに特に力を注いでいます。
もちろん、がんだけではなく消化器疾患や風邪などの体調不良・生活習慣病など、内科・消化器内科問わず専門的な医療を提供する者として、お一人おひとりに適した治療を行います。
院内設備
できるだけ痛みを伴わない検査を行います
「内視鏡検査は痛いもの」という印象が強い方も多いのではないでしょうか。当クリニックの内視鏡検査は、できる限り患者さまの身体に負担をかけないよう配慮しながら行います。画像処理機能をもつレーザーを使用した内視鏡を用いて診断を行い、さまざまな疾患の早期発見を目指します。
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)は、嘔吐感が少ない経鼻内視鏡や、静脈麻酔を用いた鎮静下での検査がお選びいただけます。下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)は、疾患を見落とさないよう大腸の中を膨らませて観察します。当クリニックでは炭酸ガスを使い、検査後もお腹が張る・痛みが出るなどの症状をできる限り抑えた検査を行っています。この大腸カメラ検査でもご希望に応じて鎮静剤が使用できます。腹部エコー検査は放射線を使わない検査方法です。臓器を詳細に画像化したり、血流の状態を見たりできる装置を導入しています。
そのほかにも骨密度などの検査 、脈や心臓の状態を見るホルター心電図などを備えています。また、患者さまにとって通いやすいクリニックであるため、お車でお越しいただく方に向けて駐車場のご用意もございます。敷地内の店舗との共同駐車場が52台分ございますので、お車でご来院の際はそちらをご利用ください。
十分な説明
専用モニターを使ってより分かりやすくご説明いたします
当クリニックではさまざまな検査を行っていますが、普段は見えないお身体の内部を診察させていただくものになりますので不安を感じる患者さまもいらっしゃいます。検査前のご説明はもちろんですが、検査結果のご説明の際にも専用モニターを使い、検査映像を患者さまにご覧いただきながら時間をかけてゆっくりお話しさせていただきます。経鼻内視鏡検査の場合は、検査を受けていただきながらモニターでの解説やお話もできますので、より速やかにお身体の状態をご確認いただけます。
言葉だけでなく目で見ることで患者さまにご自身の身体や疾患の状態をよく知っていただき、検査結果や治療方針についてもしっかりご理解いただいたうえでの治療を心がけています。それは、患者さまご自身が自らの状態をよく認識することでご家族や周りの方の協力を得られたり、治療にあたって生じる不安の軽減につながったりすると思うからです。検査結果や治療の方法など、気になることあればどんな些細なことでもお聞かせください。
プライバシーへの配慮
患者さまのプライバシーに配慮して不安を軽減します
内視鏡検査と言うと、気分的に不安だったり身体への負担がかかったりするイメージから緊張してしまう患者さまが多くいらっしゃいます。当クリニックでは内視鏡検査前に処置を行う前処置室、検査の後にゆっくり休んでいただくための回復室をそれぞれ設けています。検査室も個室になっておりますので、ほかの患者さまの目を気にすることなく落ち着いて検査に臨んでいただけるような環境づくりを心がけています。
また、消化器内科では便秘の症状でお悩みの方への診療も行っています。身近な病気でありながらも気軽に受診しにくい、特に女性の患者さまは気恥ずかしさから受診をためらっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。当クリニックではインターネット予約が可能ですので、該当の外来予約を選択していただければ口頭でなくても申し込みが可能です。お気軽にご利用ください。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告