めぐみ内科・内視鏡クリニックのこだわり
医師・スタッフの専門性
専門的な知識と技術をもとに、地域の皆さまの健康をサポート

院長は、「日本消化器病学会認定 消化器病専門医」「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」です。特に消化器の病気については、「石切生喜病院」などでの勤務医時代に学んだ経験をいかしより専門性の高い診療・検査をご提供しています。
これからも専門的な知識と技術をもとに、地域の皆さまの健康をサポートしてまいります。
院内設備
細部まで確認できる内視鏡の導入。大腸内視鏡検査の前処置専用の個室もご用意

当クリニックの胃内視鏡は、約5mmという細いカメラでありながら特殊光と拡大鏡が備わっており、鮮明に胃の中を調べることとができます。大腸内視鏡も同様、鮮明に観察ができる機器を導入しております。そのため、小さな病変も見逃さずにしっかり処置がおこなえます。衛生管理についても徹底し、洗浄力の強い機器で清潔に保っております。
大腸内視鏡検査を受ける患者さまには、専用の個室を4室ご用意してあります。個室にはトイレ、空調設備はもちろんのこと、テレビ、リクライニングソファを備えてあります。前処置の下剤を服用して検査までの間は周囲に気兼ねなくお過ごしいただけます。また、検査時は専用の検査着を着用するため、女性の方でも抵抗なく検査を受けていただけるでしょう。検査後は、麻酔がさめるまでの間にソファでゆったりとおくつろぎいただき、説明の後ご帰宅となります。
また、クリニック内は、患者さまにリラックスしてお過ごしいただけるよう、落ち着いた色合いの内装になっております。待合室には窯元である院長の陶芸作品も飾っておりますので、待ち時間にそちらも楽しんでいただけるかと思います。
十分な説明
ていねいでわかりやすい説明に努めております

診察の際は、患者さまにしっかりとご理解とご納得をいただけるよう、時間をかけてていねいに説明しております。検査結果についても、モニターを使って画像を映しながらていねいにご説明いたします。
もし不明な点や疑問点などがありましたら何でもお尋ねください。ご納得いただけるまでお話しいたします。
アクセスが便利
20台分の駐車場をご用意。お車でもご来院いただけます

当クリニックは、近鉄南大阪線「河内天美駅」より徒歩約10分のところにあります。さらに駐車場も20台分ご用意してあり、電車、お車での通院に便利です。また、阪神高速三宅・三宅西ICからも車ですぐの場所にあるため、遠方からお車で通院される方にもアクセスしやすいと思います。
また、土日は、診察だけではなく内視鏡検査にも対応しており、平日お仕事や家事で忙しい方にも検査が受けやすくなっております。気になる症状などがありましたらどうぞご相談ください。
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます

当クリニックでは、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール消毒の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策をおこなっています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・患者さま来院時の検温
・患者さまへマスクの配布
・診察まで院外で待機していただく
・かぜ症状のある患者さまは事前にご連絡をいただき診察時間を調整している
・かぜ症状のある患者さまは待合室、診察室を隔離している
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
・スタッフの検温、倦怠感などの症状があれば自宅待機の徹底
◆その他の予防対策◆
・再診の方を対象に、電話受付による処方せんの発行
患者さまに不安なくご来院いただける環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です

当クリニックでは、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。
受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えいたしますので、ご希望の方はお申し出ください。診察が近づきましたらお電話にてご連絡させていただくことも可能です。
その他の待ち時間対策として、下記の取り組みをおこなっています。
◆診察までの待ち時間対策◆
・患者さまが集中しないよう、時間帯予約の導入
・電子カルテの導入
・検査結果が素早く出る機器の導入
院内の滞在時間を短くすることで、院内感染リスクの軽減に努めています。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
土日午前も診療、内視鏡検査も対応しています
月~日まで毎日休まず9時から12時まで診療。日曜午前は診療のほか内視鏡検査も対応、平日多忙な方も検査を受けられます。月・火・木・金の午後は19時まで診療。
ポイント2
駐車場20台あり。ネット受付に対応しています
クリニックビルの1階にあり、駐車場は20台分用意されています。ネット受付に対応しており、一般診療、胃・大腸内視鏡検査などの予約が可能。
ポイント3
消化器を専門とする院長が内視鏡検査を担当
日本消化器病学会認定 消化器病専門医・日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医の院長が苦痛に配慮した内視鏡検査に対応。院内便り『めぐみ通信』を発行。