こだわり|つばき内科クリニック

口コミ 103
写真 30
大阪府吹田市昭和町1-1 アイワステーションビル1F (地図)
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
ネット受付
050-5306-1637

電話受付・予約(自動応答)の注意事項【必読】

吹田駅(JR)[大阪府]

つばき内科クリニック

電話受付・予約(自動応答)

050-5306-1637

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

電話受付・予約(自動応答)の注意事項

※公衆電話、非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。

※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。

※受付済の内容の変更、キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。

※自動応答での受付方法について

 

つばき内科クリニックのこだわり

十分な説明

病気や治療の説明には、分かりやすい言葉を選び、画像なども使用します

つばき内科クリニック 吹田駅(JR) 患者さまにわかりやすい説明を心がけております。の写真
患者さまにわかりやすい説明を心がけております。

内科の病気は、患者さまご自身が目で見て確認しにくいため、どのような病気なのか、どのように治療していくのかをより分かりやすく説明することが大切だと考えています。そのため、パンフレットやエコー写真、レントゲン写真などをご覧いただきながら、難しい用語を控えて分かりやすく説明するよう心がけています。必要に応じて、説明の内容を紙に書きながらお伝えし、ご希望の患者さまにはその紙を持ち帰っていただいています。そして、説明の終わりには身体の状態や治療内容が患者さまにしっかりと伝わったかどうかを確認してから治療を開始しています。

治療計画についてご要望がある場合には、できるかぎり尊重しながら治療を進めます。患者さまがご家族と一緒にお越しになっている場合には、同意を得た上で、ご家族にも身体の状況や治療の内容をお伝えいたします。ご家族からのご質問やご要望にもできるかぎりお応えするよう心がけています。なお、病気の告知については、当クリニックで診断がはっきりとつく場合には率直にお伝えする方針です。

アクセスが便利

吹田駅から徒歩約1分。お仕事や学校、家事などの都合にあわせて通いやすい環境

つばき内科クリニック 吹田駅(JR) こちらが駐車場です。の写真
こちらが駐車場です。

当クリニックは、東海道本線の吹田駅南口から徒歩で約1分ところにあります。アクセスがとても良好で、吹田駅をご利用の若い世代の方や働き盛りの方などに多くお越しいただいています。また、周辺地域にお住まいの方は、徒歩や自転車でも立ち寄りやすいかと思います。学校やお仕事帰り、家事の合間など、ご多忙な方でも通院しやすい環境ですので、身体のことで心配なことがあれば、いつでもご相談にいらしてください。

院内設備

電子カルテの導入による管理とバリアフリー設計の院内

つばき内科クリニック 吹田駅(JR) 院内はバリアフリー設計です。の写真
院内はバリアフリー設計です。

患者さまの診療情報はプライバシーにかかわるため、厳格に管理される必要があります。当クリニックでは、電子カルテシステムを導入して患者さまの診療情報を管理しています。電子カルテの情報は閲覧制限を設定しているため、漏洩リスクを小さくすることができます。電子カルテの使用は診療の効率化にも大きく寄与しています。

また、当クリニックはバリアフリーに対応しています。広めに設計した院内には手すりを設置しているため、ご年配の方や車椅子の患者さまにも来院していただきやすくなっています。加えて、院内には土足のままお入りいただけます。スリッパなどに履き換えていただく必要がないため、足腰に不安のある患者さまにも大きなご不便をおかけしてしまうことがありません。

検査設備も整っております

つばき内科クリニック 吹田駅(JR)の写真

当クリニックでは超音波検査機器を備えており、心臓のエコー検査だけでなく、腹部(肝、胆のう、すい臓、腎臓など)の検査も行うことができます。院長は日本循環器学会認定 循環器専門医であるためしっかりとした検査・診断を行うことができます。心電計、X線機器、スパイロメーターなどの設備も導入しており、必要に応じてさまざまな病気の検査を行えます。

医師・スタッフの専門性

日本循環器学会認定 循環器専門医と親しみやすいスタッフが連携した診療体制

つばき内科クリニック 吹田駅(JR) お困りごとがあればぜひご相談ください。の写真
お困りごとがあればぜひご相談ください。

当クリニックでは、日本循環器学会認定 循環器専門医の院長と非常勤の医師を含めた複数人の医師によって、内科や循環器内科、小児科の診療を行っています。それぞれ得意な治療分野を持つ医師とスタッフが連携し、患者さまの幅広いお悩みに対応しています。

高血圧症や糖尿病、脂質異常症など循環器系の疾患は心筋梗塞といった大きな疾患につながりやすい傾向がありますが、日本循環器学会認定 循環器専門医の院長を中心にお一人おひとりの患者さまに合わせた治療をご提供してまいります。治療だけでなく予防医療にも注力していて、がんをはじめとする疾患の予防と早期発見を強く意識した診療にも取り組んでいます。看護師や受付スタッフなども患者さまに親しみやすさを感じていただけるような接遇に努めています。患者さまやそのご家族の立場に寄り添って親身に対応を行ってまいりますので、身体に不調や異変を感じた時、心配な点がある場合には、いつでもご相談にお越しいただきたいと思います。

女性・子供連れ向けサービス

おむつ交換台の設置。待ち時間を短くするための取り組みにも注力

つばき内科クリニック 吹田駅(JR) こちらが受付です。の写真
こちらが受付です。

小児科の診療も行う当クリニックでは、小さなお子さまや親御さまにも快適に過ごしていただける明るい空間作りに力を入れて取り組んでいます。小さなお子さまをお連れの親御さまにも気兼ねなくご来院いただけるようにするため、おむつ交換台を備えています。

診療までの待ち時間が長くなってしまうことはお子さまや親御さまへの負担につながってしまうことがあります。当クリニックでは待ち時間が少なくなるよう努力していますので、大きなストレスを感じることなくスムーズに通院していただけるかと思います。

衛生管理

院内感染予防対策に取り組んでいます

つばき内科クリニック 吹田駅(JR)の写真

当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール消毒の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。
当院では、下記の対策を行っています。

◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・患者さま来院時の検温
・咳エチケットなどの呼びかけ
・診察まで院外で待機していただく
・かぜ症状のある患者さまは事前にご連絡をいただき診察時間を調整している
・かぜ症状のある患者さまは待合室、診察室を隔離している

◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・キッズスペースのおもちゃや絵本の撤去
・待合室における雑誌や新聞、ウォーターサーバー等の撤去
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避

◆スタッフの予防対策◆
・フェイスシールド、ゴーグル、ガウン、手袋などの防護服の着用
・スタッフの検温、倦怠感などの症状があれば自宅待機の徹底

◆その他の予防対策◆
・診療時間の短縮や変更
・再診の方を対象に、電話受付による処方せんの発行

患者さまに安心してご来院いただける環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。

待ち時間対策

待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です。

つばき内科クリニック 吹田駅(JR)の写真

◆診察までの待ち時間対策◆
・検査結果が素早く出る機器の導入

院内の滞在時間を短くすることで、院内感染リスクの軽減に努めています。

掲載している情報についてのご注意

医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

掲載内容の誤り・閉院情報を報告

EPARKスタッフが見た
おすすめポイント

ポイント1

「吹田駅」より徒歩約1分とアクセス良好

東海道本線「吹田駅」より徒歩約1分とアクセス良好。また、月、火、金は19時半まで、土の午前中も診療を行っているので、ご都合にあわせて通いやすい環境です。

ポイント2

インターネット受付を導入し、待ち時間を軽減

ネット予約システムを導入しており、受診の目的などを事前に伝えておくことができます。状況によっては多少待つこともありますが、ご多忙な方にはおすすめです。

ポイント3

女性の医師が診療を担当しています

院長は女性の医師。つらい症状を抱えて来院される患者さまのお気持ちをこまやかに気づかって診療しています。お子さまや若い女性の患者さまには心強いかと思います。

 

お気に入りの登録上限に達しました。
登録できるのは最大30件です。

お気に入り一覧へ