野村眼科のこだわり
衛生管理
院内感染予防対策に取り組んでいます
当院では、厚労省や各学会、研究所等が開示している感染予防策(定期的な換気やアルコール除菌の設置、スタッフのマスク着用などの標準予防策および、接触・飛沫感染予防策)を実施しているほか、下記の対策を行っています。
◆患者さまへお願いしている予防対策◆
・患者さま来院時の検温
・患者さまへマスクの配布
・咳エチケットなどの呼びかけ
・診察まで院外で待機していただく
・かぜ症状のある患者さまは待合室、診察室を隔離している
◆施設内の予防対策◆
・密閉回避のため、ガイドラインの規定通りに換気をしている
・ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保に努めている
・キッズスペースのおもちゃや絵本の撤去
・受付にビニールカーテンの設置
・待合室の人数をできる限り少なくして「密集、密接」を回避
◆スタッフの予防対策◆
・スタッフの検温、倦怠感などの症状があれば自宅待機の徹底
◆その他の予防対策◆
・再診の方を対象に、電話受付による処方せんの発行
患者さまに不安なくご来院いただける環境づくりに努めてまいります。ご理解とご協力をお願いいたします。
待ち時間対策
待ち時間を短くし、感染リスクを軽減しています。診察まで医院の外で待機も可能です
当院では、診察までの待ち時間を医院の外でお待ちいただけます。
時間予約システムを導入しており、診察の時間が近づくと通知が届きますので、通知がきましたらご来院ください。受付におっしゃっていただければ、診察の目安時間をお伝えすることや、診察が近づきましたらお電話にてご連絡することができますので、ご希望の方はお申し出ください。
その他の待ち時間対策として、下記の取り組みを行っています。
◆診察までの待ち時間対策◆
・待ち人数がわかる順番待ち予約の導入
(電話・メールでの呼び出し機能あり)
・呼び出しベルをお渡し
(車内等の院外でお待ちいただけます)
院内の滞在時間を短くすることで、院内感染リスクの軽減に努めています。
医師・スタッフの専門性
「日本眼科学会認定 眼科専門医」が診察・治療にあたります
院長は「日本眼科学会認定 眼科専門医」の資格を有しています。名古屋大学で糖尿病網膜症専門の外来診療を担当、名古屋記念病院などで眼科の医師として経験を積んだのち、2002年に当院を開院しました。
白内障の検査機器や手術機器を導入し、日帰り手術も行っています。乳幼児・小児からご高齢の方まで、すべての年代の方の眼疾患の診療が可能で、近隣の総合病院や大学病院とも連携し、重症例や専門性の高い疾患にも対応します。
十分な説明
「患者さまが自分の家族だったら」と考えて診療し、丁寧に説明します
当院では、患者さまのお気持ちを第一に考えて診察や治療を行っています。また、検査後の説明はなるべく専門用語を使わず、わかりやすくお伝えできるように配慮しています。治療法については「患者さまが自分の家族だったらどうするのか」と考えて検討し、どんな治療の選択肢があるかを丁寧にご説明した上で、ご希望を確認し決定しています。不安なことなどございましたら、遠慮なくご相談ください。
院内設備
自動視野計、静的視野計を備え、目の疾患をいち早く突き止めます
当院では、視力の低下をはじめ、眼圧の異常、視野欠損などの目のトラブルをいち早く治療するためにさまざまな医療設備を導入しています。例えば、オートケラトレフラクトメータ、スペキュラーマイクロスコープ、自動視野計、静的視野計などです。また、白内障手術などにも対応できるよう、手術室、白内障手術装置、リカバリー室を設け、手術を受けていただける環境を整えています。
掲載している情報についてのご注意
医療機関の情報(所在地、診療時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行ってから受診されることをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。
掲載内容の誤り・閉院情報を報告EPARKスタッフが見た
おすすめポイント
ポイント1
日本眼科学会認定 眼科専門医が診療を担当します
診療を担当される院長は「日本眼科学会認定 眼科専門医」です。お子さまからご年配の方まで受診できますので、目に関するお悩みがあれば、ぜひご相談してみてください。
ポイント2
30台分の駐車場がございます
医院前に駐車場が30台分ありますので、お車で通院することが可能です。ご家族の目の健康についてかかりつけにできる眼科です。
ポイント3
白内障日帰り手術に対応しています
白内障の日帰り手術に対応されています。術後の定期的な通院は必要なりますが、手術自体は1日で受けることが可能です。