感染症対策
投稿者の性別

西ノ京駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 12 件を表示/全 12
  • 医療法人北村皮膚科医院

    大和西大寺駅 南口 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    Dr.の対応は特に問題は無いですが、受付の対応は上から目線で、言い方があるんじゃないのかと思うことが度々ありました。
    また望んでも無いのに「してやった」などと言われこちらが全て非があるように言われました。
    優しい看護師さん達もいらっしゃるので、残念でしたが、もう行くことはありません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すくすくこどもクリニック

    尼ヶ辻駅 徒歩9分
    れんげさんの口コミ
    (香川県/30代/女性)
    2022年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    予防接種や乳児健診で通うつもりなら絶対におすすめしません。

    朝イチに予防接種の予約をしても、
    (予防接種の予約は9時からしかしていないと受付に言われました。病院自体は8時15分から開いています。)駐車場が発熱等外来の順番待ちで埋まっているため駐車場に車を入れるまでに少なくても30分は待ちます。
    発熱外来も電話予約はしていないみたいで、いつも先着順で受付で、9時過ぎの時点で、発熱外来も1、2時間待ち。
    キャパオーバーな小児科のように思えます。

    院内で待たされるならまだ分かりますが、駐車場で車の駐車待ちで何分も待つというのが、本当になんのための予防接種の予約なのかわかりません。
    待っている間に次から次へと車が来ます!クラクション鳴らされますがこちらはどうにもできません。

    受付の人の対応も人によってよいと言えず、地域医療に貢献しているので予防接種は急ぎじゃないから待ってくださいと言われたことにとても腹を立てています。
    儲けることしか考えていない小児科です。

    赤ちゃんのワクチン接種は、太ももに打つこともなく、腕に何本も打ちます。
    接種後の副反応(アナフィラキシー)が起こらないかの待機はありません。
    先生もボソボソ喋るので何を言っているかわかりません。
    効率よく終わらせたい小児科のようです。
    儲けることしか考えていない小児科なので、おすすめしません。
    わたしは通うのを今回でやめました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すくすくこどもクリニック

    尼ヶ辻駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 新型コロナウイルスPCR検査
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    スタッフの方の対応が良くないと思います。
    診察もボソボソ話されて何を言われているのか全然聞き取れず。グズる子供と車で1時間以上待ってやっとの診察だったので、正直もう少し丁寧に診てくれても…と思いました。
    また、保険証を会社に申請中だったため、後日改めて保険証を持って行きました。受付入って事情を説明した途端、「外受付で。」とさっさと追い出すような対応。コロナ対策なのは分かりますし、いきなり行ったこちらも悪いのかもしれませんが、中に入ってくんなと言わんばかりの言い方に腹がたちました。よっぽどのことがない限りこのクリニックにはお世話になりたくないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 中野産婦人科

    新大宮駅 徒歩13分
    あいかさんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    こちらで出産しました。
    先生が優しく院内綺麗でご飯が美味しかったです。
    看護師さん助産師さんとても優しかったですが
    唯一、黒コンして大柄な女性の言い方がキツく
    初産でわからない事を質問しても、きつい言い方されるので入院中不快に感じました。
    2人目産む際こちらにするか悩み中です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 中野産婦人科

    新大宮駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2022年5月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    施設は大通りに面していて、前面の駐車場も広く便利で清潔感があります。
    ロビーも広くて混雑していて座れないことは無いと思います。
    金曜の朝はどこも混みがちですが比較的スムーズです。
    婦人科は何院か通院したことがありますが、
    内診台も新しいです。
    先生も(当たり前ですが)いやらしさは
    全然なくてあっさりしていて
    話しやすい印象でした。
    入院中のご飯も豪華と評判なので
    ぜひここで出産したかったのですが
    ハイリスク出産で総合病院を紹介いただきました。

    ただ一つ不満があるとすれば
    会計時のスタッフの対応です。
    2回の通院で聞きたいことがあったので
    質問しましたが、
    2回ともそっけないというか
    こちらが不快になるような返答の仕方でした。
    アクリル板で聞こえないのか
    は?と聞き返してきて
    そんなん当たり前みたいな言い方
    これ読め
    と言われてるような感じがしました
    そこだけがとっても残念でした。

    インターネットに掲載されている
    入院中のご飯おいしそうだったなー
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 中野産婦人科

    新大宮駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    正直、こちらの産院での出産はやめたいと思いました。
    妊娠発覚から妊娠中期28週までお世話になりました。私は里帰り出産を予定していたので、28週後から大阪の総合病院に転院しました。まだ仕事をしていたので34週までは診ていただきたかったですが、コロナの為、一度大阪に行くと2週間以上あけないと来院できないとの事で急きょ転院することになりました。

    施設はとても綺麗で清潔感があります。感染対策の為外来付き添いや面会はNGです。中待合にはクリーンパーテーションもあり感染対策はしっかりされていると感じました。待合室の椅子にはクッションがある椅子もあるので、長時間座るのがしんどい時もありがたかったです。

    診察は火曜日は高橋Dr.、それ以外は中野院長(日曜隔週・木曜の午後診で行った時は若いDr.でした)で、皆さん淡白であっさりめの診察です。火曜日はエコーも先生がやってくれますが、こちらから聞かないとあまり教えてくれないので、順調なのか不安でした。どの先生方も淡白な診察のため、何も言われないのは順調なんだと思うようにしていました。転院先の先生は、頭の大きさ・胎盤の位置・羊水量など細かく教えてくれましたが…。
    また、私が勤務する病院や転院先は医療安全を考慮して患者さんもスタッフ側もお互いに名乗るのですが、こちらではスタッフ側から名乗られることがなかったので、誰に診てもらい、誰と話しているのかわからず、あまり信頼感が持てなかったです。

    あと、26週の診察でお腹の張りを指摘され、張り止め薬(リトドリン)を処方どおりに毎日朝晩一錠ずつ服用していました。リトドリンは副作用で動悸や脱力感があり服用後はとてもしんどかったのですが、診察の時には「朝晩飲んでね」とだけ言われ、特に説明もありませんでした。院内処方のため薬剤師からの飲み方指導もありません。しかし、次の28週の診察時に「薬余ってるよね?」と言われ、私は毎日飲まなければならないと思っていたのに、張りがある時だけで良かったのだと気付きました。しかも、転院先の先生には、昨今の治療では張り止め薬はあまり使わないので、入院が必要な状態でなければ薬は必要ないとも言われました。

    受付の方や助産師の方の対応はとても親切で良い雰囲気でしたが、淡白で説明不足な診察(私が他院で分娩希望だからでしょうか…)には、初産なので尚更に不安で不安で仕方がなく、里帰りを選択して良かったと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 山科皮膚科医院

    郡山駅(奈良県) 東 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    院長の対応が最悪でした。
    高圧的で人を馬鹿にしたような対応。
    病院を受診し、こんなに不快に感じたのは初めてです。
    もう二度と行きません。
    他サイトであまりよくない口コミが多かったのですが、良い内容を書いている方もいたので信じて受診したのが間違いでした。
    感染症対策
    マスクをしていない患者がおり、その方が連れの方と話していたので飛沫がとても気になりました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 中野産婦人科

    新大宮駅 徒歩13分
    みかんさんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2021年2月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    初めての妊娠・出産でお世話になりました。
    妊婦健診はもちろん、両親学級へも参加し、そのいずれの時も先生や助産師さん、受付の方みなさんとても優しくしてくださいました。

    コロナの関係で、健診の付添制限や面会禁止などはありましたが、もちろんそれは妊婦さんのことを考えていることなので早いうちからそういった対策をされていて、感心しました。
    わたしは帝王切開で出産しましたが、その際も不安と恐怖に脅えるわたしに優しく寄り添って下さり本当に感謝しています。無事に子供を出産し、入院中も面会は禁止でしたが、むしろ禁止でよかったと思いました。笑 ゆっくり過ごせたと思います。院内もとても清潔に保たれていて、ごはんも美味しく、部屋の清掃をしてくださる方も親切でいつも気遣ってくださっていました。
    もし2人目があるなら、また中野産婦人科で出産したいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 佐野耳鼻科

    郡山駅(奈良県) 徒歩1分
    ayuayuさんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    何かあれば佐野先生に診てもらっているくらいに、私、子供達ともお世話になってます。
    喉が痛い、鼻水が多い、目眩がする、耳掃除だけしてもらいたいなど、上の子が小さい時から。
    今は中学生で、下の子も佐野先生が優しいのと、いつも褒めて下さるので、大好きです。
    耳掃除が大好きです。私も毎回なにも言わなくても、言って欲しい言葉や、薬をだしてくれます。何かあれば、佐野耳鼻科!本当毎回助けて頂いてます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 医療法人 中野産婦人科

    新大宮駅 徒歩13分
    投稿者さんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2020年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    1人目の時も2人目の時も中野さんにお世話になりました!
    建物がとにかく綺麗です。看護師さんも皆さん優しくて、風邪ひいた時とかもすごく心配してくれたりアドバイスくれたり助かりました(^^)
    さっぱりしている院長の中野先生と、火曜日の高橋先生はじっくり派です。
    超音波技師の先生も別にいて、赤ちゃんをじっくり詳しくみてくれるのも良かったです★
    出産時はとにかく助産師さんがすごく頼もしくって!何人かいらっしゃるのですが、どの助産師の方も当たりです!!2人出産すると全員にお世話になりました。
    産後のケアもしっかりしてくれます。
    不安だらけの出産でしたが、授乳も赤ちゃんのこともたくさん教えて下さいました。
    何より最高だったのはご飯です。ほんとに美味しい。。
    毎日がご褒美でした!!!!
    部屋が個室なのも最高です。シャワールームもついていて、好きな時間にシャワーに入れたのはすごく良かったです。
    3人目があるなら、また中野さんでお世話になります(^^)
    この口コミは参考になりましたか?
  • 辻村医院

    郡山駅(奈良県) 徒歩12分
    投稿者さんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2020年8月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 45~60分
    不妊治療で1年ほど通いましたが授からず、ほかの病院で検査したところ、卵子の数が少なくなっているとのこと。
    なんの説明もなく排卵誘発剤を飲まされたり排卵周期をコントロールされたことが原因だと判明。
    不妊治療ができないのなら、相談した時点で他の病院を紹介してほしい。
    待ち時間が長いわりに、話を全然聞いてくれない。
    近いので通っていたが、もっと早く転院すればよかった。
    この口コミは参考になりましたか?
  • すくすくこどもクリニック

    尼ヶ辻駅 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (奈良県/30代/女性)
    2020年1月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    先生は高慢でこちらの質問したら、不機嫌なられます。たまたまそういうタイミングかわかりませんが。まわりのママさんにきいたら、その方々も同じ感想をもっておられました。看護師さん受付の方は皆さん親切でベテランでした。
    3人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

西ノ京駅のクリニック・病院の口コミ・評判を12件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。