エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

大阪梅田駅(阪神)のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • 医療法人 越田クリニック

    梅田駅(Osaka Metro) 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (兵庫県/20代/女性)
    2024年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    結婚して4年。
    いつか出来るだろうと思ってアプリのタイミングで毎月取っていましたが授からず、注射がとにかく苦手だったので、なかなか不妊治療クリニックに行く勇気が出ませんでした。
    しかし、もう年齢は33。高齢出産の年齢に近づくにつれ焦りが高まってきたので、一度お互いの体に何か問題があるのか、勇気を出して行ってみることにしました。幸い、数々の病院が近隣にあったので色々比較していましたが、こちらのクリニックはやたら「痛くない」「なるべく痛みを抑えている」と私のニーズに合ったワードが出てきたので予約してみることにしました。
    私は山田院長に担当していただいたのですが、とても楽観的な方で最初のカウンセリング時に「女の人はみんな子供が授かれるようになってる」と言っていただいたおかげで、それまで心の奥に秘めていた「妊娠出来ないのは自分のせいかもしれない」という不安が溶かされていくように自然に涙が溢れてしまいました。

    治療にあたり、痛いのが苦手と伝えたらカルテにも書いてくださり、驚くほど対応いただいた全ての看護師さんの採血、注射が痛くなかったです!!
    卵管造営も痛いとよく聞いていたのですが、常に「大丈夫ですか?痛かったら言ってください。」と言ってくれ、ちょっとした腹痛レベルで済みました!
    痛い治療は本当になく、注射前の恐怖心に私が勝手に怯えてただけでした笑

    プレッシャーをかけない山田院長、不安を取り除いてくれる看護師の方々のおかげで、治療に不安やプレッシャーなく臨むことができ、年末にかかったので、タイミングを2回しましたが、奇跡的にメインの人工受精1回目で授かることが出来ました。約3ヶ月で卒業!
    本当に感謝です。
    もう1人の女医さんも「絶対先生が良い!」と指名して通ってる方もいたので、良い先生なんだと思います。

    ぜひ、痛みに弱い、病気が怖いと言う方はオススメします!ここなら大丈夫です!笑

    また2人目以降もお世話になりたいです。
    ありがとうございました。

    p.s
    待ち時間は、そこまで待たされた感じはなく、
    大体予約時間の5分以内には呼ばれました。
    お会計の方が長く感じました。
    ただ、土曜日祝日は結構多かったです。
    感染症対策
    皆様マスクをされ、空気清浄機も各部屋に設置されていました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 匿名さんの口コミ
    (20代)
    2022年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    ホームページにアフターピル以外でも相談にのると書いていたのに、LINEで問い合わせしても既読だけついており、何も返信がありませんでした。他の病院もしていない時間帯曜日でしたので、ここに相談してみようと思い頼ってみましたが、返信すらなかったので、残念です。
    そもそもアフターピル以外相談に乗る気がないのであれば、ホームページに文言を書かないで欲しいです。とにかく残念でした。
    医院からの返信
    匿名様
    こんにちは、はじめまして。この度はホームページ(HP)上の問い合わせのLINEに返信がなかったとのこと、HPをみてご期待頂いたのにも関わらず残念な思いをさせたこと、誠に申し訳ありませんでした。それにも関わらず貴重なお時間を割いて頂き、このような大事なご意見、口コミを頂き感謝申し上げます。

    ご自身のおっしゃる通りだと感じています。折角、HP文言によりご期待、LINEで頼って頂いたのに私たちは今回それに応えることができていません。本当に申し訳ありません。私たちの間違いは2つあるようにみえました。ひとつはご指摘頂いた曖昧な文言です。「アフターピル以外でも相談にのる」「LINEや電話で問い合わせ」「他の病院もしていない時間帯曜日」ではこちらの約束やHPをご覧になった方の期待が曖昧になってしまいます。もうひとつはお問い合わせLINE運用についてです。LINEなどのツールは確かに便利で、直接お会いする来院される方やリピーター、ご紹介の方には喜んで貰えるようにみえます。一方でお会いしたことのない方々、特に非常に期待をされて頼られてLINE問い合わせされた方々にとって、このLINEは失望や貴重な時間のロスになりうると想像しました。今回、匿名様のお陰でこのことに気付くことができました。

    実際のところLINEに関しては、少数ですが「登録できなかった」「消えた」「通信不安定」などの声を頂くことがありました。またお互いの特定ができないため、対面に比べて信頼関係の構築には不向きな面があり、不確実性があるようにもみえます。営業時間外、臨時休業時はもちろん、営業時間内でもLINE即応答は難しいことがあるのは事実です。抜けや見逃しもありえます。特に夜間休日は来院される、来院された方々(待ち時間や診療時間、帰宅時間)を最優先に行動しています。来院を伴わない電話やLINEでの「相談、確実即返信」を必ずお約束することは不可能と言わなければなりません。

    匿名様に教えて頂いたとおり、ご指摘の文言はすぐに削除します。なるべく残念な思いをされる方がでないように反省改善をし、中止すること、できないことを定め、さらに以下を順次明確にしていきます。①最優先はクリニック名にあります②最優先は来院した、来院される方々です③対面がないLINEや電話での詳しい医療相談は不可です④LINEや電話は「相談」ではなく来院時の「簡単な確認」のためにご利用下さい⑤最新の営業時間はGoogle mapや予約枠で必ずご確認下さい⑥営業時間外の対応は全くお約束できません⑦営業時間内でもLINEは不確実です(時間内なら電話は必ずつながります、お急ぎならお電話を)⑧当院は保険診療を扱う夜間救急病院ではありません⑨対応医師の性別を選択できません

    最後になりますが、今回は本当に申し訳ありませんでした。そして教えて頂きありがとうございました。お会いしたことはありませんが、直接ご連絡したく、何度も投稿日などから匿名様らしきLINEがないか探していますが、やはり見つけることができないでいます。また機会がありましたら宜しくお願い致します。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

婦人科|大阪梅田駅(阪神)で<投稿者が20代>のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。