エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

河内永和駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 億兆さんの口コミ
    (大阪府/50代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    以前はお父さんが主に診察されていましたが一昨年あたりから(記憶が曖昧ですみません)息子さんが引き継がれている様子です。
    簡素な医院で先生も一人なので比較的待ち時間は長い時もありますが信頼されている証拠でしょうかね。
    感染症対策
    AirDogが設置されています。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 城野内科医院

    長田駅 1番出口 徒歩3分
    KIYONさんの口コミ
    (大阪府/50代/女性)
    2022年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    健康診断で血糖値が高いという事で診ていただいてましたが、血液検査を毎月される訳ではなく、糖尿とかゆみ止めの飲み薬と血圧を下げる薬を出して貰っていました。過食が重なり体重が増え、コチラから血液検査をして欲しいとお願いをし数値をみると、血糖値が健康診断の結果よりも更に高くなっており急いで内科と糖尿もしっかり診て下さる病院に変えました。お陰様で病院を変え食事指導もきちんとしてもらい、薬も私に合った薬を出して貰えているおかげで、みるみる数値が良くなり
    今ではヘモグロビンa1cも5.7までになり体重も減ってきています。城野先生は確かに物腰が柔らかく、威圧感は皆無で通い易い病院かもしれないですが、糖尿の事で通っているのですからコチラから血液検査をお願いしないといけなかったり、何より糖尿の経過が悪化する様ではどう仕様もないと思います。あのまま病院を変えずに通い続けていたらと思うとゾッとします。基本は、病院の責任にせず先ずは、自己管理が必須ですが、そうしながら通う病院はやはり、検査結果が毎月どうなっていくかをみて、ドクターがどんな診察をして下さるかも見極め慎重に選ぶべきです!
    この口コミは参考になりましたか?
  • 城野内科医院

    長田駅 1番出口 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/50代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    少し待たされましたが、先生はきちんと診てくださるしスタッフの皆さんの対応が凄く良い感じで、少し家から遠いのですがまた診察していただきたいと思える病院でした。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

内科|河内永和駅のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。