エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

俊徳道駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 2 件を表示/全 2
  • ちゃさんの口コミ
    (大阪府/40代)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    とにかく、事務長と村田さんの対応が悪すぎる。
    村田さん、案内する時は、待たせてごめんなさい。と低姿勢に見受けられたんですが、実際2時間は余裕で待ちました…。
    そして、診察で先生に包帯をハサミで切られてしまい、テーピング固定のみをされ、なのに日中は包帯でシーネ固定するように先生から指示されたのにお会計時にテーピングのみ買わされ…。
    え?包帯は?どうやって固定したらいいんですか?っと事務長に聞くとインカムで村田さんに
    包帯は?と聞いてますが?と…
    そして、村田さんが出てきたらゴミ箱から拾った3つに分かれた包帯を持ってきて、
    これのことですか?これで巻けますか?足りないと思いますけど?と
    え?じゃあテーピングでシーネも固定するんですか?
    と聞くとバカにしたように鼻で笑われ…
    もう話しても無駄な相手なのがわかったので20:30前に会計が終わりそこからわざわざ薬局に寄って包帯を買って帰りました。
    待ち時間はあらかじめ言われていたので覚悟はしていましたが、もう少し改善した方がいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/40代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    先生は優しかっだが看護婦が本当に冷たい態度で腹立ちました。肌が弱く絆創膏でも直ぐにかぶれるので貼って貰ったサージカルテープにかぶれたら外して良いか確認したら睨まれました。
    外さないでと言われましたが骨のレントゲンを撮りに行っただけなのに傷は殆どない所に消毒してくださって。それでかぶれたら腫れてるのに痒くなるのは大変ですから
    外してかぶれない何か持っているのかときつい口調で言われました。2度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

整形外科|俊徳道駅で<投稿者が40代>のクリニック・病院の口コミ・評判を2件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。