感染症対策
投稿者の性別

文の里駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の性別

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 医療法人 マエダクリニック

    北田辺駅 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/50代/男性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    自転車で走行中虫に目蓋を刺され激痛で腫れ上がり近くの病院をネットで調べ来院しました。
    受付で経緯を話し痛くてたまらないので助けてくださいとお願いをしたのですが受付時間は 18時30分までですのでまた明日の朝来てくださいと追い返されました。
    来院した時間は 18時32分です。
    2分です。 助けてくださいとのお願いに明日また来てくださいって信じられない対応でした。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2022年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    良い先生か、そうで無いか、
    この文を読んだ方の判断でマチマチだと思います。
    私はアトピー性皮膚炎なのですが、
    今は皆から本当に?
    と言われ位に収まっています。
    これは薬の効果であり、
    薬が切れると、すぐに悪化します。
    以前通ってた病院では基本的に今の効き目の強いのから弱いのに徐々に落とすようほぼ強制的に変えられてました。

    結果、また悪化して病院に行くの繰り返しです。

    こちらの医院クリニックでは、
    以前使っていた薬を伝え、状態を確認してもらい、
    そのままの薬を処方してくれました。

    が、一応効き目が強いので徐々弱いのに変更していくのが良いんですが、
    と、言われるのですが、またこの繰り返しか、と、
    もう何年も経験しているのでそのままの薬で継続させてもらっています。

    徐々に弱いのにし、最終的には何も塗らなくても痒みの無い体になりたいのですが、
    やはり、全身血塗れのような状態に戻ってしまうのでは無いかというのが怖く、ここに通い続けている次第です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • たみや皮ふ科医院

    大阪阿部野橋駅 徒歩5分
    投稿者さんの口コミ
    (男性)
    2018年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 30~45分
    症状に応じた薬を出してくれるので助かります。流行っているので待ち時間はありますが、10時過ぎ位に行くと比較的すいています。

    先生もきちんと説明してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

皮膚科|文の里駅で<投稿者の性別が男性>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。