感染症対策
投稿者の性別

投稿者が30代|都島駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 18 件を表示/全 18
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2023年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    綺麗な施設です。待ち時間もそんなにありません。
    看護師さんは親切ですが、先生は流れ作業です。
    早く患者を回そうとしているのがこちらにも伝わります。その分待ち時間は早いのですが。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 梅本耳鼻咽喉科

    都島駅 4番出口 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年9月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 耳鼻咽喉科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 30~45分
    初めて診てもらった際は、人も少なくゆっくり話を聞いてもらえ、良い耳鼻科に巡り会えたと喜んでいました。
    2回目は患者さんが多く非常にバタついていたためか、症状を伝えている途中でも食い気味に「ハイ、ハイ」と返事され、前回の薬で治りきらなかった事を伝える間もなく、前と同じ症状だから同じ対処で問題ないと、さっさと切り上げられてしまいました。
    子どもの患者さんには、症状とは関係ない話も優しく聞いてあげている場面を見ると、こっちは一生懸命症状を伝えようとしているのに、と少し気分が良くなかったです。もちろん子どもに優しく接するのは良いと思いますが、年齢で区別せず、同じ患者として対応してもらいたかったです。
    受付の対応は丁寧かつ手早く、素晴らしいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ayaさんの口コミ
    (30代/女性)
    2023年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 5~15分
    こちらの産院で無痛分娩にて出産しました。
    検診から退院まで、先生にも助産師さんにも親切に対応いただきました。

    時期によるかもしれませんが、待ち時間がそんなに長くなく、特につわりの時期は助かりました。

    産後は母子同室と聞いて少し緊張しておりましたが、寝不足を心配してくださり、預かってくれることも多かったです。
    私は初めての出産だったので、母乳育児についてもうまくいかないことが多かったのですが、助産師の皆さんが丁寧にフォローしてくださいました。
    母子同室や母乳育児は過度に勧められることもなく、産院としての考え方が柔軟で良かったです。
    あと、お食事が豪華で本当においしかったです。

    正直、ニュースになっていたことは気になっておりましたが、結果的に私は安心して無事出産できました。
    2人目を産むとしても是非こちらでお世話になりたいです。

    同じように心配されている方もいらっしゃるのでは…と思い、一意見として投稿しました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    3歳の子供の発熱で、伺いました。
    (1度予防接種で行ったことはあります。)

    発熱なのでカーテンの仕切りのあるところで順番を待ちました。
    順番が来て、呼ばれるといつも病院で泣かない子どもが『嫌!行かない!』と泣き叫びました。
    診察を終えた後、思ったことは、、あの時やはり帰るべきでした。きっと3歳の子どもながら予防接種のときに嫌な雰囲気を察知していたのを覚えていたのでしょう。

    診察室に入ると、まずはじめに大きなため息。
    びっくりして聞き間違えかと思いました。

    適当な診察をされ、もういいです出て行ってくださいと言われました。
    いやもう、、言葉も出ません。
    医者、、いや人としてどうなんでしょうか?
    人と接する仕事に従事されている方の態度ではないと感じました。
    子どもも、もう絶対いまのところ行きたくない!と言っています。
    もちろん二度と行きません。
    ありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2022年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(2~3歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    薬誤飲で受診をお願いしたところ、かかりつけ医に行けと門前払いされました。大事には至らないかも知れませんが、中毒症状も確認せずに、はいサヨナラでした。二度と行きません。
    この口コミは参考になりましたか?
  • のだこどもクリニック

    天神橋筋六丁目駅 徒歩2分
    もっちさんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2021年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(4~6歳)
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 待ち時間なし
    兄妹でお世話になってます。
    上の子が小さかった頃別のクリニックで見てもらっていましたが、たまたまそこが休みでこちらで診ていただきました。その際、心雑音があるため念のためにと紹介状を頂き大きい病院で検査すると心臓に欠損があることがわかりました。
    今まで通っていたクリニックでは一度も心雑音のことなど言われなかったのでびっくりしましたが、丁寧に診て頂いたおかげだと思っています。
    それからはずっとこちらで診てもらってます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 玉城クリニック

    都島駅 4番出口 徒歩2分
    みづきさんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 15~30分
    内視鏡検査で上手な病院を2日間かけて探してました。そしたら玉城クリニックさんの口コミが良くてネットで予約させて頂きました。
    胃カメラは1番苦手な検査なので何度も連絡して
    看護婦さんも凄く優しい方でずっと側で声かけてくれてました。すごく心強かったです。鎮痛剤使って胃カメラしましたが私はオェって言うのが苦手で先生に相談したら起きないように楽に検査するから大丈夫ですよと言って頂き看護婦さんが私が寝るまでずっと声かけしてくださって薬入れたらすぐに寝てしまい起きたらもう検査が終わっていました。
    今までたくさん病院行きましたがこちらが1番上手でみなさん良い方ばかりでした。
    家から少し距離はありますが遠くてもこれから玉城クリニックさんまで通おうと思いました。

    みなさん安心してこちらで検査受けてください。
    こちらの評価は間違いなく☆☆☆☆☆です!

    本当にありがとうございました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大阪市立総合医療センター

    桜ノ宮駅 東口 徒歩9分
    投稿者さんの口コミ
    (30代)
    2020年3月投稿
    • 診療科目・診療メニュー その他
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    元々、娘がてんかんを持っており、一時期落ち着いていたのですが、最近、様子が変な感じがし、主治医の先生に電話で相談しました。
    先生は、いつでも話を聞くからと、予約センターで予約取ってきてと指示がありました。

    主人と一緒に話を聞いてもらいたいと、指示通り、予約センターへ電話したのですが、予約センターの方の対応が最悪でした。

    まず、何度かけても、混雑のためとのアナウンスで繋がらず。
    5分以上の呼び出しを10回程したでしょうか。
    やっと繋がるも、お待たせしましたの一言がない。

    事情を説明し、緊急で見て欲しいと伝えましたが、診察日以外無理だと言われました。
    電話口の方にも、主治医の先生とのやり取りも説明した上でです。
    無理は承知で言ってはいますが、過去に何度か診察日以外の日だったが、緊急であり、見てもらったと伝えるが、無理だと強い口調で言われました。
    この時、事情を説明したあと、少々お待ち下さいと言われ保留にされましたが、保留から相手が出るまでに約5分。で、そんな対応だったので腹が立ち、娘の姿を見て、惨めで泣きそうになりました。
    4人が参考になったと言っています。
  • しーさんの口コミ
    (30代/女性)
    2019年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    一年ほど前に初めて受診しました。
    手の薬指付け根が痛く、腫れている状態。
    触診のみで、結果は腱鞘炎。湿布をもらい、しばらく様子見ということで、その日は終わりました。

    数ヶ月後、まだ痛みが引かないので再度受診。
    しかし、またもや触診のみで結果は同じ。
    痛みが辛かったので、ほかの治療法はないか聞いたが、安静に、の一点張り。

    そして、現在。
    リウマチの治療を始めています。
    血液検査、レントゲンでの骨破壊の様子から、リウマチであるとのこと。

    診断するのが難しいのはわかります。
    でも、せめてレントゲンなり、ほかの治療を一緒に考えてほしかったです。二度と行かないです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大阪市立総合医療センター

    桜ノ宮駅 東口 徒歩9分
    イチさんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2019年10月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 小児科
    • 受診した人 お子様(0~1歳)
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    3ヶ月健診で娘の陰唇癒合が見つかり、区役所からの紹介状で来院しました。
    朝の10時に予約していましたが、初診の為9時半に来院してくれと言われて9時半になる前に到着。
    しかし、そもそも初診の受付が効率悪いのか、受付完了したのが10時過ぎ。
    その後小児科に案内されてベビーカーを押して行きましたが、広い待合室と狭い診察室前の待合室があり、診察室前のほうはベビーカー持ち込み不可でした。
    仕方なくベビーカー置き場に置いて、重い荷物と4ヶ月の娘を抱えて待っていましたが、1時間経っても呼ばれない。
    出てきた看護師に「まだですか?」と尋ねると、「診察時間が1時間遅延しています」とのこと。
    だったらベビーカーOKの待合室で待たせて欲しかったし、待っている間にお腹を空かせた娘に授乳もしてあげたかったのに。
    「まだ待つのなら授乳してきていいですか」と訊けば、「診察時間が繰り上げになってもう一度待ってもらいます」とのこと。
    そっちが何の説明もなく待たせるからお腹を空かせてるのに、申し訳ないという態度がまるで無い。
    最終的に待ち時間はトータル2時間近く掛かり、診察と処置がすべて終わったのは12時でした。
    待ち疲れてグズりっぱなしの娘を立ったまま1時間半抱っこし、疲弊した状態でやっと診察に入れば、イライラしている私に医者もイライラしていて、謝る気が無い。
    授乳室には手を洗う水道も無いし、ただ椅子が並べられているだけ。
    授乳室もオムツ交換室も扉が重いから、ベビーカーを押して1人で入るのには一苦労です。
    ベビーカー置き場はフロアのど真ん中で鍵も無いし、盗まれでもしたらどうするんだ、といった状態。
    持ち込み不可の待合室でベビーカーを押している人がいて邪魔になってても、看護師は注意すらしない。
    区役所からの紹介状でなければ絶対に行かないし、今後も行くつもりはありません。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2019年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 整形外科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    背骨が曲がっているため腰痛が酷く、総合病院で検査をしてほしかったので紹介状を書いてほしいと受診したら、院長先生に「見た目か?そんなん診てもらっても一緒や。」のように言われました。結局、他院で紹介状を書いてもらい、総合病院で検査を受けると側湾症という立派な病気で、手術を受けることに。見た目ではなく、本当に痛いんです!
    患者の気持ちに寄り添ってくれなかった…もう二度と行くことはないでしょう。
    この口コミは参考になりましたか?
  • のだこどもクリニック

    天神橋筋六丁目駅 徒歩2分
    ラムさんの口コミ
    (大阪府/30代)
    2017年10月投稿
    • 待った時間 待ち時間なし
    子供の風邪や予防接種で何回か通っていますが優しく丁寧な女医さんで看護師さんも優しいです。 院内はおもちゃや本があって綺麗で広いのでベビーカーでも入れます。 事前予約できるのでそんなに待ち時間も長くありません。 場所も便利ですし、行くのに何もストレスが無いところが気に入ってます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • のだこどもクリニック

    天神橋筋六丁目駅 徒歩2分
    くらんさんの口コミ
    (大阪府/30代)
    2017年9月投稿
    • 待った時間 5~15分
    あっさりした女性の先生で、さくっと見てもらいたい時は良い。 予約も取りやすく、院内も綺麗で明るい。 母子手帳への医師への質問は言わなきゃ答えてくれない
    この口コミは参考になりましたか?
  • 小林産婦人科

    都島駅 5番出口 徒歩2分
    akoさんの口コミ
    (大阪府/30代)
    2017年3月投稿
    病院内はとても清潔感があり、綺麗です。先生は口数はあまり多くない方ですが、伝えるべきことはきちんと伝えてくれ、こちらの質問にも丁寧に的確に答えていただけます。看護師の方々は明るい方が多く、相談にも優しく乗っていただき、すごく安心できました。人気の産婦人科ですが、待ち時間はそれほど多くないのでオススメです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大阪市立総合医療センター

    桜ノ宮駅 東口 徒歩9分
    akoさんの口コミ
    (大阪府/30代)
    2017年3月投稿
    産婦人科でお世話になった病院です。専門科が多い総合病院なので待ち合いにも人が多いです。予約をしていても1時間以上待つ事が度々ありました。私の担当医の先生は淡々としていて、診察は短時間で終わることが多かったです。短時間ながらもきっちりと診察していただきました。総合病院なので安心感がすごくあり、私立病院と比べると料金も安いのでオススメです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ぴんくさんの口コミ
    (大阪府/30代)
    2017年3月投稿
    せきが1か月止まらなかったときに利用しました。他の病院にも通いましたが全然治らず、知人に聞いて行きました。気管に詳しい先生なので、とても安心できました。もらった薬でせきが治ったので本当に感謝しています。駅から徒歩圏内で病院内も綺麗で通いやすいと思います。せきが出て困っている人におすすめしたい病院です。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大阪市立総合医療センター

    桜ノ宮駅 東口 徒歩9分
    ユキネコさんの口コミ
    (大阪府/30代)
    2017年3月投稿
    部位別、臓器別に専門の先生がいらっしゃり、最先端の医療を提供して頂けます。とても安心できます。患者さん向けの講演会もよく開催されており人気です。院内にはファミリーマート、カフェも入っています。予約制ですがかなり患者さんが多いので予約時間より遅れることが多いです。先生以外のスタッフの方も丁寧に対応してくれます。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大阪市立総合医療センター

    桜ノ宮駅 東口 徒歩9分
    ムーミンさんの口コミ
    (大阪府/30代)
    2017年2月投稿
    手術、入院でお世話になりました。担当の先生は2人いましたがどちらもしっかりと説明をしてくださり、私の話もしっかりと聞いてくださり、術後の症状で不安だった気持ちもラクになりました。看護士さんたちもみんなすごく優しくてテキパキ動いていてみなさんとても心強かったです。先生方や看護士さんのおかげで今は身体も回復して本当に感謝しています。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

都島駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を18件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。