エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

住道駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2020年11月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    最初は違う病院に通ってましたが引越しをした為に、たかばたけに通院する事にしました。
    元もと通っていた病院はすごく丁寧でエコーも綺麗に取ってくれるし説明もわかりやすいしエコー写真も綺麗で設備もいい為に鮮明で顔もくっきり分かるほどでした。
    たかばたけは説明は声が小さくて何言ってるか分かんないしエコーも下手くそで何撮ってんの?って感じエコー写真も下手くそで何写ってるか分かんない事も多々あるし。
    入院中は夜の人の態度最悪だし大声で喋ってて悪口言ってるのも聞こえるし。
    対応も悪いし説明も悪いし。初めての子で分かんない事だらけだったのにちゃんと対応して貰えないことも多々ありで。母乳指導も適当でマッサージの仕方もちゃんと教えてもらえず母乳がちゃんと出なかった。いっぱい吸わしてれば出ますよ。だった。
    産後2週間での通院の時も赤ちゃんをちゃんと見ないで他の助産師さんとずっと喋ってるし赤ちゃんギャン泣きだし。私が一言ちょっと言ったら適当にあしらわれて赤ちゃんちょっと見るだけでした。
    ほんと対応悪いし最悪です。
    他の病院をオススメします。
    3人が参考になったと言っています。
  • 投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年6月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 60分以上
    家の近所だったので、妊婦健診で何回か利用しました。予約をしていても毎回1~2時間待たされます。診察も受付も事務的に淡々と進められるので、これほど待つほどの人気がある理由が分かりませんでした。赤ちゃんのことを、「これ」と言ったり色々不信感がつのったので出産は別の病院で行いました。
    4人が参考になったと言っています。
  • 小林産婦人科クリニック

    住道駅 徒歩7分
    投稿者さんの口コミ
    (大阪府/30代/女性)
    2019年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 産婦人科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 3回目以上
    • 待った時間 15~30分
    小林産婦人科で、二人出産しました。
    妊婦健診の際、非常に丁寧に診察してくださり、健診に行くのが楽しみでした。
    こちらの質問にも丁寧に答えて頂きました。
    病院の食事もとても美味しく、毎回ペロリと完食できました。派手な感じではないですが、毎日こういう食事を食べたいなぁと思いました。
    個室で母子別室だったので、夜もゆっくり眠ることができ、身体を回復させられたと思います。

    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

産婦人科|住道駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。