エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

大阪天満宮駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 3 件を表示/全 3
  • 三浦皮膚科

    北浜駅(大阪府) 徒歩1分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2021年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 5~15分
    デリケートゾーンのかぶれと痒みが続き、女医の先生がいる皮膚科を探していたところ、電柱広告でこちらの病院を見かけた事を思い出し受診しました。
    結構昔からある病院のようですが、院内はきれいで入りやすい雰囲気です。駅直結なのもとても便利でした。
    先生はハキハキとしていますが、高圧的な感じではなく話しやすいです。テキパキと細かく診察してくれますし、こちらから質問した事にも丁寧に答えて下さいました。信頼できる先生だと思います。
    是非おすすめしたい皮膚科です。
    感染症対策
    受付の際に、身内で濃厚接触者はいるか、渡航歴はあるかなどの問診がありました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • ふくずみアレルギー科

    天満橋駅 4番 徒歩1分
    ぽりぽり小魚さんの口コミ
    (30代)
    2020年12月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 2回目
    • 待った時間 15~30分
    一言で言って一生行きたくありません。
    長くなりますが最後まで読んでいただいてから行くか行かないか吟味された方がいいと思います。まず、自然素材にこだわる、化学物質は使用しないとHPでは大変清潔で重度のアレルギーがある方にも快適な空間だと謳っているようですが、実際に訪れると、不潔そうなスリッパに小汚い入口、また、診察室にも乱雑に置かれた資料、いつから置いてあるのかわからない段ボールの山。コロナウイルスもあり、他の病院では本や玩具をしまっている所も多いですよね。ここは違います。昔から置いてあるような色褪せた漫画や、本。たくさんの資料があって参考にはなると思いますが、一つ一つ清潔なのかと言われればそうではない印象です。なんせ狭いのでしまう場所も無いのかとお見受けします。細い通り道にも何か分からないものが山積みですから。
    そして洗剤の匂いに敏感な方やアレルギーの方もいるのでシャンプーや柔軟剤を控えるように書いてあります。診察の日は非常に慎重に身を整えて行きました。ところが採血の看護師さん、すっごい柔軟剤の匂いです。マスクをしていても分かるくらい匂いました。私は香料にアレルギーはないので大丈夫でしたが。患者に注意喚起する前に従業員を見直すべきではないかと思います。
    また、診察室は扉全開なので、他の方の内容も全て聞こえます。コーヒーは毒水だ。そんな生活を続けてたら一生治らんぞ。など。言葉遣いもどうかと思います。実際に不思議な診察方法ではありますが、保湿剤の合う合わないを見ていただきました。また、大豆の摂りすぎで顔の湿疹が出ていることなど、確かな情報もあったと思います。ですがそれ以上に、先生の上からの態度、患者を見下すような言い方。非常に傷つきました。また聞きたいことを聞いている途中に、他の患者もおるんや、あんたに時間はとってられん。と。
    HPでは一回は笑わすことをモットーと言っておられますが非常に不満を抱えて帰りました。笑う気になんかなれませんでした。
    それぞれの感じ方はあると思いますが、傷つかない方はいないんじゃ無いかな。一度はムッとなると思います。明るくて清潔、快適な空間を想像していたので非常に残念でした。もう行くことはありません。
    7人が参考になったと言っています。
  • 医療法人 桜医会 天神橋さくらクリニック

    天神橋筋六丁目駅 徒歩3分
    投稿者さんの口コミ
    (30代/女性)
    2020年4月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 皮膚科
    • 受診した人 その他
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 待ち時間なし
    かかりつけの病院が休診日だったのでこちらに初めて来院致しました。
    診察室に入った途端、マスクをしていない先生に驚きました。
    あれだけコロナウイルスのことが連日テレビで報道されており、マスクの重要性を話しているのにもかかわらず、医者が何度も手を口に当てて咳をしてその手で0歳児の子供の肌を触るなんて本当にありえないと思いました。
    一刻も早くその場を立ち去りたかったです。
    確かにマスク不足かも知れませんが、布マスクだったりハンカチを当てるなど出来ることは色々あるかと思います。
    一緒に働いている看護師さんや受付の方は何も思わないのだろうかとも思いました。
    病院に行ってこんなにも嫌な気持ちになったのは初めてでかなりショックです。
    あと受付の方も先生もそうですが、親しみやすいのと慣れ慣れしいのとは少し違うかと思います。
    もう二度と行くことはありませんので、こちらで口コミに書かせて頂きました。
    3人が参考になったと言っています。
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

皮膚科|大阪天満宮駅で<投稿者が30代>のクリニック・病院の口コミ・評判を3件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。