エリア・駅から探す
感染症対策
投稿者の性別

膳所駅のクリニック・病院の口コミ

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

投稿者の年代

並び替え:
1 ~ 1 件を表示/全 1
  • ハッピーねもとクリニック

    上栄町駅 徒歩2分
    不思議さんの口コミ
    (50代/女性)
    2022年7月投稿
    • 診療科目・診療メニュー 内科
    • 受診した人 ご本人
    • 通院回数 1回目
    • 待った時間 60分以上
    日曜日に開いているクリニックを探し初めて受診する事に。
    コロナ濃厚接触者になった為、検査希望で電話をしました。対応は、検査出来るとの事で車で来て下さいとの事と、お釣りの出ない様、小銭の準備も言われました。時間指定で何時に駐車場にと言われ、その時間に到着し、車からクリニックに電話をし、車内で少しお待ち下さいと言われそのまま1時間が経過。
    病院なので時間指定でも待たされるのは仕方ないと思いました。
    クリニックからやっと電話があり、「これから車に行くので、指示に従って下さい。車の窓を開けて、検査用綿棒を渡すので渡したらスグに窓を閉めて下さい。窓の外から先生がジェスチャーで鼻に綿棒入れて!もっと奥まで!綿棒回して!と指示され自分でやった後、窓開けてのジェスチャーがあり綿棒を渡し、またしばらくお待ち下さいとの事でした。
    え?!?!
    検査って先生がしてくれるんじゃないの?!?!
    正直ビックリしました。結果は陰性。
    素人がやっても加減してしまうので、なかなか上手く採取なんて出来ません。
    他院にて再度検査してもらい、結果陽性でした。こちらのクリニックは先生が検査して下さいました。
    病院に行っているのに、自分で検査させられる。この様なクリニック結構あるのでしょうか?
    当たり前の様なら先に言ってもらいたいですね。なかなか自分では上手く採取出来ませんので。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
  • 1

内科|膳所駅で<投稿者が50代>のクリニック・病院の口コミ・評判を1件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。