感染症対策
投稿者の性別

浅間町駅のクリニック・病院の口コミ (11ページ目)

検索条件

検索条件を変更する

エリア・駅

診療科目・診療メニュー

受診した人

通院回数

感染症対策

投稿者の性別

投稿者の年代

医院からの返信

 
並び替え:
201 ~ 205 件を表示/全 205
  • 城見整形外科クリニック

    黒川駅(愛知県) 1番出口 徒歩10分
    よしこさんさんの口コミ
    (愛知県/40代)
    2017年3月投稿
    子供がケガをした時にお世話になりました。
    土曜日に行ったので待ち時間が長かったので、近くの喫茶店で時間を潰しました。
    待合には水槽があり、魚が泳いでいるのに子供は釘付けでした。
    先生はお話好きのとても明るい男性の先生でスタッフさんも気さくで良かったです。
    待合の隣にあるリハビリの施設が広くて、お年寄りがたくさんいました。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 大山クリニック

    黒川駅(愛知県) 徒歩11分
    よしこさんさんの口コミ
    (愛知県/40代)
    2017年3月投稿
    妊娠初期に風邪を引いてしまい診てもらいました。
    受付終了の5分前に電話で今から行って良いか確認したところ、
    来てください。と丁寧に対応してもらいました。
    先生はおじいちゃん先生で、妊娠していることを話すと薬の影響など話してくれました。
    病院自体は新しさはありませんが、清潔な印象はあります。
    待ち時間もなかったので良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 恒吉クリニック

    丸の内駅(愛知県) 4番出口 徒歩3分
    しろたぱんさんの口コミ
    (愛知県/40代)
    2017年3月投稿
    先生は割と若そうで、とても元気な方です。

    自分と歳が近く為か、気さくで話しやすく、質問に丁寧に説明していただけました。
    患者の目線で話をしてくれる方だなぁという印象を受けました。

    お薬は院内処方なので便利です。
    クリニック内も新しく清潔さがあります。

    大通りから入った場所なので、少しわかりにくいかもしれません…
    この口コミは参考になりましたか?
  • りっちゃんさんの口コミ
    (愛知県/40代)
    2017年2月投稿
    名古屋市役所・愛知県庁のすぐ側にある大きな国立病院です。名古屋城が見えるという、おまけつき。
    遠方からの来院者も多いのか、市内の一等地にもかかわらず広い駐車場があります。が、公共交通機関を利用したほうが間違いないかと。
    持病があり、長らく各大学病院のお世話になっているのですが、検査のためこちらの紹介状をいただきました。何度か通っていますが、いつ行っても待ち時間が長いです。通院に一日がかりになるので体力勝負かな……と。
    国立病院ということもあって、診療内容には信頼がおけるのですが、できればもう少し待ち時間が少なくなると負担が減っていいなと思っています。質問事項を尋ねていられるような時間的余裕がないのも残念……追い立てられちゃうんですよね。
    この口コミは参考になりましたか?
  • 名鉄病院

    栄生駅 徒歩2分
    りっちゃんさんの口コミ
    (愛知県/40代)
    2017年2月投稿
    持病があり、長らく各大学病院にかかっています。今回は検査結果が思わしくなかったので、念のためにこちらの病院を紹介されました。
    名古屋鉄道系の病院で、原則紹介状が必要になるのでしょうか。
    名鉄栄生駅から直結しているのですが、電車から外観を眺めることは多々あっても中に入るのは初めてでドキドキ。1~3号館とわかれていて大きな病院なのですね。
    名古屋駅に近い場所なので、電車で通うべきかとよく見たら駐車場も用意されているようです。1号館前のロータリーがバリアフリーになっているので、車椅子の方はこちらからになりそう。
    検査結果はこちらでも様子見ということだったのですが、お医者さまに質問事項に丁寧に答えていただけたので良かったです。
    この口コミは参考になりましたか?
 
これらの口コミは、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

浅間町駅のクリニック・病院の口コミ・評判を205件掲載中!ネット予約が便利なEPARKクリニック・病院。